みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌国際大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/南郷18丁目駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
どんな大学でもその大学で自分が何をやるか
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部心理学科の評価-
総合評価普通いろいろなサイトや掲示板で様々な意見はあるのかと思いますが…
可もなく不可もなくというのが私個人の評価の理由です。
ですがこの評価は人それぞれの大学生活のなかで大きく変わると思います。
大学入学前から○○になりたかった、△△に興味を持ち学んでみたかった、
漠然とした理由しかないけれどとりあえずやってみたい、落ちてここへ来た等
様々な理由でこの大学へ入学した人はいます。
その中でもよく見かける学生の特徴は、高校時代の基礎学力があまりなく、
当たり前とされる一般常識が通じない学生もいる ということです。
基礎学力に関しては、学生時代にどこまで真面目に勉強していたのかは
分かりませんが、小数点の計算や漢字の問題、Be動詞など英文法の使い方を
理解しておらず苦戦するような学生がいるということです。 -
講義・授業普通自分の学科の必修科目以外にも余裕があれば他学科の科目も履修できます。
ビジネス・キャリア系の科目を1年次にある程度履修しておくと、
2年次に企業のインターンシップに行けるようになります。
3~4年次の就活に向けての準備や大学外での活動を考える際には、
インターンシップは良い経験になるかと思います。
心理学科系の科目では、心理学実験Ⅰ・Ⅱは大変かと思います。
2コマ続きの講義ということや、レポートの作成がその理由です。
真面目に講義をきく+少しでも分からないことがあれば先生にきく
ことで良い評価を得られると思います。
講義全般に関しては、出席には厳しいと思います。
講義に出席すると、先生により渡し方は講義前後様々ではありますが
必ず出席カードを記入します。”代返”をする学生も中にはいるそうです。
そういったものを防ぐために、出席カードの裏側にその講義の先生が
渡したカードである印がつけられている場合があります。
出席日数は自分でスケジュール帳等を用いて管理するとともに、
学生ポータルというオンラインでも確認できます。
出席日数が足りなくて単位とれないと焦ることがないように -
研究室・ゼミ普通ゼミは1年生から始まっています。
1年次のゼミは自分の意志と関係なく決まっていましたが、
2年次、3年次はゼミ希望をとっていたと思います。
3、4年次は基本的に同じゼミにそのまま所属となります。
(ただし事情で別ゼミへ移る人もいます)
ゼミに関しては、先輩と繋がりがあるならば事前にゼミの雰囲気をきくと
自分に合ったゼミを選ぶことができると思います。
また2、3年次のゼミ選択の際は他のゼミだった同級生に聞くのも手です。
ゼミの合う合わないは人それぞれになると思います。
気になる方は事前に調べるなどしたらよいと思います。
またゼミとは関係なく、他の学科の先生に話をききたいなどあれば
”オフィスアワー”という時間が設けられています。
事前にアポをとるか、その時間に研究室へ行くと先生がいます。
自分の学科外の話をききたい、休んでしまった講義の話をききたい
などあればこの時間を使うと便利かと思います。 -
就職・進学普通ピンからキリまでといったところだと思います。
短大は2年間で大学以上にハードスケジュールの時間割なので
とても大変そうでした。幼児教育は今現在保育士、幼稚園の先生は
引く手あまたのため就職率は良いです。
大学に関しては、短大以上にピンキリだと思います。
早くに就職活動の準備を行う人は、2年次から受講できる
大学の企業インターンシップに参加したり、
大学外のセミナーに参加したりして、合同説明会に参加しています。
動いていない人は、周りが本格的に動きだした頃にやっとだったり、
部活があるから終わってからと思っている人もいたり、
どこでも就職できるならそんなに一生懸命にならなくてもだったり…
最終的にどこへ就職が決まったのか行方不明疑惑の人もいます。
キャリア支援センターでは履歴書添削や面接練習も行ってくれますし
セミナーやイベントの案内も教えてくれます。
ですが、添削や面接練習の助言や指摘を自分が否定されていると捉えてしまい
センターへ行かなくなってしまう学生もいます。
受け身で大学側がすべて情報を教えてくれる という姿勢でいるのではなく
自分から進んで動いて自分で情 -
