みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌学院大学   >>  心理学部   >>  臨床心理学科   >>  口コミ

札幌学院大学
出典:K. Takeda
札幌学院大学
(さっぽろがくいんだいがく)

私立北海道/大麻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(171)

心理学部 臨床心理学科 口コミ

★★★★☆ 4.13
(33) 私立大学 540 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
1711-17件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたい事さえ見つければ、教員にも心理士にも一般企業にも就職でき、進学もできる柔軟な学科だと思います。ただ、その分自由度や孤独度も高いのでそれに耐えられなければならないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      文系科目が得意な人で臨床心理を学びたい人にはよいと思います。学校自体が福祉に手厚いので福祉の考えは日常的に学べます。臨床が強い一方、社会心理や犯罪心理学など心理学の方面が弱いかもしれません。また、半数ほどが就職先に一般企業を選んでいるので「心理職で就職したい」という意思を強く持たなければただの大学生で過ごすことになると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      近年ゼミなどの専門性を高める講義が増えてきた印象があります。人気のゼミもいれば少数精鋭のゼミもあります。自分に合わせたゼミ選びができると思います。
    • 就職・進学
      普通
      付属の大学院があるので、臨床心理士、公認心理師を目指しやすいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      今後JR線地下鉄駅すぐのキャンパスに移設するのでアクセスはいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しいキャンパスになるのできれいで最新鋭の設備になると思われます。また、現在も心理検査や療法の道具はあらかた揃っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の特性で人見知りが多いので、サークルに入らないと友達の数や知り合う人の数は限られます。
    • 学生生活
      良い
      大学でイメージされるサークルはあらかたありますが、よく聞く大学のテニスサークルはありません。インカレが基本無いからでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は心理学の基礎と全学共通の教養科目。2年次は自分の進路を考えながら分岐していきます。3年次は専門性がより高まっていき、主に専門科目を履修します。4年次は卒業論文や就活、受験勉強など個々での活動が主になります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      精神科医にあこがれていたが、医師には特になりたくなかったので、他に携わる仕事を探し、臨床心理士にたどり着いた。また、自らの心についてもっと理解を深めたいという理由からも心理学科を目指した。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534367
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の興味のあることを重点的に勉強しているので
      楽しく学べています
      先生方が優しい上、しっかり教えてくれるので
      わかりやすいです
    • 講義・授業
      良い
      札幌学院大学の設備はとても充実していて
      先生方との距離が近く楽しいから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わからないところの質問に丁寧に答えてくれる
      1つ1つの説明がとにかく丁寧
    • 就職・進学
      良い
      心理学はどんな職業にも基本的役に立つので
      いろんな職業の人がいます
    • アクセス・立地
      良い
      近くに新札があって友達と一緒に買い物に
      行ったりしています
      最寄駅もとても近いです
    • 施設・設備
      良い
      新しい学校なのでとても充実しています
      全てが新しく綺麗なものばかりなので嬉しいです
    • 友人・恋愛
      良い
      恋人はいませんが友人は沢山できました
      趣味の合う人が多いので沢山できます
    • 学生生活
      良い
      サークルは運動系文科系と種類が沢山あるので
      自分に合ったものを選べます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人の心の仕組み、悩んでいる人、病んでいる人との
      話し方や普通の教科もちゃんとしています
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学に興味があったこと、新キャンパスだと言うこと、家から近かったことです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:786786
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      可もなく不可もなくです。友達いることが大学では大切だとおもいます。その方が楽しいと思います。サークルとかも入った方が楽しいと思います
    • 講義・授業
      良い
      可もなく不可もなくな授業です。楽しい学生生活のためには友達は必須だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      可もなく不可もなくなゼミ活動です。学生生活楽しむためには友達は必須です
    • 就職・進学
      良い
      友達と情報交換することが1番大切だと思います。自分の考えは大切に
    • アクセス・立地
      良い
      駅からとても近いので楽です。キャンパス内も割と綺麗です。居心地はなれたらいい
    • 施設・設備
      良い
      可もなく不可もなく楽しく過ごせるとおもいます。友達できたらたのしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は作れるだけ作って遊ぶべきだと思います。恋愛はしたいならすればいいとおもいます。、
    • 学生生活
      良い
      サークルに所属した方が人脈が広がったり暇な時間がなくなったりするのでとてもいいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      その名の通り心理学などを学びたい人はいいと思うし、心理学について学びますよ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      心理学が気になってたから。その時の自分の学力にあってたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570591
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も優しいですし、勉強できる環境も備わっているのでとても良いと思います。そして、先輩も優しく声をかけてくださるので安心して学校に行けます。
    • 講義・授業
      普通
      たまに意味のわからない世間話をする先生はいますが大体は良い先生でわかりやすいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方もほとんど就職に成功していますし、先生によりますが就職先の良いところなどもしっかり教えてくれています。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに新札幌駅があるので欲しいものはほぼすぐに手に入りますし外装も内装もきれいです。
    • 施設・設備
      良い
      食堂のご飯がおいしい!
      図書室もきれいで静かなのでしゅうちゅうするにはピッタリです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はもともと友人はたくさん作る方ではなかったのでグループ活動などは最初不安ではありましたが、みんな心優しく誘ってくれるので大丈夫でした。
      恋愛はこの前保健室で風邪で倒れた彼女を彼氏が迎えにくるなんてこともありました笑
    • 学生生活
      悪い
      この前は学祭で出店を出したりして、とても楽しめました。他にも楽しい行事が盛り沢山でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      それぞれ自分がやりたいものを選択できるので、やりたくないことをやる心配は無いと思います。でも、選択数が少ないと多少興味がなくても受けることになるかもしれません。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      小学校のときの経験から人の役に立つような、人に尊敬されるような職につきたいとおもったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873047
