みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌学院大学 >> 経営学部 >> 口コミ
私立北海道/大麻駅
経営学部 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部の評価-
総合評価普通他の私立大学と比べるとあれかもしれないけどやる気のある人なら通っても問題無いと思いますよ
結局は本人のやる気です -
講義・授業普通他の学校がどうかはわからないですがとてもわかり易くて良い授業です
-
研究室・ゼミ普通グループで行う活動など授業以外で勉強したりする場面が設けられていていいです
-
就職・進学普通教授がおすすめの就職先などを教えてくれるなどサポートも充実している気がします
-
アクセス・立地良い最寄り駅からとても近くてアクセスがとても便利で良いです
とても便利です -
施設・設備普通新設されたばかりの校舎なのでとてもきれいで私立大学の中でもきれいな方だと思います
-
友人・恋愛普通サークルに入っているので大学に入ってから友達が新しくできました
-
学生生活普通毎年学校祭は充実しておりとても楽しく毎年待ち遠しくしています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経済についてですね
将来的に経済に関する仕事につく人が多いので -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先まだ決まっていないです
-
志望動機自分の学力で入ることのできる経済学部がここだけだったのでここにしました
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:967265 -
-
在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良いまだ1年目で分からないことがたくさんあるのですが、将来に向けて勉強するにはとてもいい大学だと思っています。
-
講義・授業普通パソコンの授業での分かりづらいところがあったり、説明が不足していた所があった。
-
研究室・ゼミ良いとてもわかりやすく、大学での授業て感じがとてもしていて興味も湧いています。
-
就職・進学良いサポートが特にいいと思いました。色々な就職先を教えてくれます。
-
アクセス・立地良い駐車場もあり、JRの駅から近いのでとても通いやすいと思います。
-
施設・設備普通実際に登校した回数が少ないのでくわしくはわかりませんがいいと思います。
-
友人・恋愛良い部活に入っていると関係の輪が広がり、仲のいい関係を持てています。
-
学生生活良いイベントはわかりませんが、サークルや部活などは充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目と、選択科目があり、簿記や経営学などを主に学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来は簿記など学び商業の免許を取得し高校の教員を目指しているからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:698776 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。教授がわかりやすい授業をしてくれます。
-
講義・授業良い結構いいです。
学祭が一日なのが残念です。
学祭は楽しいですが活気が失われてる気がします。 -
就職・進学普通学んだことを活かすために経済に関連する企業に就職する人が多いと見られました。
-
アクセス・立地普通交通面は不便だったり便利だったり、
大麻駅という駅やバス停もあります。 -
施設・設備良い図書室やライブハウスなどがあります
ライブハウスはすごくいいです -
友人・恋愛良い大きい大学なので少し交友関係は狭いです。
カップルはサークルなどで出来ることが多いです -
学生生活普通種類がたくさんあるので、自分に合うサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はさまざまな分野をまなびます。
そして自分が勉強したい分野を絞ります。
4年は卒業論文を書きます -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機興味などはなかったですが近くて私の家からは交通がよかったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:616874 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部の評価-
総合評価普通経営学を学ぶには良い場所
周りの環境や立地なども考えながら勉強するには最適
また学科が他にもあるのでやりたいことに挑戦できます
-
講義・授業良い先生の話しも良く
授業もしっかり聞ける授業です
また学科ごとで勉強しがいがあります -
就職・進学普通普通に卒業できれば就職できます
また学科や学部での経験を話せれば良いかもしれません -
アクセス・立地良い地下鉄がすぐそこにありちょっと歩けば着くので時間に余裕があります
-
施設・設備良い話す場所やホールなどがあり
普通に過ごすなら問題ない設備があります -
友人・恋愛普通常識のある人がたくさんいるので友人関係には
友達ができれば問題ない -
学生生活普通部活やイベントもたくさんあるのでやりたいものをやればいいと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な勉強や本格的な勉強もたくさんしますので
他の学部もやれます -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機経営学が昔から興味がありやってみたかったから
