みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北翔大学 >> 教育文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北翔大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20026/200_ef1d5f2fd7dace2051a0fc191bfd13694bf76412.jpg)
私立北海道/大麻駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
リスに癒される学校。
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育文化学部心理カウンセリング学科の評価-
総合評価良い心理学科は国家資格のPSWの取得に向けてしっかりと専門科目が設けてあり勉強しやすい環境だと思います。
-
講義・授業普通講義では毎回レジュメが用意されていてレジュメに先生の話した事を書き込みながら講義を受けることができました。
-
就職・進学良いキャリア支援センターがあり、そこで求人を探してくれたり、履歴書の添削を丁寧に行ってくれました。
-
アクセス・立地良い最寄駅はJR函館本線の大麻駅です。ですが大麻駅から徒歩15?20分はかかります。なので、大学近郊に一人暮らしをするのがおすすめです。江別は札幌に比べ人も少なく、ゆったり暮らせました。また部屋は広めで家賃もお安いので物件は探せば沢山いい物が出てくると思います!
-
施設・設備普通古い棟から新しい棟まであります。
心理学科は主に新しい棟を使って講義していたので過ごしやすかったです。
体育館もたくさんあり、さすがスポーツに力を入れているなと感じました。 -
友人・恋愛普通他学科との合同講義があり、そこで幅広い友人関係が持てると感じました。
-
学生生活良いサークルは運動、文化問わずたくさんあります!
ハンド部は他大学との交流が盛んで他大学との交流の輪が広がります!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年生では幅広い分野を学び、3年生からは徐々に専門的分野が増えていきます!
1、2年生の時に単位を沢山とっておけば四年生では講義はほぼなくゼミ活動がメインになります。
なので、卒業論文に力を入れることができます。 -
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先社会福祉法人で、今は放課後等デイサービス小学2年生のクラスの担任をしています。
-
志望動機高校生の頃音楽療法に興味を持ち、心理の道で生かそうと考えたから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593890 -
北翔大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北翔大学 >> 教育文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細