みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藤女子大学
出典:吉田宅浪
藤女子大学
(ふじじょしだいがく)

私立北海道/北18条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(303)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    人生を豊かにする

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部人間生活学科の評価
    • 総合評価
      良い
      「ひと」をテーマとした学科であり、とても人生の勉強となる。そんな、学部・学科であります。学部だけではなく総合的にいい大学です。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな、能力の高い講師のかたたちが充実した講義をしてくださり、とても面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年、四年とゼミがあり、さまざまなプロジェクト専修があり、女子大生しかいないので、とても心置きなく参加することができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職では、建設などの大手企業への就職は例年多くの学生が就職しております。その、学科にあった就職先も決まりやすいです。
    • アクセス・立地
      普通
      二つのキャンパスがあり、1つは札幌市内に位置するが、もう1つは少し外れた位置にあります。
    • 施設・設備
      良い
      私立ということもあるのでしょうか、とても施設が充実しているイメージを私は持ちました。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子校ということもあり、恋愛の面では出会いはすくないですが、友人関係はとても充実していました。
    • 学生生活
      良い
      学校祭では、数々の有名人が講演してくださる機会があり、地域のひととも関わりが生まれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は我々の生活が豊かになるような、そんな学部であり、充実したキャンパスライスを送ることができます。
    • 就職先・進学先
      市役所
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494442

藤女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

札幌大学

札幌大学

35.0

★★★★☆ 3.85 (174件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
星槎道都大学

星槎道都大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.11 (33件)
北海道北広島市/JR千歳線 北広島
北翔大学

北翔大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.98 (139件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (226件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.82 (244件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

藤女子大学の学部

文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.06 (160件)
人間生活学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.00 (143件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。