みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 天使大学 >> 看護栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![天使大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20020/200_20020.jpg)
私立北海道/北13条東駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
戻りたくなる青春の4年間
2021年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護栄養学部看護学科の評価-
総合評価良い病院就職希望の人は、実習が充実していたり、看護科もあるのでたくさんの刺激をもらえる環境だと思います。
-
講義・授業良い授業は丁寧でわかりやすく、実習はとてもやりがいを感じました。
-
研究室・ゼミ良い就職先が様々な学科のため、ゼミは就職後に活かせる内容のものを選択し、とても充実していました。
-
就職・進学良いいいと思います。
教授の中で過去に様々な場所で就職経験のある方もいるので、サポートしていただいた。 -
アクセス・立地良い駅から近く、コンビニやスーパーもありアクセスはいいと思います。
-
施設・設備普通大学は小さかったが、卒業のタイミングで新しく新棟ができ、写真で見たところ、ハリーポッターに出てきそうなものになっていました。
-
友人・恋愛良い少人数のため仲が深まり団結力もあります。特に国試前は皆で頑張りました。卒業後も仲良くしています。
-
学生生活良い近くに大きな大学があり、合同のサークルなどが沢山あるので充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は、教養科目が多いです。調理実習も基本的なメニューを行います。
2年目は、専門科目が少し入ってきます。調理実習は特食などを行います。
3年目は、実習が始まります。講義も専門科目が基本となります。
4年目は、選択の実習があります。ゼミ、卒論などもあります。講義は少なくなりますが国試対策メインとなります。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機管理栄養士国家試験合格を目指し、多くのことを学べると思ったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:724641 -
天使大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 天使大学 >> 看護栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細