みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 公立千歳科学技術大学 >> 理工学部 >> 口コミ
公立北海道/新千歳空港駅
理工学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]理工学部電子光工学科の評価-
総合評価普通先生方がわりとフレンドリーで良い。情報より電気系のことをやる事が多い。プログラミングもそこそこやる。
-
講義・授業普通出席はどの授業も取る。親に出席状況を知られるサイトが開設された。授業によっては、学生のティーチングアシスタントが授業中に教室をまわっているので気軽に聞ける。
-
研究室・ゼミ普通色んな分野の研究室がある。
-
就職・進学良いわりと何でも教えてくれる。1年から就職を見据えたような授業もある。
-
アクセス・立地悪いシャトルバスか、自家用車じゃないとあまり行けない。南千歳駅から歩いて30分弱かかる。バスは変な時間でなければ結構ある。周りには何もない。学校の敷地周辺で娯楽はない。、
-
施設・設備普通各教室ちゃんとエアコン装備。食堂がお昼時に日が入り暑いことがある。10周年記念棟は新しくトイレもきれい。研究棟の前のロータリーの花がきれい。図書室は最新の本を入れたりしている時もある。
-
友人・恋愛普通クラスアドバイザーという少数グループの担任制なのでそこで友達を作ることもできる。ここ2年ぐらいで女子の割合が段々増えてきている。男だらけで臭いとかはない。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376098 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。理工学部の評価-
総合評価普通まず、学科選択が入学時ではなく2年進級時なので、何を学びたいか迷っている方にはおすすめです。
「電子光工学科」は主にハードウェアに関する講義を中心としていて、プログラミングや、数学・物理系の講義が多いです。 -
講義・授業良い教員免許がとれるところが見所です。
学科や科目選択にもよりますが、数学・理科・情報の免許を取得でき、自分のやる気次第で3教科全ての免許を取得することも不可能ではないです。 -
研究室・ゼミ良い3年生で研究室選択し、4年で各研究室に配属されます。
様々な研究内容でたくさんの研究室があり、自分の研究したい内容が、きっと見つかるとおもいます。 -
就職・進学良い情報系の会社への就職が強いです。
他にも、研究室から、そのまま研究職に就く人もいます。
教員としての採用の実績もあります。 -
アクセス・立地悪いJR千歳線の千歳駅か、南千歳駅から、大学へ向かう無料シャトルバスが出ています。
1講の時間だと、たまに人が多く、乗り切れない時もあります。
また、大学の周りには何もないので、昼休みにどこか食べに行く、というのは難しいです。 -
施設・設備悪い体育館が小さく、一つしかないので、使用し辛いところがあります。
また、基本的に廊下や別棟までの道は、照明が少ない、または付いていないので、夜はとても暗いです。 -
友人・恋愛悪い男女割合が9:1であり、ザ・理系の男子が多いので、理想のキャンパスライフには程遠い感じがします。
サークルや部活に加入すると、気の合う仲間と出会えるかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、主に高校での学習の復習から、専門的な話に入るための基礎知識などの、広く・浅い学習となります。
2年次以降は、各学科で自分の学びたい内容を選択し、学習します。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:269580 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部電子光工学科の評価-
総合評価普通学びたいことがある人にはとてもいい大学だと思います。またいろんなことをしている人が多いので将来何がしたいのかまだ見つかっていない人にとっても刺激になるのでいいと思います。
-
講義・授業良いさまざまな専門分野の先生方が集まっている上、他の学部との合同講義もあるので、授業の選択範囲は多分広いと思う。
-
アクセス・立地悪い大学の周りにはなにもなく、また交通の便も悪いです。食堂も他の大学よりやや高い気がする。売店もあるが、閉まるのが早い。
-
施設・設備悪い広い敷地があり、緑が豊かで、自然が溢れているが、校舎は狭く、夏は暑く、冬は寒い。校舎自体はとてもきれいで清潔感がある。
-
友人・恋愛悪い男子学生が8割、女子学生が2割なので基本的に恋愛などは起こらない。男の場合同性が多いので友人を作るのには向いていると思う。
-
部活・サークル普通部活もサークル活動も活発で充実している。サークルも多種多様で、自分たちで発足している学生もいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容バイオ関連やマテリアル関連が学べる。
-
所属研究室・ゼミ名ニコニコ研究室
-
