みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  旭川市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

旭川市立大学
出典:K. Takeda
旭川市立大学
(あさひかわいちりつだいがく)

公立北海道/永山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆

3.71

(78)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    サポートが充実している大学

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    経済学部経営経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域に開かれた大学として、地元を支えている。企業の方にお話を聞いたりと、学生のうちから礼儀が身につく。
    • 講義・授業
      良い
      講義は勿論、就職面も充実している。ここ数年の就職決定率は100%であり、学内企業説明会やキャリア講座など、1年生から就職について考える機会がある。実際私は1年生の3月に学内企業説明会に参加して、採用を受けたい企業が見つかった。活発に活動しているゼミもあり、充実した学生生活を送れる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1年生から始まるが、本格的な活動は2年生になってから。ゼミごとに活動の頻度が違い、忙しいところでは毎日活動しているゼミもある。実際私の所属するゼミは毎日活動している。大変ではあるが先輩方のサポートもあり、楽しく活動している。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はここ数年100%である。学内企業説明会やキャリア講座など、1年生から就職について考える機会がある。
    • アクセス・立地
      良い
      バスや電車で通う人が多い。自動車通学は2年生から許可されている。女子寮もある。来年の春から学生食堂が復活するので、人が集まることが予想される。
    • 施設・設備
      良い
      エアコンが付いている教室が多いが、ゼミナールで使用する教室にはないこともある。私が所属するゼミナールの教室(ゼミ室)にはエアコンはないが、冷風機あるので少しは緩和されている。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やゼミでの人間関係が主になっている。私は普段ゼミ室にいるため、他の友達と話す機会がない。最近はコロナの影響で部活はできていないが、やはりこのような活動は大事だと思う。
    • 部活・サークル
      良い
      部活は様々なものがあり、ボランティアサークルや地元のお祭りで活動するものもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は教養科目を主に、2年生以降は専門科目を中心に勉強します。3年生以降は自由時間が増え、学内にいる時間が短くなります。4年生はゼミだけなので、同期と会うことがなくなるそうです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      家から通える距離だったのと、経済や経営を勉強したかったから。
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言中はオンライン授業でしたが、そのあとは対面で行っています。授業前後に消毒をさせられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:767395

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  旭川市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.98 (404件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
長野県立大学

長野県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (28件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷
宮城大学

宮城大学

45.0

★★★★☆ 3.83 (230件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
周南公立大学

周南公立大学

45.0

★★★☆☆ 3.31 (42件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
鳴門教育大学

鳴門教育大学

45.0

★★★★☆ 4.06 (45件)
徳島県鳴門市/JR鳴門線 鳴門

旭川市立大学の学部

経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.74 (44件)
保健福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.68 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。