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ1年なのでなんとも言えませんが入学前に想像していたものとは違うと思う人が大半です。暗い話が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      まあまあ、といったところでしょうか。教授の皆さんはやる気がありますが、学生のやる気がない人が多く、集中できる授業とは言い難いです。
    • 就職・進学
      良い
      心理学部ということもあり、そこそこだと思います。専門職に就く人が多い印象です。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスが江別と新札幌に分かれています。非常に不便です。冬は無料シャトルバスもないため余計に交通費がかかります。
    • 施設・設備
      普通
      新札幌キャンパスは新しいため綺麗ですが江別キャンパスは古く暗い印象です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      まあまあ、と言ったところでしょうか。決して頭のいい大学ではないので変な人もかなりいます。
    • 学生生活
      普通
      数は多いですが特別強い部活動があるという印象はありません。なんとなくサークルや部活をやってみたいという人にはいいのではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学の基礎からカリキュラムによっては障がい者支援、発達障害や社会福祉について学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      精神保健福祉士になり、児童虐待に遭っている子どもたちを助けたいと思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:894470
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあ、学費が安いからいいかなと思う。 頭が多少悪くてもすべり止めではいれるくらい。 勉強したいという人には不向き。 なんとなく遊んで勉強もなんとなくしたいって人に向いてると思います。
    • 講義・授業
      普通
      私のときは心理学部ではなく人文学部だったので、心理学というよりは臨床の方がメインだったので、自分には向いていなかったなと感じた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは授業の内容も楽しかったし、親しいひともできてよかった。 けど、卒論は任意なので、本気で取りに行く人との温度差は激しい気がする。
    • 就職・進学
      普通
      あんまり頼りにはしていなかったので分からないけど、行き詰まったら使ってもいいのかなと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      札幌っていう名前に騙されないで欲しい。 ホントの場所は大麻っていう、江別の中の町。
    • 施設・設備
      普通
      入学した時はそれほどでもなかったけどどんどん進化して言った。
    • 友人・恋愛
      普通
      人間関係はよかった。 けど、部活の中で恋愛が発展すると確実にドロドロになるのをいくつも見てきた。
    • 学生生活
      普通
      学校祭を楽しみにしてた。 けど思ったよりも小さくて出店の数も少ない。 秒で回りきれて物足りなさすぎた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学ではなく、臨床学だと思います。 あくまで私達の時は。 だから、心理学を学びたいというより、病理系、福祉系を学びたいという人向けだと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      民間企業に就職しました。 私の学科の人はほとんどそうです。 サービス、接客業につきました。
    • 志望動機
      正直第1志望じゃないです。 すべり止めで、とにかく心理学を学びたいと思って第3志望で受けたらここに入れたって感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702948
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      なんだかんだでこの大学のこの学科でよかったと思えたから。負け犬の遠吠えみたいだけど、なんだかんだ人が1番。
    • 講義・授業
      普通
      心理学を学べると思ったけど、思ってた心理学と違ったから。臨床のことのほうが主だったから普通の民間企業に勤める人にはあまり向いていないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の好きなものを学ぶのを選ぶ。私はコミュニケーションとか心理学を学びたかったのでそれを専攻しました。
    • 就職・進学
      悪い
      自分で働きかけなければいけないので自分からしないとなんもはじまらないといけないから。
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌と大学についているのに実際にあるのは江別だから騙された感は半端ないです。
    • 施設・設備
      普通
      実習で箱庭とかはつかったけどあまり使ったことがないのでほかに何があるのか知らないから。
    • 友人・恋愛
      良い
      人の輪ら広がりそうだなと思う。実際サークルとかバイトでも人の輪は広がった。
    • 学生生活
      良い
      まあ、自分が入りたいのがなければある程度人さえ集めてしまえば作ることは出来るし。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床心理学は心理学というよりも臨床、カウンセリング等を学ぶところ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      民間企業。 新卒ではいったところは大手サービス業。
    • 志望動機
      北星学園大学の心理・応用コミュニケーション学科に入りたくて、落ちて心理学をしたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571565
1711-17件を表示
学部絞込
学科絞込

札幌学院大学のことが気になったら!

基本情報

住所 北海道 江別市文京台11
最寄駅

JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

電話番号 011-386-8111
学部 法学部経済経営学部経営学部人文学部心理学部

札幌学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、札幌学院大学の口コミを表示しています。
札幌学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌学院大学   >>  心理学部   >>  臨床心理学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
北海道科学大学

北海道科学大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
北海道情報大学

北海道情報大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
東北生活文化大学

東北生活文化大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.69 (51件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 旭ヶ丘
東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園

札幌学院大学の学部

法学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.37 (25件)
経済経営学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.73 (36件)
経営学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (19件)
人文学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.90 (74件)
心理学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.28 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。