所属研究室・ゼミの概要毎日ニコニコしてみんなで仲良くできる。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機とくに行きたいところがなかったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかあまり気にせず滑り止め程度。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21693 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部電子光工学科の評価-
総合評価普通立地がよくありませんが、充実していて、自分の学びたいことがしっかり学べます。
学びたいことがなくてもこの大学なら自分の目標が見つかるとおもいます。 -
講義・授業良いやりたいことができる大学です。
先生とも仲良くでき、充実しています。 -
就職・進学良いキャリアの授業もあって、いろいろなことを教えてくれます。サポートもいいです。
-
アクセス・立地悪いバスがありますが、駅から遠いのでバスの時間と電車の時間も気にしないといけません。
-
施設・設備良い充実したいい教育が受けられたなと感じています。
やりたいことができます。 -
友人・恋愛普通男子の方が多いが、男だらけというわけでもないです。
普通だと思います。 -
学生生活普通サークルはよさこいがよく活動を行なっている。
学園祭などもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年で基礎的な授業を受け、2年から学部ごとにわかれ、本格的にしっかりと学べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機ここに高一のときからいきたかったから。
地元で家から通える距離だったから。 -
就職先・進学先メーカー
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:828574 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理工学部情報システム工学科の評価-
総合評価普通情報システム工学科は専門的な知識を教授に教えてもらえるしその教室の雰囲気もよく、理解しやすいので良い。
-
講義・授業普通教授はとてもフレンドリーで分からない所があればその部分を詳しくは理解できるまで教えてくれたりするので充実している。
-
就職・進学普通就職率も高くサポートも手厚いから有り難い。個人的に教授などに相談したら相談に乗ってくれるので有り難い。
-
アクセス・立地良い冬は少し寒いが土地が広くキャンパスも豊富なので自分のやりたいことに向き合い真剣に取り組める。
-
施設・設備普通施設はあまりきれいではないが広い土地を生かした大きな施設で最低ラインの清潔感は保ちシンプルでいい。
-
友人・恋愛良いフレンドリーで明るい人が多く友達関係を築きやすく恋愛関係も充実している。
-
学生生活普通サークルは様々なレパートリーがあり自分のしたいことが見つけやすいし、気楽に入れるので有り難し、イベントも多くてたのしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最先端のコンピューターやネットワークについて詳しく学んだりサイバーセキュリティについて学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機資産運用をしたいためそれについてコンピューターやサイバーセキュリティーについて学ぶと良いと思ったから。
投稿者ID:1007973 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部電子光工学科の評価-
総合評価普通勉強をしたい学生向け、就職活動では内定がもらいやすく、充実した学生生活を送れられる、研究室も自分に合うものを選ぶことができる
-
講義・授業普通特別講師の授業は面白いが物足りなさもある、しかし社会で役立つ学科もあり、快適に学べることもできる
-
研究室・ゼミ普通ゼミで積極的な人と積極的じゃない人がいる場合はめんどくさいと思う
-
就職・進学普通学んだことを活かすような仕事ができるが、サポートはあまりない
-
アクセス・立地普通駅から割と近くで不自由なく生活できるような環境だが買い物を楽しめるとこは少ない
-
施設・設備普通新しい施設もあるが老化しているのがわかるところもあるので充実とは言えない
-
友人・恋愛普通サークルに入ると共通の友人はできるが、学科内でたくさん友達を作るのは大変だ
-
学生生活普通サークルはたくさんの種類があるので自分に合うサークルを見つけられると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は自分が興味ない分野に割り振られることもあるので注意、3年生からは自分の好きな分野に費やす時間が増えてきます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔からこの学校にある分野に興味があり、知識を深めたいと思ったから
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
感染症対策としてやっていることオンライン授業も増えてきている、学校にも消毒液が置いてあります、投稿者ID:894278 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部電子光工学科の評価-
