みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 天使大学 >> 看護栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![天使大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20020/200_20020.jpg)
私立北海道/北13条東駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
たくさんの人の健康を支える管理栄養士に
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護栄養学部栄養学科の評価-
総合評価良い将来につながる資格を取るために天使大学に入りましたが、将来の仕事のために頑張れる環境になっているので、いい大学だと思います!!!
-
講義・授業良い講義のあとに質問をしたときも、しっかり答えてくれたし、ひとりひとりに一生懸命です
-
就職・進学良い天使大学は就職率がとても高く、先生方も一生懸命に考えてくれます
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩で3、4分くらいで、とても通いやすいです。
さっぽろ駅とも繋がってる地下鉄を使うので、通いやすい人が多いと思います。 -
施設・設備良い2020年に新施設ができますが、今のままでもとても充実していて、満足しています
-
友人・恋愛普通友人関係では、女子が多いこともあり、何でも話せる友達が多いですが、女子が多いために校内恋愛は他より少ないです。
-
学生生活普通あまりたくさんあるわけではないですが、私はお菓子の研究サークルに入っています。楽しい!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士志望が多く、卒業と同時に栄養士資格も取得できるので、食品について主に学びます。
実習も他の学校より多くあります -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来、管理栄養士になりたく、国家試験を受け合格するために志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:592130 -
天使大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 天使大学 >> 看護栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細