みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 藤女子大学 >> 口コミ
私立北海道/北18条駅
藤女子大学 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]文学部日本語・日本文学科の評価-
総合評価普通札幌には偏差値の高い私立大学がほとんどないので、文系でしかも日本語や日本文学を勉強したい人にとってはいいのではないかと思う。
-
講義・授業普通語学として日本語を専門で学べる学科は少ないので、貴重だと思う。 文学に関しては分野も豊富で、ミステリー文学の授業が面白かった。
-
研究室・ゼミ悪い基本的に意識が高い人が多い学部なので、少しでも理解が遅かったり意識が周りより低いとあっという間に置いていかれるイメージ。先生も意識が高い人達を依怙贔屓しているように感じる。
-
就職・進学良いネームバリューがそこそこいいからか、就職率は高いように感じる。サポートもしっかりしている。
-
アクセス・立地良い立地は抜群。北大のすぐ側なこともあり、北大生向けの飲食店なども近くに多くある。札幌駅からも歩ける距離。
-
施設・設備良い札幌の他のどこの大学よりも綺麗なキャンパスだと思う。 パウダールームも完備されており、女子大らしさを感じる。
-
友人・恋愛悪いクラスという概念がないため、友達はすごく作りにくい。一人で行動してる人もたくさんいる。サークルも基本的に北大のインカレサークルに入る人がほとんどなので、藤女子大学内より北大生と仲が良くなるイメージ。
-
学生生活悪い先程も述べた通り、サークルは北大のインカレサークルに入る人が多い。 学校祭も有名人がトークイベントをしたりしているが、あまり参加率は高くない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年からゼミがはじまり、二つゼミをとってそのうち一つを3年で選ぶ。古典、近現代、語学のいずれかから二つ選ぶ人が多い。現代文学のゼミが人気。
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機第一志望の大学に落ちて、札幌の私立大学の中ではそこそこ偏差値が高かったから。
感染症対策としてやっていることオンラインで授業を行っていました。 しばらくはゼミ以外の授業は全てオンラインで行っていたようです。投稿者ID:701877 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英語文化学科の評価-
総合評価普通藤女子大学といえば、北海道の中では“お嬢様”学校というイメージですので、出身というとネームブランドがつくかもしれません。 海外留学に行くチャンスもありますし、留学に興味はあるけど1年もやっていく自信がない...と思っている学生には、3~5週間の短期語学研修もあります。 それが就職活動に役に立つかはわかりませんが、私は行って良かったと思いました。
-
講義・授業良い外国人講師からの生の声を聴きながら授業を受けられます。 各国の文化に対応した国籍の講師の方々のお話はとても興味深く、印象に残っています。
-
研究室・ゼミ良い人気のある教授のゼミは、抽選か先着順かの違いがあるので要注意です。 説明会にきちんと参加して、自分の関心のあるゼミを選んでください。
-
就職・進学悪い就職支援課の担当者が、あまり力になってくれません。 こちらの希望を聞いてくれるというよりは、○○株式会社や○○は人気がありますよ~など、イマイチ参考になりませんでした。 求人検索ルームには、PCの台数が少なく、就職活動開始時には込み合っていて使えない事も多かったです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は地下鉄南北線の北18条駅です。 札幌駅から歩いていくこともできます。 大きな道をまっすぐ北に向かって歩いていれば着くので、夜道でも安心です。 大学近くにはアパートも充実していますし、飲食店も多くあります。 ただ、多国籍料理が多いので好みは分かれると思います。
-
施設・設備悪い新設された図書館や旧校舎はわかりませんが、基本的には北16条キャンパスは、敷地がとても狭く、学食も狭いです。 ソファ席の取り合いがひどかったです。 喫煙所もなかったので、ベランダで喫煙している学生がいました。
-
友人・恋愛悪い友人関係においては、中高一貫から上がってきた学生は基本的に、“お嬢様”のような雰囲気があり、庶民の自分とは一線を置かれているような気がしていました。 恋愛関係に関しては、北海道大学との合同サークルが多いので、北海道大学の学生とお付き合いをしている学生が多かったです。
-
学生生活悪い学内のイベントといえば、クリスマスのミサ、学校祭のみです。 規模はかなり小さく、一度参加してからは参加していません。 正直、周知もされていないので閑散としていました。 しかし、学校祭には有名人を呼んで集客を図っていました。 好きな芸能人が来た時だけ、参加するような人が多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容あまり覚えていませんが、1・2年次には「キリスト教」と「聖書学」が必修になっています。 こちらの授業は、テストは論述で意外と難しいです。 こちらの単位が取れず、留年する学生もいるので、要注意です。 卒論は英語なので、骨が折れる作業になると思います。
