みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 公立千歳科学技術大学 >> 口コミ
公立北海道/新千歳空港駅
公立千歳科学技術大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良い良かった点・学生の人数が多くないため、教授と仲良くなれれば、色々なことを話しあえる仲になること・演習がメインの講義では大体ティーチングアドバイザーが居るため、分からない事を気軽に教えてもらえる悪い店・学生が少ないため、イベント事は盛り上がりに欠ける
-
講義・授業良い良かった点・ティーチングアドバイザーがいたりするので、分からない事を気軽に教えてもらえる・実習や演習が多い悪い点・面白味のない講義がほとんど・シラバスに偽りがある(一部)
-
研究室・ゼミ良い自分が所属していた研究室の教授はとてもやさしく、研究や就活の進捗状況をこまめに聞いてきてくれる先生だったので、親密な関係になれた。また、研究についても丁寧に教えてくれて、卒業論文を完成させた時は一緒に喜んでくれた。しかし、出張で居ない日が多かったのが不満。
-
就職・進学良い研究室の先生はとても親身に相談に乗ってくれた。しかし、就職支援課がひどい。履歴書の添削をお願いしたら、「志望動機がこれでは絶対に採用されない」と言われたが、時間がなかったのでそのまま企業に提出した。普通に採用されたし、志望動機も採用担当者に誉められた。
-
アクセス・立地悪い良かった点・自然がいっぱい悪い点・専用のシャトルバスを使わなければ通学できない・最寄りの南千歳駅から歩いたら1時間位かかる・近くにコンビニやスーパーなどはもちろんない・シャトルバスの時間が微妙な上、講義後はとてつもなく混む
-
施設・設備普通実験器具等は、理工学の大学ならよくあるようなものしかない。至ってありきたりな物ばかりである。その他も不便と感じる事もないが便利と感じる事もない。購買が最終講義終了時間前に閉まるのと、品薄なのは不満。
-
友人・恋愛普通・男女比が9:1で男子学生が多いため、恋愛には向かない・内向的な学生が多いため、友達が出来づらい・特殊な趣味をもつ人が多いため、関わったら面白い人も中にはいる
-
学生生活悪いサークル、部活、大学イベント、全てにおいて力を入れていない。大学生活で印象に残るイベントはない。しかし、普段の何気ないやりとりが楽しかったりもする
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は高校理科の復習及び演習がメイン。実験などの実技も多々あり2~3年次は多岐にわたる分野の講義を行う。例 プログラミング・通信・アナログ回路・デジタル回路・情報科学・ヒューマンファクターetc4年次は各研究室に配属し、卒論にむけての研究
-
利用した入試形式システムエンジニア
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411983 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価良い大学に入ってから学科が選べるので大学に入ってからでもやりたいことが見つけられます。ですが、学びたいことをはっきりしないと4年間が無駄になるのでしっかり探すことが重要です。
-
講義・授業良い講義は様々な先生方がいて、とても楽しいと思います。わからないことがあっても、TAと呼ばれる教えてくれる先輩がいるのでわからなくても問題ありません。
-
研究室・ゼミ良いまた研究室には、配属されていないので詳しいことは分からないのですが、いろいろな研究ができる研究室があるので選ぶのは困らないと思います。
-
就職・進学良いさまざまな企業への就職実績があります。就職に関しての授業もあります。その授業では、先輩方の就職状況や面接の受け方などを教えてくれるのでためになります。
-
アクセス・立地悪い学校の近くには何もありません。最短の南千歳駅、そして千歳駅から無料のシャトルバスが出てるのでそれに乗って通学するのが基本です。
-
施設・設備良い施設は綺麗です。本部棟も研究棟も3階建てで本部棟には食堂もあります。そして、売店もあり売店の前には、多くの人数が休めるような広場もあります。
-
友人・恋愛良い基本的には、男が多いです。なので、男同士で楽しく授業を受けていますね。少しですが、女子もいます。女子も楽しく学校に行っているので、女子も楽しく学校に通える環境だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には光科学について学びます。そのために必要な数学や物理学などを学びます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔から理系について興味があって、楽しそうだったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンターの問題を解いたり、問題集をやったりした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63473 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良い大学生は勉強が本業であるが、先生方ととても話しやすい環境になっている。そのため、就職状況や勉強・研究でわからないところも本人の担当の先生でなくとも違う分野の先生に聞くことができました。その点に関してとてもためになったと思います。
-
講義・授業良い授業に関しては、主に調査・研究・発表・評価の順に行う授業が多かったです。なので、人前に出て、様々な先生方に自分の成果を評価してもらう機会が多くあります。就職活動などでは、面接などで人前で順序だてて話す機会があります。そのことを考えると、授業のカリキュラム自体とても充実していたように感じます。
-
研究室・ゼミ良い私の研究室は、全員がとても仲好くて、研究も協力ができ、楽しく過ごすことができました。ほかの研究室については知りませんが、論文のために仲間と泊まったり、評価してもらったりと充実した時間を過ごすことができました。
-
