みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    卒論がないので卒業条件は楽です

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人数が1番多い学部で友達もできやすいと思います。男子の比率の方が高いです。決して居心地は悪くないです。
    • 講義・授業
      悪い
      その教授にもよりますが基本的に経済のお勉強なので難しいですしよく頭を使います。意外と数学を使いますよ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      少人数で行うのでコミュニケーションもとりやすい。先生が他の授業より親身になってくれる。ゼミ合宿などもあるので意外と楽しいかも。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から学校は近いが、あの地域なんと風が強すぎる。外より地下鉄の出口のほうが寒いことは当たり前。風の強さに入学当初は心をやられた
    • 施設・設備
      普通
      Wi-Fi完備などうれしい!だが生協や学食にいくまでに外に出なければならずすこし面倒。だが、校舎も綺麗でサークルの部室はアットホームで居心地良い
    • 友人・恋愛
      良い
      高校より期待していいと思う。サークルなど同じ趣味を持つ人と出会えるので気も合うし今までより先輩と仲良くなれる
    • 学生生活
      普通
      好きなサークルに入れば入るほど楽しい。どれか一つに入っておいても損はない。思い出にも残るし部室に行く楽しみがとてもいい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:338470

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北福祉大学

東北福祉大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
北海道科学大学

北海道科学大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
札幌学院大学

札幌学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。