みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川市立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![旭川市立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20013/200_20013.jpg)
公立北海道/永山駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
成功者の道
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経営経済学科の評価-
総合評価普通私の大学生活は充実した4年間だった。地域通貨について調べ私の街に応用出来ないか提案した。学祭、球技大会など充実した4年間だった。卒業したら夢の公務員になるため努力しないと。
-
講義・授業普通講義は経済科目中心だった。私の講師は大事な部分を声を大にして伝えるため非常にわかりやすかった。尊敬しています。
-
研究室・ゼミ良いゼミは2年次から4年次まで会計と地域通貨を調べていた。ゼミ同士の仲間でお酒を飲みに行ったり充実した4年間だった。
-
就職・進学良い残念ながら就職は決まらなかったが夢の公務員になるまで働きながら夢を実現したい。公務員の専門学校に通っている。
-
アクセス・立地普通私の地元から1時間程掛かるため通学は大変だった。冬になると汽車が止まり待ち時間も長く辛い想いをした。
-
施設・設備良い施設内はとても綺麗で非常に清潔感ただよう。環境でした。トイレが綺麗だったのが印象的でした。便座が綺麗
-
友人・恋愛良いゼミ同士では仲間がいたが恋人はいない。この質問にはショックを受けた。長文のアンケートはめんどくさいから。
-
学生生活良いアルバイトでお金を稼ぎよく飲みにいった。貯めたお金はお酒とし胃袋に消えていった。ありがとうございます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済科目を中心に勉強に励んだ。主に会計と地域通貨について調べていた。4年間とても充実していたと思う。
-
利用した入試形式決まらなかった。
投稿者ID:407302 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川市立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細