就職・進学良い私の大学では就職率がとてもよく、またセミナー等も率先して開いてくれて、実際の企業の方とお話しする機会が多く持てます。そのことで、学生は働くということに実感を持っていけると思います。また履歴書の添削等も就職課で行ってくれて、面接の練習もサポートしてくれます。
-
アクセス・立地悪い千歳がとにかく遠くて、駅についてもさらにバスで通学しなければならなくとても大変でした。せめて、JRから歩いて行ける距離にあってほしいところです。
-
施設・設備良い研究棟と本棟に分かれてあり、実験の時は研究棟に行くのは大変ではありましたが、実験道具もきれいにそろっており、不自由したことはないです。
-
友人・恋愛普通ほとんどが男子が多いので、その分女の子は団結して仲良かったです。男女で付き合っているという話も聞きますが、何分女子が少ないのでその点に関しては数が知れているでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学生の成績をどうやったらあげられるかについて
-
所属研究室・ゼミ名今井研究室
-
所属研究室・ゼミの概要教育に関してどのように学力を上げられるかの研究
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先サービス業
-
就職先・進学先を選んだ理由人と接することが好きであり、事務所で事務処理をしているよりはお客さんとお話しする仕事がよかったから
-
志望動機研究室がきれいであり、教育という分野に興味があったから
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師していない
-
どのような入試対策をしていたか私は推薦入試なので主に面接の練習をしました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63412 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価良いまだ何をしたいかわからない人にとっても良い環境だと思います。他の大学とは違って、1年生の時に学科選択があるので大学に入った後に将来進む道を選ぶことができます。
-
講義・授業良い授業は、わからないことがあってもTAといって大学の先輩が教えてくれるシステムがあるので、心配ありません。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅から無料のシャトルバスがあるので基本的には便利ですが、シャトルバスに乗れなかった時は次のバスが来るまで待つか、歩いて行かなければなりません。歩く場合30分くらいかかります。
-
施設・設備良い校舎は新しくきれいです。本部棟と研究棟があり徒歩で5分くらいの距離があります。どちらも3階建てです。本部棟には食堂もあり便利です。
-
友人・恋愛良い基本的に、男子が多い学校ですが、女子も1割くらいいます。いろいろな学生がいますが、みんな楽しく大学生活を過ごしていると思います。
-
部活・サークル良い部活、サークルはあまり充実していないと考えます。学生の数が少ないので、あまり盛んには行われておりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろなことを学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名まだ配属されていません。
-
所属研究室・ゼミの概要まだ配属されていません。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機大学に入る前から決めており、その分野に興味があったため。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか千歳科学技術大学に入るためにした対策はないです。
投稿者ID:24341 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部電子光工学科の評価-
総合評価普通学びたいことがある人にはとてもいい大学だと思います。またいろんなことをしている人が多いので将来何がしたいのかまだ見つかっていない人にとっても刺激になるのでいいと思います。
-
講義・授業良いさまざまな専門分野の先生方が集まっている上、他の学部との合同講義もあるので、授業の選択範囲は多分広いと思う。
-
アクセス・立地悪い大学の周りにはなにもなく、また交通の便も悪いです。食堂も他の大学よりやや高い気がする。売店もあるが、閉まるのが早い。
-
施設・設備悪い広い敷地があり、緑が豊かで、自然が溢れているが、校舎は狭く、夏は暑く、冬は寒い。校舎自体はとてもきれいで清潔感がある。
-
友人・恋愛悪い男子学生が8割、女子学生が2割なので基本的に恋愛などは起こらない。男の場合同性が多いので友人を作るのには向いていると思う。
-
部活・サークル普通部活もサークル活動も活発で充実している。サークルも多種多様で、自分たちで発足している学生もいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容バイオ関連やマテリアル関連が学べる。
-
所属研究室・ゼミ名ニコニコ研究室
-
所属研究室・ゼミの概要毎日ニコニコしてみんなで仲良くできる。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機とくに行きたいところがなかったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかあまり気にせず滑り止め程度。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21693 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部電子光工学科の評価-
総合評価普通他の大学のことを知らないので、比較対象がないため、良いか悪いかの判断が明確に出来ない。光に関して言えば、研究が容易に行える環境が整っているため推奨出来る。
-
講義・授業普通理系なので、文系だと大変そうに思えるが、基礎から学べるので、意外と推奨出来る。ただし、基礎を多くやる分、応用はあまりやれない。
-
研究室・ゼミ良い研究室は選ぶ研究室によって、就職等にも影響がある。人気のとこに入れるといい会社に入りやすい場合もある。
