みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藤女子大学
出典:吉田宅浪
藤女子大学
(ふじじょしだいがく)

私立北海道/北18条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

4.02

(297)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方との距離が近く、親密になれます。
      交通の便は全く良くないです。
      購買のおばさんがとても優しくて癒やされています。
    • 講義・授業
      良い
      本当に栄養学を学びたいと思っている人には楽しい授業だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から本格的にゼミの選択が始まります。
      どれも楽しそうなゼミばかりです。
      微生物の研究をしてワインを作る所もあれば、機能性食品の開発会社と協力して美味しい栄養食品を作っているところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      勉強をしている生徒にはとても親密に協力していただけます。
    • アクセス・立地
      悪い
      正直良くないです。
      遠くから来ている生徒も近所に住んでいる生徒もいますが、アクセスが本当に良くないです。
    • 施設・設備
      普通
      周りが牧場なので目立ちます。
    • 友人・恋愛
      普通
      よく想像される女子大ではなく、本当に気楽な女子大です。
      しかしその分恋愛がしづらくなります。
      バイト先やサークルで上手く見つけられるといいと思います…。
    • 学生生活
      悪い
      学内サークルやイベントはあまり充実していません。
      ほとんどの生徒が他大学系のサークルに参加し、学祭にも参加しています。
      藤花祭では毎年男性芸能人のトークショーを設けていて、学内チケットは1000円になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371726

藤女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

札幌大学

札幌大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
星槎道都大学

星槎道都大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.01 (30件)
北海道北広島市/JR千歳線 北広島
北翔大学

北翔大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.97 (134件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
石巻専修大学

石巻専修大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.66 (65件)
宮城県石巻市/JR石巻線 曽波神

藤女子大学の学部

文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.04 (156件)
人間生活学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.99 (141件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。