みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    自分次第で好きなだけ学べる

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の好きな分野を勉強する、という面では充分かなと感じている。人間関係面は自分次第でどうにでもなるので、遊びを楽しみたいのであればサークル等もあるので、入れば良いと思う
    • 講義・授業
      良い
      一年目の教養を取る期間を除き、2年目からは自分が興味ある教科や、成績次第では好きなゼミに入れるので、自分が学びたいことが学べたと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年目から入りたかったゼミに入ることができ、自分的には満足だったから。加えて生きる上で必要な人間力もつけられたかなと思う
    • 就職・進学
      良い
      就職の際、授業での不安点、ゼミでの不安点もすべて解決してこれたかなと感じている
    • アクセス・立地
      良い
      単純に自分の家から遠かったというのが問題ですが、駅からは近いです
    • 施設・設備
      良い
      在学中に改装され、よりきれいになったとは思うが、短い期間しか恩恵を受けられなかった
    • 友人・恋愛
      良い
      自分自身が大学生活を人間関係面で楽しもうとしていなかったので、とくに思い入れもない
    • 部活・サークル
      普通
      サークルに入ろうと思ったことも、入ったこともないのでわからない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は一般教養でなるべくまんべんなく単位を取るように市、2年目3年目はより学部で特価した自分が興味のある分野、なおかつ包括的に単位を取るように考えて行動する、4年目は3年間考えてきた自分が学びたいことを教えてくれるゼミにはいり、日々学ぶ
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      IT企業の翻訳
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      北海道を出るつもりがなく、札幌内で授業内容や留学制度が整っているのが北星学園大学の英文学科だったため
    感染症対策としてやっていること
    在学していないのでわかりません。すでに卒業しているので、コロナ禍では大学生ではないです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766981

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北福祉大学

東北福祉大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
北海道科学大学

北海道科学大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
札幌学院大学

札幌学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。