みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌学院大学   >>  経済経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

札幌学院大学
出典:K. Takeda
札幌学院大学
(さっぽろがくいんだいがく)

私立北海道/大麻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(171)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    やる気次第で広がる可能性

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    経済経営学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科には良い意味で個性的な先生方が多く在籍しています。
      自分のしたいことにも耳を傾けて下さるため、大学生活がより充実するものだと感じています。
      授業をきっかけに仲良くなる学科の友人もいるため、支え合いながら生活していけます。
    • 講義・授業
      悪い
      先生によりけりですが、講義内で自分の話したいことをとことん話す、研究者らしさを存分に感じられる先生も一定数います。聞いたことに対しては熱心に指導してくれますが、その内容が難しく感じることも多くあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミごとに大きく雰囲気が違ってくるため、自分の選ぶゼミがとても重要になってきます。
      ゼミ内での調査実習や、研究を発表する場を設ける先生もいますし、公務員やFPに特化した演習を行う先生もいるので、自分のやりたいことや興味のある分野があれば専門性は身につけられると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は毎年9割ほどあります。経済学という幅の広い分野のため、就職先も人によって様々です。学校自体のサポートに加え、先生からのサポートも受けられるので良いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅である大麻駅までは徒歩約10分です。JRでは札幌駅から約20分ほどなので、時間的には悪くありません。しかし、遊びに行く等はやはりJRを使い札幌駅まで行くことが多いです。大学近辺には美味しいご飯屋さんもありますし、スーパーやコンビニもあります。生活するとおそらく飽きてしまうと思うので、結局は札幌駅に行くしかありません。
    • 施設・設備
      悪い
      学科で使うことのできる施設などが存在しないのでなんとも言えません。
      大学自体の施設は、カフェのような作りになっている場所もありますし、図書館も静かな場所とグループワークができる場所と分かれているので使いやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科に限ってしまうと、9割が男子学生のため、学科内での恋愛関係はほぼありません。
      一方、男子学生も女子学生も気の合う人同士で集まることが多いです。
      サークルや部活動に入れば周りとの関係も広くなっていきますが、逆に入らなければ一人で生活することが多くなってしまいます。サークルや部活動に興味があれば、とりあえず入ってみることをお勧めします。
    • 学生生活
      良い
      サークルでは、活動的な人もいれば、積極的ではない人もいるので様々です。自分のしたいことをしたいだけすることができるので、自分の気持ち次第でぐんと変わります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では経済学の基本的な部分を学びます。また、2年次から正式に始まるゼミをいち早く疑似体験できるような講義も必修科目であるため、その後の大学生活の雰囲気がつかみやすいです。1年次の年度末に自分の専門分野をあらかた決め、2年次からはそこへ向けてそれぞれ違った学びをすることになります。3年次、4年次はゼミの活動を中心に、就活も始まります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426481

札幌学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌学院大学   >>  経済経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
北海道科学大学

北海道科学大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北海道情報大学

北海道情報大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
東北生活文化大学

東北生活文化大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.69 (51件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 旭ヶ丘
東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園

札幌学院大学の学部

法学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.37 (25件)
経済経営学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.73 (36件)
経営学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (19件)
人文学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.90 (74件)
心理学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.28 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。