みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  星槎大学   >>  共生科学部   >>  口コミ

星槎大学
(せいさだいがく)

私立神奈川県/早雲山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.12

(33)

共生科学部 口コミ

★★★★☆ 4.12
(33) 私立大学 252 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
331-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    共生科学部共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は初等教育専攻なので、小学校の教員免許取得の為の授業を受けております。授業、人間関係など特に不満はありません。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は実務家、研究者のいずれの先生もいらっしゃいます。どの授業も、興味を持って受けることができるよう工夫されていると感じました。オンラインですが、グループ討議も多く、他県の学生とも仲良くなれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによる当たり外れがあるようです。学生から選べないこともあり、外れると辛いかもしれません。
    • 就職・進学
      悪い
      通信制故に進学実績を詳細に把握することは難しいようです。ただ、事務のサポートは極めて悪いです。自分で資料をよく読まないと、必要な手続きが期限内に行えないなどの不具合が多々あります。
    • アクセス・立地
      普通
      殆どの教科がオンライン授業となる為、あまり考えなくて良いと思っています。
    • 施設・設備
      普通
      オンライン授業はZOOMで行われますが、殆ど問題ないです。極たまに大学側の都合で配信不良が発生します。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンライン授業が多い為、友人関係で繋がることは難しいです。恋愛なら尚更難しいと思います。
    • 学生生活
      普通
      オンライン授業が多い為、サークルやイベントも殆ど無い認識です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校の教員免許取得に必要な内容について学びます。異校種の教員免許がある場合は、取得単位が多少、少なくなります。最後は教育実習、教育実践演習を受け、卒業研究または論文を提出します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小学校の教員免許取得の為に入学しました。単なる資格取得に留まらず、教員として必要な心構えなども教えていただけます。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1005294
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    共生科学部共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      科目数も多く、受講形態も様々なので仕事をしながらでも勉強がしやすい。
      働きながらでも勉強がしたい人におすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      好きな時間に授業を受けられるので働きながらでも勉強することができます。
    • 就職・進学
      良い
      レポートが不十分な場合、適切なアドバイスをもらい合格するまでサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      通信の授業なので通学する必要がありせん。授業によってはスクーリングが必要な場合もあります。
    • 施設・設備
      普通
      スクーリング授業では全国各地に会場が設けられていて設備が充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンライン授業があり、オンライン内で交流を深めることができます。
    • 学生生活
      普通

