みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北翔大学   >>  教育文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北翔大学
北翔大学
(ほくしょうだいがく)

私立北海道/大麻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(134)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    とってもいい大学ですので皆さん安心して。

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    教育文化学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とってもいいです。大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。教授も著名な方がたくさんいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      普通
      とても充実しているとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      とてもいいです。
    • 就職・進学
      普通
      安心して就職できそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      便利です
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しいです。ほかの大学よりも自分の関心に沿った研究ができる印象があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。しかし、大きい大学だけあって授業の選択の幅も広がるため、学科内で友人をたくさん作ることは困難だと思います。
    • 学生生活
      良い
      大学にサークルは数え切れないほどあり、自分の趣向にあった学生生活が送れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな分野を学び、これから自分が勉強したい分野を絞ります。そのうちの必修科目はまったく自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください。2年次の後期からはゼミがスタートし本格的に自分の興味のある分野を掘り下げていきます。3年からは比較的時間に余裕があるので自分の研究に費やす時間が増えます。4年次には1万字以上の卒業論文を書きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:382124

北翔大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北翔大学   >>  教育文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

星槎道都大学

星槎道都大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.01 (30件)
北海道北広島市/JR千歳線 北広島
藤女子大学

藤女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.02 (297件)
北海道札幌市北区/札幌市営地下鉄南北線 北18条
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
石巻専修大学

石巻専修大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.66 (65件)
宮城県石巻市/JR石巻線 曽波神
尚絅学院大学

尚絅学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.81 (114件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢

北翔大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。