アクセス・立地普通最寄駅は、地下鉄は東西線南郷18丁目駅、東豊線福住駅。
バス停は中央バスが大学前で止まるものがあります。
バスはどちらも最寄り地下鉄2駅から出ています。
最近では福住ー大学間でスクールバスも走っています。
福住駅を利用する学生には時間帯が合えば便利だと思います。
一人暮らし学生の多くは清田の大学周辺に住んでいます。
実家暮らしの学生はいろんなところから通ってきています。
バスーJRー地下鉄ーバスで通ってきている学生もいるため、
人によっては通いにくい学生もいると思います。 -
施設・設備良い人により求めるものは様々ですが、充実していると思います。
図書館は席数も多く、静かなため自習には便利です。
新聞も主要紙はほぼ揃えられているため、就活中は重宝していました。
最近では大学内にWi-Fiがとんでいるため、
ノートパソコンを大学内で使用している学生も見かけます。
大学内にパソコンはありますが、レポート提出時に混雑したり、
講義がある場合パソコン室が使えないということがあります。
そのため大学内に自分のパソコンを持ち込みWi-Fiを使って
レポートなどを作成している学生がいます。
また、大学側でノートパソコンの貸出も行っているそうです。 -
友人・恋愛普通友人関係は人それぞれです。
集団で行動している人もいれば、一人で行動している人もいる。
サークルに所属すると学科を超えて幅広い友人が出来ると思います。
また大学外での活動をする学生は他大学の友人が出来ると思います。
学科ごとの講義が多く、学科を超えて関わる講義が少ないため、
他の学科の友達が欲しい人はサークルが一番かなと思います。
また友人グループにもいろいろ雰囲気や合う合わないがあるかと思います。
時には友人を選ぶことも大切だと思います。
また、卒業後にも連絡をとる友人の数も人それぞれです。
全く連絡の取らない・取れない人もいますし、たまに飲みに行く
ような人もいます。
今の時代はFacebookやTwitterなどで簡単につながることが出来る時代
なので、何人かはすぐに連絡とれると思います。
恋愛に関しても人それぞれです。
彼氏彼女が居そうなのにいない人、彼氏彼女がすぐに変わる人、
常々彼氏彼女が欲しいとこぼす人などさまざまです。
また付き合って長い人は本当に長いです。
いろんな人がいるので、自分の狭いコミュニティの中だけで
大学生の恋愛観をはかる必要はないと思 -
学生生活普通サークル数はあまり多い方ではないと思いますが、
それぞれのサークルごとに和気藹々とやっています。
学祭があったりスポーツフェスティバルがあったり、
イベントはありますが、多くはないと思います。
学祭は参加する人は参加しますが、参加しない人もいます。
ゼミの単位がかかっているため出てくる学生もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次前半は専門科目は1科目ほどしかなく、ほとんどが基礎科目か
一般教養科目でした。1年次後半から徐々に学科の専門科目が増えてきて
少しずつ難しくなっていきました。
人それぞれ時間割の作り方はアルバイトやサークルなどの兼ね合いで
変わってくるとは思いますが、1年次から目一杯科目をとっていくと
3年の後半には週2~3回しか大学に来なくなることもあります。
教員の資格や図書館司書、園芸療法士などとりたい科目がある場合は
実習に行かなければならなかったり、単位が卒業単位に含まれないといった
こともあります。時間割を立てる際には卒業単位になるかどうかも
見ておく必要があると思います。
3年次からはゼミでテーマ研究を行っていきます。これは、卒業論文と
同じようなものです。別に卒業論文という科目もありますが、大学院に
進学する学生や研究したくてやりたい学生がやるものでした。
このゼミのテーマ研究は就職活動の時期を重なるため、実験や質問紙調査
を行う際にはスケジュールを立てて行う必要があると思います。 -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先民間企業
-
就職先・進学先を選んだ理由元々大学院へ進学するつもりはなく、民間企業に就職するつもりでした。
大学受験を失敗していたため、就職活動は失敗したくはなく準備をし
内定をいただくことができました。興味を持っていたジャンルの職種だった
こともありこの会社に決めました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:312078
札幌国際大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌国際大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細