みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川市立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![旭川市立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20013/200_20013.jpg)
公立北海道/永山駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
交遊関係が広がる大変楽しい大学です。
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経営経済学科の評価-
総合評価良い大変志の高い学生が多く自主的に学ぶ姿勢が見られ、みんなでテスト前には協力して学ぶため非常によい学ぶ環境がある。
-
講義・授業良い先生が大変熱心で生徒に耳を傾けてくれる。また勉強が苦手な私であったが苦手な私のレベルに合わせて説明してくれるため大変助かった。学びの楽しさを知った。
-
就職・進学良い就職率が大変高くまた先輩との繋がりも強く安心して将来を考えることが出来る。
-
アクセス・立地良い交通機関がきちんと整備されていて少し遠くからでも通うことができ大変よい。
-
施設・設備良い私立ということもあり大変きれいな校舎でまたトレーニングルームも大変充実していて文句なし。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動が大変さかんで、また他の部との交流も盛んで大変楽しい。
-
学生生活良い何よりもサークル活動が本当に楽しい。同じ趣味の人たちと盛り上がれる環境に感謝しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎教養から専門的なものまで幅広く、人として必要な教養を身につけることができて非常によい。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経済の歯車として将来働くものとして経済には少なからず知識を持っておく必要があるのではないかと思ったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:583884 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川市立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細