みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    良い大学ライフになる

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学側のサポートもしっかりあり、就職も決まった。大学では卒業後、ほとんどの人が就職になるので、サポートが充実していたように思う。
    • 講義・授業
      普通
      授業によっては、興味が持てないものもあったが、普通に講義を受講していれば単位は楽に取れる。この点に関しては、特に自分次第なのかも。
    • アクセス・立地
      良い
      少し、地下鉄から歩くことを考えると、夏はいいが冬は少し面倒だと感じた。ただ、自転車通勤の人にはサイクリングロードがあるので、非常に通学しやすい。
    • 施設・設備
      良い
      在学当時は、建物が少し古いなと感じる部分があった。しかし、近年立て替えのような工事をしているので、新しさをより感じられるかも。
    • 友人・恋愛
      普通
      この点は、絶対的に言えるのが、サークルに入らないと友人も恋愛も出来なくなる。ほとんど、サークルでの仲間と交流していることが多い為。
    • 部活・サークル
      普通
      2年間で所属いていたサークルを辞めてしまったため、後輩との関係が少なくなった。複数のサークルに入ると、様々な交流と経験が出来てすごくいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報から経済を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      金融証券ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      東京証券ゼミナール大会への参加
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      医療系の企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      医療に携わりたいと思ったから。
    • 志望動機
      幅広い講義を受講できるため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦のため、受験せずに入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25122

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北福祉大学

東北福祉大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
北海道科学大学

北海道科学大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
札幌学院大学

札幌学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。