      通信制の大学なので、サークルやイベントが充実しているかどうかは分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育の免許と大学卒の資格を取得するため体育会の授業を履修しています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      保健体育の一種免許と大学卒業の資格の取得のため。編入制度があったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:936398
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    共生科学部共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方は優しく、分かりやすい授業が行われていると感じる。学科での勉強は楽しく取り組めている。この調子で夢を叶えたい。
    • 講義・授業
      良い
      学習指導書には学習の順番が示されており、レポートをどのような手順で進めれば良いのかが分かる。
      授業は土日に開校されることがほとんど。先生は優しくて、スクーリングは充実していると感じる。
    • 就職・進学
      普通
      社会人の在籍が多くを占める。レポートの提出が滞り、4年で卒業出来る人は少ない。
    • アクセス・立地
      普通
      学校に行くことはほとんどない。オンラインやオンデマンドの授業がほとんど。
    • 施設・設備
      普通
      zoomでの授業が多い。万が一zoomが上手く出来なくても、サポートしてくれる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      通信制で、授業中にもグループワークが少しあるくらいのため、知り合いも出来ない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントはほとんどない。通信制のため、知り合いもいない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では、共生について学ぶことが多い。共生とは何か、共生社会にするためにはどのようなことが出来るかなど。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小学校の先生になりたいと思っていた。通信制で、小学校の教員免許が取れる、星槎大学の初等教育学科を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:933922
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    共生科学部共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目に学習したいと考えている生徒さんにとっては、この大学は最適な空間だと感じています。何かあれば、相談に乗ってくださる大人の方も沢山いらっしゃるので安心です。
    • 講義・授業
      良い
      私は大いに満足しております。教授、講師により、真剣に学びたい学生にとって教育が行き届いている場と感じております。
    • 就職・進学
      良い
      ひとりひとりを丁寧に指導・サポートしてくださり、誰も置いていかないことが素晴らしいことと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      私はみなとみらい線、日本大通り駅を利用していますが、利便性はとても高いと感じています。
    • 施設・設備
      良い
      施設については、個人的にとても充実しております。きっとこれから入学される皆さんにとって満足していただける設備です。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は存じ上げませんが、私は幸せなことに友人関係は程よく築けています。最初は緊張しますが、自分から話しかけてみましょう。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍ということがあり、思ったほどではないかと思いますが、サークルやイベントを楽しむのは自分次第だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      共生科学という分野の幅広さを表現する象徴し、300という科目数で専門科目を横断的に学ぶことができると思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      私は学生時代、嫌がらせなどから辛い思いをしてきました。そこで進路について悩んでいて多数の学校を調べていたところ、共に生きると掲げる本校にとても興味を持ちました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:825002
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    共生科学部共生科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の学びたいことについて、幅広く選択肢がある。
      学科による授業の縛りがないというのがいいポイントだとおもう。
    • 講義・授業
      良い
      基本人数が少ないため、対話的な講義を受けることができるため。
    • 就職・進学
      悪い
      通信制のため、すでに大学を卒業している人などが多いからかあまりサポートは充実してない。
    • アクセス・立地
      悪い
      通信制大学のため、キャンパスによってかなりアクセスはまちまち。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスにもよるがどこも基本的に普通かそれ以外といった印象。
    • 友人・恋愛
      悪い
      通信制大学のため、オンライン授業が多い。
      そのため、交友関係は狭い。
    • 学生生活
      良い
      告知を見る限りイベント多いイメージ。参加するかは別だが...
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に共生というワードがキーポイント。
      卒業論文も共生を軸に作成する。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      そもそもこの星槎大学には一つの学部しかない。
      科は好きなものを選べるが.

