みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  文学部   >>  英語文化学科   >>  口コミ

藤女子大学
出典:吉田宅浪
藤女子大学
(ふじじょしだいがく)

私立北海道/北18条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

4.02

(297)

文学部 英語文化学科 口コミ

★★★★☆ 4.00
(53) 私立大学 1010 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
5351-53件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部英語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ネイティブの先生がたくさんいて、いろいろな授業をしてくれるので大学生活はとても有意義な時間を過ごすことができるとおもいます。しっかり勉強できる環境が整っているので、無駄な時間を過ごすことはないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな内容の授業をとることができて非常に満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はすごくいいと思いますし、地方銀行に就職する人が多い気がします。藤女子というブランドも評価されるものの一つだと思います。サポートを望んだ人にはかなり力を入れて指導してくれると思います。求人情報も多数有ります。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは非常に良く南北線の北18条駅から5分もあれば大学に到着します。
    • 施設・設備
      良い
      新校舎はとても綺麗で、さすが女子大という感じです。メイクルームや更衣室があるのがとても嬉しいです。また、自習するスペースや友達とお話しすることのできる場所もあるのですごく充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      女の子しかいないので、恋愛に関する変ないざこざは無く、みんなとても仲がいいと思います。
    • 学生生活
      良い
      学内にもサークルはありますが、近隣の北大のサークルに入る学生が多い印象です。学内のサークルでも多様なサークルがあると思います。イベントに関しては、コロナの流行前はクリスマスパーティーのようなものもあり、充実していたと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科の必修科目では、単語や文法、コミュニケーションなど基礎的な学習をしました。選択科目では、私は言語に関する勉強をしました。
    • 志望動機
      元々英語が得意で、さらに英語を勉強したいとおもったからです。
    感染症対策としてやっていること
    玄関に消毒液と検温の機械が設置されています。オンラインでの授業が中心となり、他の生徒との接触はほとんどありませんでした。止むを得ず登校する場合も、一つの机に1人と決められており、十分な距離を保つことができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:789013
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部英語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強だけではなく、就職活動に有利な知識や情報も教えてくれるので助かっています。取得したい免許や資格に応じた科目を履修して、基礎的な内容をしっけりと学習しておいた方がいいです。
    • 講義・授業
      良い
      とてもいい雰囲気です。分かりやすくて面白いです。少人数でのディスカッションもあって、中俣の交流を深めることができます。
    • 就職・進学
      良い
      真意にサポートしてくれます。去年もたくさんの先輩方が志望した職に就職したと聞きました。
    • アクセス・立地
      良い
      家からすぐに行けるのでとても便利です。忘れ物をしても取りに行ける距離です。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広くて、とても綺麗です。清潔感があっていいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      とてもいい雰囲気です。また、北大が近くにあるので北大生とサークルで出会って仲良くなることも可能です。
    • 学生生活
      良い
      ぜひ自分に合ったサークルを見つけて、得意なことやこれから挑戦してみたいことに励んで欲しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では各学科の基盤となることを学びます。スムースな進路選択が可能なカリキュラムで、無理なく進められます。
    • 志望動機
      昔から外国語学に興味があり、得意な英語を生かしてグローバルな職に就きたいと思ったからです。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:785078
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ネイティブの先生や、第二外国語などにも力を入れている。ゼミや卒業論文なども細かく指導してくださるので、とても良い。
    • 講義・授業
      良い
      真摯な先生が多く、卒業まで丁寧に指導してくれる。
      就職に強く、セミナーも開催している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学部によって異なるが、幅広い研究ができる
    • 就職・進学
      良い
      セミナーなどを開催しており、さまざまな進路を選択できて良い。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄から徒歩10分ほどで通いやすく、札幌駅も近いので楽しいキャンパスライフを過ごすことができる。
    • 施設・設備
      良い
      校舎が新しくなり、図書館なども充実しているため、勉強もしやすい環境である。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の大学のサークルにも入りやすく、学内のゼミも仲が良いため、女子同士のいざこざは無い。
    • 学生生活
      普通
      学校祭は有名な若手俳優を呼んでいるため、とても良いが規模は小さい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎英語、文法、リスニング、スピーキング、ライティング、英文読解、英文学史など
    • 就職先・進学先
      客室乗務員
    • 志望動機
      英語を学ぶことができ、また他の学科の授業もうけることができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:596175
5351-53件を表示
学部絞込
学科絞込

藤女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 北16条キャンパス
    北海道札幌市北区北16条西2

     札幌市営地下鉄南北線「北18条」駅から徒歩5分

電話番号 011-736-0311
学部 文学部人間生活学部

藤女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

藤女子大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、藤女子大学の口コミを表示しています。
藤女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  文学部   >>  英語文化学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

札幌大学

札幌大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
星槎道都大学

星槎道都大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.01 (30件)
北海道北広島市/JR千歳線 北広島
北翔大学

北翔大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.97 (134件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
石巻専修大学

石巻専修大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.66 (65件)
宮城県石巻市/JR石巻線 曽波神

藤女子大学の学部

文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.04 (156件)
人間生活学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.99 (141件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。