みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 天使大学 >> 看護栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/北13条東駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
専門的で仲間が作りやすい学科
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護栄養学部栄養学科の評価-
総合評価良い札幌駅から一駅の場所にあり、アクセス良好。
実習も3年次の初めてのときは地元で受け入れを探してくれる。
天使病院との繋がりから臨床系に強い。
管理栄養士を専門的に働きたい人にはぴったり。
企業などで働きたい人には少し向かないかも。
でもネームバリューもあるからあまり就職には困らない。 -
講義・授業良い講義室がいくつもあり1学年2クラス性だが、1クラスずつ受けたり合同で受けたり様々なので他クラスにも仲間を作りやすい。
課題はめんどうなものが多いが、将来的に必要になってくる部分もあるので仕方ないかなというかんじ。
単位はしっかり勉強していれば取れるが、再履修になると一個下の学年ともう一回講義を受けなければならない上、自分の学年の必修科目とかぶる場合もあり、再履修だけは避けたい。 -
研究室・ゼミ良いゼミは他の大学と違い、前期後期で1個ずつ取れる。
先生によって専門分野が違うため、栄養学科といえども様々な角度からの研究ができる。
また、卒論とゼミは別物で、卒論は卒論というものを履修する。卒論ではなく、臨地実習の研究発表も卒論の代わりになる。 -
就職・進学良い就職相談室の先生がとても気さくで良い先生だった。
親身になって履歴書の添削など行ってくれてとても助かった。
企業より天使というネームバリューからか医療、福祉に進む人が多いイメージだった。 -
アクセス・立地良い札幌駅から一駅でアクセス良好。
北大も近くにあり、サークルなど入ればたくさん他大学の友達もでき、楽しい学生生活を送れる。
コンビニも真横にあり、昼や間食などにも困らない。 -
施設・設備普通図書室など勉強できるスペースが少ない。
とくに看護、栄養学科で国試が近いと4年に色々な教室を占領される(していた)ので勉強スペースをもっと作って欲しかった。
実験室や調理実習室は器具が充実していた。 -
友人・恋愛良い学祭や大学では珍しい合唱コンクールなどでクラスの仲が深まる。
宿泊研修や体育大会は最高に楽しい。
行事嫌いなひとは不参加なことも多々あるが、学生時代にしかできない学校行事が充実している大学だとおもう。 -
学生生活良い天使大学主体のサークルは少ないが、北大が近いので北大系サークルに入部が可能。
とりあえず北大との繋がりが強く、北大祭や北大の大会などにも参加可能。
友達もたくさんできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はとにかく基礎。
栄養学の基礎から調理実習を踏まえての調理の基礎など学ぶ。
入学してすぐの宿泊研修で友達ができる。でもしばらくすると本当に気があう子が見つかったりする。
2年次も講義は基礎。大量調理実習があり、後輩、先生対象に50?100食の調理実習を行う。
このとき学校の厨房にしっかり大量調理用の調理器具が揃っており、厨房業務の予行ができるため、3.4年になって他施設に実習に行った際、厨房業務にはいりやすい。
学校にも慣れてきてサークルも2年主体なことが多く、忙しくなる。バイトとかも慣れてくる時期。どちらかというと勉強より2年次にたくさん遊んでおく時期。笑
3年次は初めての臨地実習がある。
2年までの知識を活かして臨むが、実際の現場のすごさに圧巻される。
現場でしかわからないことや、現場で必要な知識を学ぶ時期。
4年次は国試、就職に向けて本気で取り組む時期。
実習も人によっては重なってくるため、精神的にストレスを溜めやすい時期。
そんなとき友達が絶対に大切になってくる。一緒に乗り越えた友達は卒業後も一生の友達になるので、後悔のないようにみんなでがんばる時期。 -
就職先・進学先管理栄養士として特養に就職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431545
天使大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 天使大学 >> 看護栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細