    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1007712
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    共生科学部共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人や資格を取りたい人におすすめの大学です!設備が整ってます!教えが上手い先生もいて楽しいです!
    • 講義・授業
      良い
      色々な学科がありそれぞれの専門家が分かるまで詳しく教えてくれます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      絵がいっぱい置いてあり美術を学びたい人にオススメです!
      授業なども充実してます!
    • 就職・進学
      良い
      卒業後の進路など色々な選択肢を出してくれて自分に合った
      職業を教えてくれます!
    • アクセス・立地
      良い
      自然に囲まれていて涼しく駅も近いのでのびのび大学生ライフを送ることができます
    • 施設・設備
      良い
      福祉系の学科だと介護の障害者ようのお風呂など学科によって色々な設備があります
    • 友人・恋愛
      良い
      人との繋がりが多く落ち着いた大学生が多くいますので友達が多く作れます
    • 学生生活
      良い
      星槎オリンピックなど色々な行事があります?。たたままなゆまな
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済だと簿記などを学びます!
      パソコンやIT関係も学べます!!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      経済を勉強しているので通信系の会社に入る予定です!
    • 志望動機
      将来役に立ちそうだったから簿記などを学びますので
      志望しました!
    感染症対策としてやっていること
    マスクやソーシャルディスタンスに力を入れています! あと椅子が離れています!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:840660
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    共生科学部共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      仕事をしながらでも続けることができています。私と同じような環境で、資格取得を目指している人には向いていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      仕事をしながら大学に通っているため、忙しい日々ですが、授業は丁寧でとても楽しく、充実した時間を過ごすことができています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実したオンライン授業です。仕事が休みの日にスクーリングに参加しているのですが、とても楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      大学に行くことはできなくても、オンラインでさまざまなことを学ぶことができます。就職に向けても手厚いサポートをしていただいています。
    • アクセス・立地
      普通
      全てオンラインで授業(スクーリング)を行っているため、大学へ足を運んだことはありません。
    • 施設・設備
      普通
      全てオンライン授業のため、大学へ行ったことは今までありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      全てオンライン授業のため、今までで大学へ行ったことはありません。
    • 部活・サークル
      普通
      オンライン授業のため、今までで大学へ行ったことはありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、幼稚園教諭一種、小学校教諭一種免許を取得しようと思っています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      保育園、幼稚園、児童クラブ、小学校
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      仕事をしながらでも、オンライン授業でさまざまなことを学ぶことができると思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    コロナ禍での入学だったため、入学してから今まで、オンライン授業です。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766977
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    共生科学部共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格を取りたい方には十分すぎると思います
      資格を取りたい方だけくるので話しやすいですが、友達を作るのには苦労しました
    • 講義・授業
      良い
      先生方がしっかり教えてくれます。
      分からないとちゃんと伝えれば分かるまで丁寧に説明していただけます
    • 就職・進学
      良い
      在学中はもちろん、卒業後もしっかりサポートしていて就職率も高いです
    • アクセス・立地
      良い
      各自の1番近い会場で受講することが可能なので、無理せず通うことができます
    • 施設・設備
      良い
      毎日授業はないので、そんなに教室を使う機会がありません
      ですが綺麗でした!
    • 友人・恋愛
      良い
      通信なので歳が離れている方が多いが、逆に近い方がいると親近感が湧きます
    • 学生生活
      悪い
      サークルはないです、通信なので学校と生徒の干渉がほとんどないです
      逆にそれが良いところかと。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      通信制なので、すべての授業をいつ取るのかは自分次第です。
      必修も少ししかありません
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      他の大学とは違い自分のやるべき事だけを集中してできます
      なのでちょうどいいのです
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:608639
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    共生科学部共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろいろな免許や資格が取れるので、いいと思います。
      サポートもきちんとしてくれて、レポートへの不安も無くなるので安心できます。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすく講義をしてくれて、指導の際も優しく丁寧に分からない点を教えてもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ、研究室やゼミに関しては体験してないので、分からないです。
    • 就職・進学
      良い
      現役の教員の方などもいるので就職に関しては分かりませんが、サポートは正科生には担当の先生がついてくださいます。
    • アクセス・立地
      普通
      通学はしやすいですが、少し分かりにくいところもあります。
      学校の周りには場所にもよりますが、コンビニなどもあり、環境はいいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      施設は新しいところもあれば、古いところもあります。古くてもそれなりに綺麗です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      通信制ということもあり、あまり人間関係は充実しないかもしれません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあるのかないのか分かりませんし、あまりイベントも聞いたことがありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から自由に科目の選択が出来ます。
      必修科目はありますが、少ししかないので取りやすいと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員免許を取れる通信制の大学のなかから担当の先生がついてくれるということもあり選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:603325
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    共生科学部共生科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ガチガチではないんですけど、そこそこという感じでまあまあいいと思います。また、少し学科に教師が手を抜いていたことがあるのでしっかりとしてほしい。
    • 講義・授業
      良い
      とても学習をするに環境が良く授業に熱心な先生方が多い。私は満足だ。
    • 就職・進学
      悪い
      僕は、ここのおかげで第一志望の就職先に受かりました。感謝してもしきれません。
    • アクセス・立地
      良い
      なかなかいいと思います。車の出入りもしやすく、大変便利です。
    • 施設・設備
      普通
      とても充実してると言えるでしょう。とてもよいですね。私としてはもう少し校舎を綺麗にしてもらえればなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      僕の周りにはリア充沢山いましたよ。友達も多くいじめもありません。
    • 学生生活
      良い
      行事事は多くとても充実してると言えるでしょう。悪くはありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      沢山の学科がありますが、自分の将来に向けた学科が多く充実しています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      今では、クチコミの会社で働いています。
    • 志望動機
      数学の分野を極める為、数学に関する学科を選びました。とても充実していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919746
331-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 神奈川県 足柄下郡箱根町仙石原817-255
最寄駅

箱根登山ケーブルカー 早雲山

電話番号 0124-24-3830
学部 共生科学部

この大学のコンテンツ一覧

星槎大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、星槎大学の口コミを表示しています。
星槎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  星槎大学   >>  共生科学部   >>  口コミ

星槎大学の学部

共生科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.12 (33件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。