みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北星学園大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北星学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20027/200_20027.jpg)
私立北海道/大谷地駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
コミュニケーション能力を磨く所
2020年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部心理・応用コミュニケーション学科の評価-
総合評価良いこの学科に入り、とてもよかった。
大変な面もあるが、全て意味を持ったものだと
終えてから気づきました。
卒業論文や実習など厳しい面もあるがやり終えて
気づくことがたくさんありました。 -
講義・授業良い色々な講義があり、受けていて面白い。
どんな人でも興味の持てる授業が一つでも見つかると思う。 -
研究室・ゼミ良いゼミのジャンルは幅広いと思う。
-
就職・進学良い就職活動に関するサポートはとても手厚く、
なんでも相談に対応してくれるので心強い。 -
アクセス・立地良い少し駅から歩かなければならない。
周りにあまり栄えてる場所がないので、そこは少し不便。 -
施設・設備良い施設面は問題ないと思う。
全体的に新しいが、たまに教室内の空調が効いていない時がある。 -
友人・恋愛良い学科内の関わりも多いので仲良くなれる。
色んな人と関わり合いを持てる機会がたくさんある。 -
学生生活良い色々なジャンルのサークルがある。
自分のスタンスに合ったサークルを選べると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学に関する物を色々な観点から学んだ。
四年時には28000字以上の卒業論文を書く。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機心理学に興味があったたため。
中でも深く心理学を学べるのはこの学科ではないかと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:616623 -
北星学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北星学園大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細