また知識があれば就職も良いものにできると思ったから -
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:972319 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部会計ファイナンス学科の評価-
総合評価良い総合的に見た場合、特にこれといった不満は、特にはないです。今後はもっと最新のものを取り入れていき、古き良きものはのこし、さらなる発展していくことを望んでおります。
-
講義・授業良いとくに行きたいと思える場所がなかったので、調べたらなんとなくよさそうだなと思ったので、なんとなく行ってみようかと思い、受験したらいけたので行きました
-
研究室・ゼミ良い施設とても整っており、先生の講義はわかりやすく明確なカリキュラムで学ぶことが出来るのでとても良いと考えてます
-
就職・進学良いとてもてともてとはさなやかまやらはさたまや、凄い良いと考えているので、今後もしっかりと意識していきたいなと考えてます
-
アクセス・立地良い立地に関してはそれなりいいと言えるし、そうでもないかなと感じる部分はあるのですが、特に不満はないです
-
施設・設備良い設備は整っており、今後も最新のものを取り入れて良いものにしていただければいいと考えております
-
友人・恋愛良い交友関係においては、特にこれといった不満は特にはないので、充実した生活を送っています
-
学生生活良いサークル党はとくには入っておらず、今後も、特には、入りたいとは、考えてはおりません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各学年では様々なことをしっかりと学ばさせていただきました。今後も、しっかりと、意識して勉学に励みたいと思います
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手の企業がいいです
-
志望動機なんとなく調べて、なんとなく、出てきたので、なんとなくきになり、なんとなく勉強したらなんだか受かりました
10人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537903 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通授業に関してはとりあえずほとんどの人が単位を取りやすい科目を選んでる感じで寝てる人やスマホを触ってる人が結構いる。でもたまに面白い授業もあったりする。それ以外はサークルはスポーツで強いところや国際交流も結構盛んだったりする。
-
講義・授業悪い内容は正直全然わからない。先生は自分よがりの先生が目立つがとても良くしてくれる先生もいる。単位の取りやすい授業をみんな受けてる感じ。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは1年の時は勝手に決められる。2年生になってから自分でゼミを選ぶことができる。ゼミは学部で全然違くて、ゼミがない学部もある。
-
就職・進学普通正直まだ就活をしてないから詳しくは知らないけど人それぞれだなっていうのが印象。しっかり大学生活を過ごしてた先輩は大手企業を2個受かり選んでた。
-
アクセス・立地良い駅からは徒歩で10分ちょっとで、いける。学校の周りはカフェやコンビニはある。居酒屋などは少ない。
-
施設・設備良い施設は新しいところが多く不自由なく利用できるし、車椅子の生徒も多くてバリアフリーやエレベーターもしっかりついてる。パソコンも新しい。
-
友人・恋愛普通友人はそれなりに学部内でできる。サークルや学校のボランティアなどに参加すると先輩と仲良くなれるチャンスが増える。先輩と仲良くしとおくと授業のことを聞けたり教科書をもらえたりして便利。
-
学生生活良いサークルはたくさん種類があり、スポーツ系のサークルで強いところもある。国際交流もあり、留学生と友達になったりもできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容金融や経営学、マーケティング、やりたい人は簿記の勉強。ゼミで海外企業を覗いたり、資格を取ったり、実際にカフェを経営したりする。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408379 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通通ってよかったと思ったことはほぼない。 学業で得たことはパソコンの授業とインターンに行けてよかったと思うくらい。
-
講義・授業普通良くも悪くもない。 行っても行っていなくても変わらないと思う。
-
研究室・ゼミ普通良くも悪くもない。 行っても行かなくても変わらない。 インターンに行けたのはよかった。
-
就職・進学普通良くも悪くもない。 行っても行かなくても変わらない。 就活支援課から催促の電話がかかってくる。
-
アクセス・立地普通良くも悪くもない。 駅からは少し歩くため冬は不便。 コンビニがあるのでそれは
-
施設・設備普通きれい。 パソコンはほとんどiMac パソコンに金をかけている
-
友人・恋愛普通私が通っていた学科は男が多く、男友達の方が多かった。 恋愛は特になかった
-
学生生活普通学祭はしょぼい。 サークルは活発的ではなかったため自由だった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容お金の周り方やゼミではインターンに行ったり、自分で企画、販売などをした
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先広告系。 事務をしている。
-
志望動機実家が自営業をしているため、将来役に立つかと思ったから。 就活も有利かと思った