-
就職先・進学先株式会社LTJ
-
志望動機中学の英語の授業で、好成績でしたのでその分野の知識を深めたいと思い、藤女子大学に入学しました。 また、留学にも興味があったため、短期語学研修プログラムのある大学を選びました。
投稿者ID:566568 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間生活学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通専門職を学べる学科なので、同じ目標を持った仲間が周りにいて、目標を目指しやすいと思います。研究室は、自分の学びたい分野に特化した研究を行うことが出来ます。
-
講義・授業普通選択科目はほとんどなく、必修科目がとても多いです。また、実習系の授業が多く、特に調理実習は毎年前期、後期共にあります。
-
研究室・ゼミ良い1年生から基礎ゼミが始まり、普段話さない子とも交流を深めることができます。本格的なゼミは3年生の後期から始まります。
-
就職・進学良い大学にきた求人情報は、携帯やパソコンのサイトから見れるようになっていて、すぐに確認する事ができます。また、先生方も親身になって就職のサポートをしてくれます。
-
アクセス・立地悪い石狩にあり、バスでしか通うことが出来ず、本数も時間によってはあまりないので不便です。また、周りに何もないのでそういう面でも不便です。
-
施設・設備悪い調理室が3部屋あり、調理実習に関しては充実していますが、16条キャンバスは何度か改装し、施設、設備面で新しい部分が多いのに対して花川キャンバスは改装するという話を聞いた事がないです。
-
友人・恋愛普通ほとんどの人が同じ授業を受けているので、同じ学科の友人を作ることは比較的容易だと思います。ですが、女子大なので学内での恋愛は困難です。
-
学生生活普通サークルの種類は多いですが、キャンバスが2つあるため、自分が通っているキャンバスではないキャンバスで活動しているサークルも多いので、移動が大変だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容選択科目はほとんどなく、必修科目がとても多いです。ほとんどの生徒が必修科目だけをとっています。
-
就職先・進学先栄養士
-
志望動機将来、栄養士として働きたいと思い、その資格をとる事ができるため、この大学に入学しました。
投稿者ID:536059 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価普通全体的にはいい学校だと思う。勉強する環境も整っており、先生方も話しやすいため理解するまで教えてくれる(先生にもよる)。
-
講義・授業普通特別講師が多く、課外実習や授業内実技なども多かったため、身につきやすかった。
-
研究室・ゼミ普通学科自体が福祉色が強いため仕方がないが、他の分野に進みたい人が入るゼミが限られていた
-
就職・進学良い外部の講師を招き就職セミナーがあったり、就職課の先生方も親身になって添削したり相談にのってくれたりした
-
アクセス・立地悪い花川キャンパスはバスでしか行くことができず、バスも1時間に2本くらいしかなかった。行きにくかった
-
施設・設備普通新館の設備はよかったが、そのほかは古びれていたり、夏にクーラーがつかず暑い時があった
-
友人・恋愛普通友人関係は良かったが、女子大なので、彼氏ができることはない。
-
学生生活悪い学内のサークルが驚くほど少ないため、みんな他の大学のサークルに入っていた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1?2年生の時は大まかに学び、3年生からはゼミ活動もあるため、専門分野を突き詰めていく感じです
-
就職先・進学先福祉の道には進まず、空港のインフォメーションで働いています。
-
志望動機福祉分野を学びたいと考えていたから。まだ、第一志望の国公立大に落ちたから。
投稿者ID:535504 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価普通家政学や福祉学を幅広く気軽に勉強したい方におすすめします。就職先も幅広いのが特徴です。私は家政学を学んでいましたが、ずっと就職したかった地元の銀行に内定を頂いて今働いています。本当にこの学校にいって良かったと思っています。
-
講義・授業良い家庭科や福祉について総合的に学ぶことができます。講義も実践的なものが多いので、楽しくわかりやすく学ぶことができます。教授のほかに講師の方を招いて授業をすることがあります。
-
研究室・ゼミ良い三年生からゼミ活動が開始します。家政学、福祉学、地域社会学に大きく分かれており、そのなかから学びたい分野をみつけてゼミ室に配属されます。自分の学びたいことができるゼミ室に入ることをおすすめします。
