みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    心理学が好きならおすすめ

    2020年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    社会福祉学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      悪くは無いけど、実験研究がめんどくさい。
      心理にほんとに興味があれば、頑張れると思う。
      SPSSの使い方に慣れてると、卒論楽かも。
    • 講義・授業
      普通
      面白い授業はあるが、説明が下手な先生や異様に難しい授業もある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      コロナ前は悪くなかったが、コロナになった後は金の無駄すぎる。
      ゼミ開始は3年からで、卒業までほぼ同じメンツで行われる。
    • 就職・進学
      良い
      企業の説明会もあり、支援課のサポート(面接や添削など)が充実していた。
    • アクセス・立地
      良い
      大谷地駅から少しあるくが、まぁ悪くは無い気がする。
      飲食店も近場にある。
    • 施設・設備
      悪い
      設備はあるのに、制限多すぎ。
      エアコンの温度が下げられないから、夏は地獄。
      ほんとに意味ない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルは多い方。
      ウェイ系と静か系の差が激しいけど、充実はしてる。
    • 学生生活
      普通
      まぁまぁ?
      もっと生徒に還元して欲しいことは多い。
      サークルは色んなものがあるから、見て回って欲しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に心理学系。
      取りたい人は福祉系の授業が多い。
      その他の学科の授業も取れはする。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学を学びたかったから。
      北星に来たのは、本命に落ちて北海道で丁度いいのがここだったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:709428

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北福祉大学

東北福祉大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
北海道科学大学

北海道科学大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
札幌学院大学

札幌学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。