投稿者ID:705404 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い各種カリキュラムが充実していて、自分の将来設計をしやすくなっている。
また講義の幅が広いため自分が学びたいことを学べる -
講義・授業普通生徒の理解度を確認しながら進めているので充実はしていると思う
-
研究室・ゼミ良いフィールドワークが多いのでより実践的な講義が多くなっていて良い経験になる
-
就職・進学普通自分が進みたいと思っている分野では十分サポートがあると思う。
-
アクセス・立地良い駅から近く、周りは学生専用のアパートなので学生にとっては住みやすい
-
施設・設備悪い学科の施設については共通の施設が多くて不十分な部分が多いと思うので直して欲しい。
-
友人・恋愛良い友人関係については充実していると思うが、恋愛に関しては不十分だと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各種経営についての基礎知識を学んでそれを応用するための知識を学ぶ
-
就職先・進学先北海道警察
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:275418 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い大学ではたくさんの講師の方が来たりしていてとても貴重な時間が過ごせます。また、資格にもしっかりと対応した講座などがあるのでとても良いです。
-
講義・授業良い外部講師の先生方も来られるのでとても新鮮な講義が多いです。また、社会に出てから役立つ講座もあります。
-
研究室・ゼミ良い2年から実践的なゼミナールが行われて、自分たちで計画を立てたりするのでとても役に立ちます。
-
就職・進学良い就職活動にとても役に立つ場所も充実しており、企業説明会などもたくさん行われていてとても良いです。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩約10分ほどなのでとても通学しやすく周りにはコンビニなどがありとても良いです。
-
施設・設備良い構内はとても掃除などが行き届いており、綺麗です。また、喫煙は構外の場所なのでとても清潔です。
-
友人・恋愛良いサークルなどもたくさんあり、また自分たちで作れるので出会いはとても多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容会社はどのように成り立っているのかやどのようにしたら客が来るようなお店にできるのかなど経営に関わることです。
投稿者ID:264192 -
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経営学部会計ファイナンス学科の評価-
総合評価普通経営学部で社会に出たときにでも役立ち知識を身につけたいと思っている人はとても多いと思いますがパターンが決まっているので飽きがきてしまうと思います。でもその中でもしっかりと勉強をしている人はいるのでそういう人を見習っていくことによってより理解が深まっていきますし、社会に出ても役立つとおもいます。
-
講義・授業普通しっかりと聞きたいと思っている人は前に行って先生の話を真剣に聞いていますが、後ろの席に座っている人はスマートフォンなどの携帯機器を触っている人が多すぎて、逆にこっちまでやる気が入らないことが多い。なので、そういう人をこれからは無くしていきたいとおもいます。その人のためにもならないのでしっかりと授業を受けてほしいと思います。
-
研究室・ゼミ普通先生によっては、本当にやることなのかやらなくてもいいことなのか、わからない面があるのでそういうところを直していけば良いと思います。
-
就職・進学普通就職率は地区の中でもトップクラスに君臨していると思います。しかし、良い企業かと聞かれるとそうでもないので大手企業に入れるようにしていきたい
-
アクセス・立地普通山がとてもある中での校舎になっていますが、田舎だからこその良さもたくさんあって、春には桜が綺麗ですし、冬には雪が多く降るなどいいと思います。
-
施設・設備普通校舎は見かけによらず一つ一つ充実していると思います。教員1人1人が生徒と向き合う教室もありますし、
良い校舎だと思います -
友人・恋愛普通スポーツ学校ということで、一般の学生の人が少ない中ですが、ゼミの中でカップルができたりとなかなか充実しているとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ経営論について隅々学べることができます。
-
所属研究室・ゼミ名第1情報実践室 篠田ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要主にスポーツにおけるアライメント、スポーツマッサージ、ケアについて学べることができます
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先コニカミノルタ
-
就職先・進学先を選んだ理由車関係の仕事に興味があって
昔から考えていた -
志望動機教員を目指すコースがあると知り、
希望いたしました。 -
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師リード進学塾
-
どのような入試対策をしていたかチャレンジ通信講座をやって頭に叩きこみました。
投稿者ID:122686
- 学部絞込
札幌学院大学のことが気になったら!
基本情報
札幌学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、札幌学院大学の口コミを表示しています。
「札幌学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌学院大学 >> 経営学部 >> 口コミ