みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 函館大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![函館大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20024/200_20024.jpg)
私立北海道/湯の川駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
地元で学び、地元に暮らそう
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。商学部商学科の評価-
総合評価良い地方であるため地域密着型だとおもいます。地元での就職に関しては非常に強いと思います。地元での就職を考える人には良いと思います。
-
講義・授業良いさまざまな教授から色々な視点から見た授業を受けられるため満足度は高い内容だったとおもいます。
-
研究室・ゼミ良いこの大学の地元ならではの内容を深掘りできるようなゼミがあり、地元での就職にも役に立った
-
就職・進学良いキャリアサポートの専門性が高く、地元企業の就職に強いと思いました。
-
アクセス・立地普通駅からは遠いです。乗り換えが必要なのが少々面倒です。しかし無料バスがあるので、その点は評価できると思います。
-
施設・設備普通正直新しい校舎ではないため、他の大学と比べると少々目劣る施設であると思います。
-
友人・恋愛普通恋愛関係についてはよくわからないです。友人関係については1年次に交流できる場があったので、その点が充実していると思います。
-
学生生活良いサークルについてはある程度の数があります。イベントも学校祭が一大イベントとしてあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容講義や演習などの教室内で学んだことが、実際の仕事、実際の現場で、どう活かされるのか、について体験を通して認識し商学専門教育の実践的理解を目指すことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先地元企業の販売員
-
志望動機地元での就職を考えており、就職に有利である点と、英語を使った授業が充実していた点。
投稿者ID:564441 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 函館大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細