総合評価普通今まで自分が全然わからない点があったのですがここで勉強することで
たくさんのことを学べますし将来に繋がります。 -
講義・授業普通様々なところから来られた人達がいて自分もまだ知らないことを教えてくれるような先生がいます。
-
研究室・ゼミ普通研究室では自分がしてみたい興味があるようなことでも簡単に調べることができます。
-
就職・進学普通就職についてはたくさんの先生方が生徒を一人一人サポートしてくれて
ありがたいです。 -
アクセス・立地普通JRを使えばどこからでも簡単に行くことができるので通学に関しては
とても良いと思います。 -
施設・設備普通施設はたくさんあり使いやすいですがトイレが少しだけ古く感じます。
-
友人・恋愛普通たくさんの方々がおりとても充実した学校生活を送らさせてもらってます。
-
学生生活普通サークルはたくさんあり私には選びきれないほどあるので自分に合ったサークルを見つけることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今現在は自分が学びたい学科を選択して学習しているのですが充実した
学習につながっております。 -
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先もっとたくさん学びたいので次は海外の大学を目指すことが決まっています
-
志望動機私は昔からここに入学することが夢だったのでこの学科を選択させてもらいました。
感染症対策としてやっていること消毒液をこまめに補充してくださるおかげでなくなることが滅多に少ないです。投稿者ID:852102 -
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年03月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価悪い基本的に教員によって単位の取れやすい取れにくいが分かれる。賢い人はそれを避けて取っていく。
-
講義・授業普通比較的楽。特になにもしなくても単位が取れる。
-
研究室・ゼミ悪い配属される研究室にもよるが、昔のように教授が斡旋して就職どうこう、研究どうこう、はしてくれない。期待しないほうがいい。
-
就職・進学普通教授の斡旋は皆無なので自分の力で就活するしかない。まじめに勉強やっている人より、多少世の中知ってる人の方が強い現実。就職支援課の人達も、特に何もしてくれはしないし嘘(推薦あるところだからと言って、実際は推薦ない)も平気でつく。最終的に内定もらった後は、自分たちの力だと言わんばかりにどこに内定もらったのかしつこく聞いてくる。
-
アクセス・立地悪い良くはない。買いたいものがあれば登校時に買うのがベスト。
-
施設・設備普通なし
-
友人・恋愛良い狭い大学なので人間関係を充実させるのはベスト。が故に破綻させると目も当てられない。
その他アンケートの回答-
学科の男女比8 : 2
-
現役or浪人生現役
-
利用した入試形式推薦入試
7人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:178725 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年06月投稿
- 1.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]理工学部情報システム工学科の評価-
総合評価悪い大学で勉強をしたいですという学生にとってはあまりおすすめができないので社会人になってから行くように。
-
講義・授業良いわかりやすく先生も優しく丁寧に教えてくださいました。
スピードは早めです -
就職・進学良い色々な株式会社が多く最近では北海道電oとも就職しているとゆう話多く聞く
-
アクセス・立地良い地下鉄が一本で行けないところが少し難点ですがバスは多いのでおすすめです
-
施設・設備良いそこには多くの機材などが揃っていたので良いと思いました授業でも最新式だったので良かったです
-
友人・恋愛良いこれに関しては人によりますが私は彼女がいたのでだいぶ良かったです
-
学生生活悪い私はサークルなどには入っていなかったのでよくわかりませんでした
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本のプログラミングやiCTに特化した内容をまなんで行く大学です
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
株式会社チノー -
志望動機iCTなどのことを学んで行きたくクリエーターになりたかったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:915943 -
- 学部絞込
- 学科絞込
公立千歳科学技術大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、公立千歳科学技術大学の口コミを表示しています。
「公立千歳科学技術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 公立千歳科学技術大学 >> 理工学部 >> 口コミ