-
就職・進学良いこちらの大学はとても就職率が良く、さらに有名企業にも強いのでかなり有利かと思います。教授と大きく繋がりがある就職先もあるので、よく相談されることをおすすめいたします。
-
アクセス・立地悪いバスが少ないことと周りに何もないのでアクセスにすごく不便です。雪が降ると時間通りにバスも来ないのですごく不便です。タクシーで帰ることもありました。麻生につけば楽になります。
-
施設・設備悪い花川キャンパスは意外と校舎は古いです。北16条キャンパスは洗練された雰囲気でとても良い校舎、施設設備だと思います。2つでかなり格差があるように感じました。
-
友人・恋愛悪い恋愛面は女子校なのであまり充実していませんでした。恋愛したい方はバイトをしたり、北大のサークルに入ることをおすすめします。みんなそのようにして恋愛はしていました。
-
学生生活悪いイベントはあまり盛り上がらないので、学祭の日はみんな欠席して旅行に行っています。有名人も来るようですが、いまいちみんな興味を持たない様子でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目は家政学や福祉が幅広く学びます。二年生から教員を目指す人は教員のコースを、社会福祉士を目指す人は福祉コースを学びます。何も取得しない人は自分の学びたいことを自分のペースで学びます。
-
就職先・進学先地元の金融企業 地方銀行に就職しました。窓口で働いています
-
志望動機福祉と家庭科の両方を学べるから。あとは就職で特に金融に強いところに惹かれたから。北海道で学んでみたかったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535026 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価普通学びたいことがしっかりしている人もしていない人も広い分野を学ぶことができる。先生方も親身で温かいため、オススメできる。
-
講義・授業普通講義によって充実度が違う。専門科目は充実していると感じるが、一般科目は高校生程度のちしきしかつけることができないとかんじる。
-
研究室・ゼミ普通雑談で終わる日もあれば、皆で話し合ったり発表しあったりする日もあり、本当に日による。
-
就職・進学良いセミナーや模擬面接をたくさん開催していたり、外部講師の方を招いてのセミナーがたくさん開かれ、とても興味深く役立った。
-
アクセス・立地悪い地下鉄が最寄りにないため、公共交通機関はバスしかなく、最寄りの地下鉄からは20分?25分かかり、特に冬は人がごった返すので大変。
-
施設・設備悪い全体的に校舎は古い。夏は冷房がなく暑いし冬は暖房をケチるので寒い。
-
友人・恋愛普通学科は少数のため、皆それぞれ仲はいいが、グループ化しているため、そのグループによってはトラブルなども起きているぽい。
-
学生生活悪いサークルは盛んでないため、多くの人は北大のインカレサークルに所属している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉、プロジェクトマネジメント、現代家政について主に学ぶことができる。社会福祉士の受験資格や司書、家庭科教員の免許の取得に向けても学びを深めることができる。
-
就職先・進学先医薬品販売
-
志望動機福祉について深く勉強したいと考えたのと、女子大ブランドに惹かれ、入学を決めました。
投稿者ID:568816 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英語文化学科の評価-
総合評価普通良くも悪くも目的がないと充実しない学生生活になるので、個人個人の活動や行動に左右されると思います。友人が出来ればサークルも勉強も捗ると思う。食堂は使いやすくてオススメでした。
-
講義・授業普通目的がなく入学すると、専門的な学習になるのでつまらなく感じる。語学の先生は選べず、癖のある外国人の先生もいる。女子でワイワイしたい人は馴染める環境だと思う
-
研究室・ゼミ普通先生によっては面白さに当たり外れがあると思うので、どのゼミが良いか事前に調べておいておいた方が良い
-
就職・進学普通充実していないわけではないが、利用しなくても自分で就活をした方が早いと思う
-
アクセス・立地良い主要の駅からも徒歩20分程度、最寄駅からも5分くらいで周辺には飲食店やコンビニも充実している
-
施設・設備良い女子大ならではで、全体的に清潔感がありトイレ等も使いやすい。フリースペースなども可愛らしい色使いで良い
-
友人・恋愛普通ワイワイ楽しくやりたい人は友達がたくさん作れるので良いが、女子しかいないので学内で恋人を作るのは不可能
-
学生生活悪いマンドリン部など珍しい部活もあるが、ほとんどの学生は近隣大学のサークルに入っている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は様々な内容も学ぶがとにかく必修科目が多いので単位を落とすと大変なことになる、ただししっかりやっていれば卒業論文も楽になるので最初にガッツリ頑張るのがオススメ
-
