みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌市立大学 >> デザイン学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![札幌市立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20011/200_a8cc6e3fc61fd6a6e5d73a6586e8ac39c77d5d4e.jpg)
札幌市立大学
(さっぽろしりつだいがく)
公立北海道/真駒内駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
札幌市立大学デザイン学部
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価良いデザインは、ただ一般的に認識されている"もの"のデザインだけではなく、”こと”のデザインなども含まれる。企画力のような点も強くなりそうです。
-
講義・授業良い現役のデザイナーなどによる特別講義もある。また、いつでも研究室を訪ねられ、指導や相談に乗ってくださる。
-
研究室・ゼミ普通まだ、研究室・ゼミに関わっていないため、詳しくはよくわかりません。
-
就職・進学良い有名企業に就職している先輩も多く、様々な企業への就職実績があります。企業説明会もあります。
-
アクセス・立地普通真駒内駅からバスでおよそ20分ほどで、バス停はすぐです。また、となりに芸術の森美術館があります。
-
施設・設備良い施設はとても充実しています。作業施設、パソコンなども完備されています。食堂は暖かい雰囲気です。
-
友人・恋愛普通人数が少ないため、新しい出会いというものは初めだけかもしれませんが、その分仲良くなれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次を中心に、教養科目ももちろんあります。二年次から専門科目が中心になります。
投稿者ID:253726 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌市立大学 >> デザイン学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細