みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 日本赤十字北海道看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/柏陽駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
看護師になるための学校
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師を本気で目指してる人には最高の学び舎だと思います。きついことも仲間がいるから乗り越えられることをここを通して知りました。きっと、学科以外で学んだことも、実務で生きてきます
-
講義・授業良い看護の知識を徹底的に教え込まれました。実習も時にはきついこともたくさんありましたが今思えば、よい訓練だったと思います。
-
就職・進学良い国家試験の対策のために3ヶ月前から特別にクラス編成がなされて、それがとても効果的でしたね。
-
アクセス・立地普通市の中心部ではあるものの、北海道の北東部ということもあってとても寒いです。気をつけて…
-
施設・設備良い赤十字の施設なので充実してますね。キャンパスが自然に囲まれているので、辛い時にはリフレッシュ出来ます。
-
友人・恋愛良い男女比が感覚的に9:1だったのでほぼ友達は限られてました。しかし、彼女はすぐ出来ましたねー。大学デビューにはうってつけかと
-
学生生活悪いサークルの数は充実してますが、やはり看護学校だからでしょうか、あまり中身は充実はしてませんね…
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容あたりまえですが、基本国試を受けるための単位はすべて履修しなければなりません。2年次で取得する単位がすごく多かったです
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔小児がんで入院したときに、看護師さんがそっと寄り添ってくれました。その姿に憧れを抱き恩を返したいなと思い志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:725570
日本赤十字北海道看護大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 日本赤十字北海道看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細