就職先・進学先大手予備校運営企業の一般職
-
志望動機ある程度有名な大学で教養を身につけられる、さらに英語を学んでおけば将来の役に少したつと思ったから
投稿者ID:533678 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間生活学部人間生活学科の評価-
総合評価普通友人関係は明るい人が多くて楽しいです。
福祉関係を学びたい人、家庭科の教師になりたい人は向いてると思います。
ただ、通うのが大変です。周りに駅がないため、バス通学となります。 -
講義・授業普通講義は本当に先生によって変わるのでなんとも言えないが、ほとんどの授業でレジュメを配ってくれるから分かりやすい。テストもでるところを教えてくるので、単位は取りやすいと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは4月からだからわからないです。
学校内だけでやる先生もいれば、土日とかにやる先生もいるそうです。 -
就職・進学普通就活の話は4月からなのでまだ詳しくわからないが、サポートはあると思います。学校に頼らず自分でやる方がいいとも思います。
-
アクセス・立地悪い麻生駅からは朝のみ専用バスが出てるが、2限からの時間は専用バスが出てないので人が多いと大変。
近くにセブンがあるが少し歩くので冬だと大変。 -
施設・設備悪い図書館は本が充実していて学科専門の本などもあるから便利。室内部活は体育館があるので活動しやすくなっている。
-
友人・恋愛普通人数の少ない学科だから、他の学校に比べたら友達が作りやすいと思う。グループ活動もあったりするから友達の輪が広がりやすい。
-
学生生活普通アルバイトは時間に余裕があればできると思う。
学校祭で地域の人と交流することができるのでいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が多く大変だけど、2年からは必修科目が減り、自分で選択した授業を受けやすくなる。
教職や福祉の資格を取る場合は必修が増えるが取らない場合は選択科目を選びやすくなる。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429534 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部英語文化学科の評価-
総合評価普通本気で英語力を上げようと思うなら自分でどれだけ努力をするかだと思います。これはこの大学に限った話ではないと思いますが…
授業をただなんとなく受け身で受けているだけではそんなに英語力が上がらないような感じがしました。
学科の雰囲気としては、この大学の他の学科比べて1番華やかだと思います。いわゆる「チャラい人ばかり」などではなく、ファッションなど見た目を気にする子が多いような気がします。 -
就職・進学良い就職に関してはとても手厚くサポートしていただけると思います。
他の大学にも就職相談ができる課があると思うのですが、この大学に関しては就職支援課がきっちり機能しており、職員の方に相談に乗っていただきやすいです。
授業の中で先輩の話を聞くような機会も学校自体が用意してくれるので、自分の志望業界の先輩とコミニュケーションを取りたい場合、無理して自身で探さなくてもお話しする機会ができやすいと思います。
投稿者ID:381937 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]人間生活学部子ども教育学科の評価-
総合評価普通1、2年では、保育内容についての基礎的なことを学び、2年では実習も始まる。3年からは具体的な保育について学ぶことが出来る。丁寧に保育について学ぶことができる。
-
講義・授業普通特別講師の授業は、ノートを取らないことが多いため、真剣に授業を受けている人とそうではない人に別れる。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミは始まる。自分の興味のある分野について学ぶことができる。人数が多い場合は抽選を行うため、選考漏れする場合もある。
-
就職・進学普通一般就職や、保育関係に就職する人、様々であり、そのサポートも充実しているように思う。
-
アクセス・立地悪い石狩にあるため、通学が不便、バスも少ないため、乗り遅れると待ち時間が長くなってしまう。
-
友人・恋愛普通女子大のため、女子特有の人間関係の難しさがある場合もある。出会いがないため、出会いを求めていかないと、恋愛は難しい場合が多い。
-
学生生活悪い学内のサークルは少ないため、北大系サークルに所属している場合が多い。イベントも少ないように思う。学祭とクリスマスのイベントは行われている。
投稿者ID:374170
- 学部絞込
藤女子大学のことが気になったら!
基本情報
藤女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、藤女子大学の口コミを表示しています。
「藤女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 藤女子大学 >> 口コミ