みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 藤女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/北18条駅
-
-
卒業生 / 2009年度入学
好奇心を叶える大学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部日本語・日本文学科の評価-
総合評価良い専門科目の受講に条件があるものもあり、日文学科科目のみでは単位は厳しいかも?
その代わり他の学科の講義も受講可能なため、幅広い知識をつけながら単位を取れると感じました。夏休み(8月~9月)には集中講義などもあります。
卒業論文は必須ですが、先生方も親身にサポートしてくださり、文章を書くのが苦手な自分でも安心して取り組めました。勉強が好きな人や興味の幅が広い人には良い学科だと思います。 -
講義・授業良い古典から現代文学や音楽まで様々なテーマに沿った講義があります。先生によっては講義後に小レポートを書くこともありますが、その分テストが易しかったりします(笑)
第2外国語は英語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語があり、学科によって受けられるコマが指定されています。先生も日本人やネイティブの方様々なので、会話や文化などを楽しみながら覚えられます。 -
研究室・ゼミ良いゼミは2年次で初めて必修になります。(他学科は1年次の場合も)
2つまで受講できるため、ここで大まかに興味関心のあるゼミを選ぶと卒論に取り組みやすいかもしれません。
3年次から卒論に向けての本格的なゼミが始まります。必修ではないので、迷っている人は3年次のゼミを取らないという手もあると思います。(私がそうでした) -
就職・進学普通就職説明会や模試などはありますが、大学ということもあり自分でも動かないと何ももらえないです。説明会は公務員系が多い印象を受けました。
メイク講座やマナー講座は女子大ならではだと感じました。 -
アクセス・立地良い地下鉄北18条、北13条東から徒歩10分以内なので冬でも快適です。
夏は自転車、冬はバスと地下鉄で通っていましたが、駐輪スペースも確保されているため通学での不便さは感じませんでした。
※車通学はできません。 -
施設・設備良い女子大ということもあり、全体的に綺麗で整っていると感じていました。
図書館の蔵書がとても多く、図書室は2階ですが書庫が地上3階~地下1階にまであるので探すのが大変なことも…(笑)
ロッカーが地下にあり、外からすぐにロッカーのある場所に入れるので便利でした。
2016年現在新校舎建設中らしいので、より良くなると思います。 -
友人・恋愛普通日文学科と英文学科は入学後すぐの宿泊研修がなかったので、友達を作りにくかったです。
サークルに関しては、隣の北大と合同のサークルも多いので、多く交流できると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本文学、日本語学の歴史など幅広く学べます。文学は万葉仮名から現代小説まで、語学も昔から現代まで様々な専門分野をもつ教授が多いと思います。
-
就職先・進学先公務員試験受験のため就職活動はほぼせずに卒業。現在はコールセンターに勤務。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:243150
藤女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 藤女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細