みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北星学園大学 >> 社会福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/大谷地駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
心理学を論理的に学ぶ学科
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]社会福祉学部福祉心理学科の評価-
総合評価悪い学問としての心理学は統計で論理的に分析するため、世間の人が抱いている心理学のイメージのまま入学すると後悔する。カウンセラーを目指して入学する人が多い学科だが、その難しさに挫折し、実際に大学院を受験するのは学科の人数の1割にも満たない。また、2年次の必修科目である「心理学実験演習」および「心理学実験」は2週間おきに実験をしてレポートを提出する講義で、合格点に満たないと満たすまで再提出がある。この科目を落としてしまうと3年次のゼミに入れない、つまり4年間で卒業することができないので留年してしまう。実際この講義を乗り越えることができずに辞めてしまったり、違う学科に編入した人も多かった。しかし、様々な心理学を学ぶことができるので自分のやりたい心理学を見つけることができると思う。
-
講義・授業普通講義は教授によって十人十色のため名言はできないが、どの科目も毎回出席し、ノートを取っていれば単位を落とすことはないと思う。レジュメの丸写しで単位が取れる講義やテストを行わない講義もあれば、持ち込み禁止で高校までのようなテストの講義もある。しかし楽に単位が取れる科目は人気なので、希望者が多すぎると自動的に抽選になり、外れると履修することができない。
-
研究室・ゼミ良いゼミも教授によって十人十色のため名言はできないが。私の所属しているゼミはちゃんとしていると思う。楽なゼミは卒論をあまり見てくれない教授なことが多いので、目先の楽さだけで選ぶのは良くないと思う。ゼミ説明会は、3年次になるときに案内される。説明会と日程が合わなくても個別対応してくれる場合もあるので諦めずに連絡してみると良いかもしれない。
-
就職・進学良い北星の就職支援はかなり丁寧だと思う。3年次には、講義がない時間にキャリアデザインプログラムという就職ガイダンスのような講義がある。参加は強制ではないが、就職を考えているなら行くべきだと思う。3年次の後期に求職登録票が配られ、就職支援課に提出するが提出の際は職員と1対1で面談をし、アドバイスをもらうことができる。また、面接練習やエントリーシートの添削も全て1対1で行うため、非常に充実している。
-
アクセス・立地良いホームページ等では駅から徒歩5分と書いてあるが、実際は7分程度かかる。しかし道も簡単なので迷うことはないと思う。大谷地駅にはCAPOというショッピングセンターがあり、ツルハやキャンドゥやサイゼリヤなどが入っている。しかし飲食店は少なく、講義終わりに飲みに行くときは南郷18丁目まで繰り出すことが多い。南郷18丁目駅周辺は飲食店やスーパーなど充実しているため、一人暮らしの学生は南郷18丁目駅周辺で暮らすことが多い。
-
施設・設備良い教室があるのはA館、B館、C館と分かれているが一昨年にC館が改装され、とても綺麗で過ごしやすくなった。また、センター棟にラーニングコモンズという勉強する空間ができ、図書館よりも開放的で会話もできる。パソコンや文房具を借りることができたり、プレゼンの練習をすることができる。広い学校ではないが、設備は充実していると思う。
-
友人・恋愛良い福祉心理学科は女子が圧倒的に多いが、男女仲は良いと思う。友人と講義の後に学食等で昼食を取ったり課題をやることが多い。恋愛は学科内よりはサークル内で交際している印象が強い。
-
学生生活良いサークルは運動部と音楽系のサークルが活躍している印象がある。軽音系のサークルがレベルごとに3つあり、初心者でも楽しむことができる。学校祭は、サークルごとに出店か出し物をするのだがどちらかしか選べないため音楽系のサークルはライブを選ぶため出店はかなり少ない。学生でも行く人が少ない。だが毎年アーティストが来るため、ファンにとっては嬉しいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は簡単な実験を行いレポートを書く心理学実験演習という講義が最も実践的だと思う。後期に心理学研究法という難しい講義があるが、単位を落としてしまうと翌年に1年生と受けなければならないし、2年次はレポートで忙しいため、1年次のうちに合格するべきである。2年次は心理学実験演習・心理学実験という2週間おきに実験をし、レポートを提出する講義が1年を通してあるため、かなり忙しい。スケジュール管理を徹底し、レポートが一発で合格できるよう努力が必要。1?2年次にたくさん単位を取っておくと、3?4年次はかなり楽になるので就活や卒論に取り組みやすくなると思う。3年次はゼミがメインなので、ゼミは安易に決めない方が良い。4年次は卒業論文がメインになる。卒業論文は12月の半ばに提出し、2月の頭に卒論審査会といって、ゼミの先生ともう1人副査で別の先生が付き、卒論の発表を行い質疑応答が行われる。これに合格しないと再提出になり、場合によっては卒業できない可能性もあるので卒論はコツコツやるべきである。
-
利用した入試形式未内定
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:412376
北星学園大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北星学園大学 >> 社会福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細