-
就職・進学普通研究室の教授のサポートが意外と大きい。企業出身の教授が多いので、会社とつながりがあることがあり、就職に影響がある。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からはシャトルバスに乗らないといけないため、アクセスは微妙。しかし、シャトルバスは無料なため、そこは他大学と比べて良い
-
施設・設備悪い有名私大と比べると、環境はあまり良くないと感じるが、設備が新しいため新品等を容易に利用できる環境がある。
-
友人・恋愛普通男子が理系のため、総じて多いため恋愛とかはほぼ皆無と言ってもいいかもしれない。飲み会とかはよくある。
-
学生生活普通基本的には講義以外の時間は誰かとコミュニケーションを取るということはあまりない。グループ活動は積極的かも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎的科目、2年からは、学科選択をして、自分のやりたいことを専攻する感じ。必修科目は単位を取りにくい印象はない。
-
利用した入試形式通信会社
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411578 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良い勉強をする上では、とても勉強しやすい環境です。一年生から少しずつ専門的になっていくので、ついて行きやすいです。
-
講義・授業良い専門科目が多く、勉強をする上ではもってこいのこうぎがおおいです。いろいろな科目の種類の科目が学べます。
-
アクセス・立地悪い場所はあまりよくありません。ですが、無料のシャトルバスが、近辺の2つの駅からでていますので便利です。
-
施設・設備普通研究や勉強するには、ちぃうどよいせつびがあります。研究室によって、専門の設備があり、研究にもちいます
-
友人・恋愛普通男子が多いです。友達は自分たちとにた感じの人が多いと考えられるので、つくりやすいです。遊ぶところはありません。
-
部活・サークル普通あまり数はありませんが、ジャンルはたくさんあります。人気のところもあり、選べていいです。掛け持ちも可能です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラムなどパソコンスキル
-
所属研究室・ゼミ名プログラムなどパソコンのスキル
-
所属研究室・ゼミの概要ジャンルによって選べます
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先地元の中堅企業
-
就職先・進学先を選んだ理由はいりやすいきぎょう
-
志望動機就職先が豊富だったから
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか特に対策はしなかった
投稿者ID:23085 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部情報システム工学科の評価-
総合評価普通とてもいいところ。広いし先生はとても協力的で研究がやりややすい。ぜひはいるべきだと思います。勉強しておきましょう。
-
講義・授業良い教授は協力的です。授業はほかの大学とほぼ同じだと思います。
高校でやった内容は基礎であり、大学では応用をやります。
当たり前だ高校の内容はしっかりやっとくべきです。
大学入学後も復習必要ですのでしっかりいま勉強しておきましょう。 -
研究室・ゼミ良いとても充実していると思われます。自由に研究できます。積極的に研究しなければ周りの協力は得られないので積極的にやりましょう。
-
アクセス・立地悪い大学周辺に住むと生活がしづらいので注意です!
大学でしか買い物しなくなるので、。
遠くて少し苦労するくらいが良いと思う。 -
友人・恋愛悪い女の子が少ないので早めに確保するのが吉です。
かわいい女の子は大体彼氏持ちですよ。。。
一年のうちにはやめに話しておいた方がいいよ!
-
学生生活良い大体どこにはいっても楽しいです!
飲みサーかヤリサーが多いのは仕方がないと思います、、、
交友も増えるのでぜひはいるべきです!
大学において人付き合い、交友関係は大事です
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:371911 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年03月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価悪い基本的に教員によって単位の取れやすい取れにくいが分かれる。賢い人はそれを避けて取っていく。
-
講義・授業普通比較的楽。特になにもしなくても単位が取れる。
-
研究室・ゼミ悪い配属される研究室にもよるが、昔のように教授が斡旋して就職どうこう、研究どうこう、はしてくれない。期待しないほうがいい。
-
就職・進学普通教授の斡旋は皆無なので自分の力で就活するしかない。まじめに勉強やっている人より、多少世の中知ってる人の方が強い現実。就職支援課の人達も、特に何もしてくれはしないし嘘(推薦あるところだからと言って、実際は推薦ない)も平気でつく。最終的に内定もらった後は、自分たちの力だと言わんばかりにどこに内定もらったのかしつこく聞いてくる。
-
アクセス・立地悪い良くはない。買いたいものがあれば登校時に買うのがベスト。
-
施設・設備普通なし
-
友人・恋愛良い狭い大学なので人間関係を充実させるのはベスト。が故に破綻させると目も当てられない。
その他アンケートの回答-
学科の男女比8 : 2
-
現役or浪人生現役
-
利用した入試形式推薦入試
7人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:178725
- 学部絞込
公立千歳科学技術大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、公立千歳科学技術大学の口コミを表示しています。
「公立千歳科学技術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 公立千歳科学技術大学 >> 口コミ