みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学 >> 口コミ
公立北海道/東釧路駅
釧路公立大学 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通正直経営の授業の方が個人的に面白いです。授業の難易度はそれほどでもなく無難にこなしていけば単位は取れます。
-
講義・授業悪い授業の当たり外れが大きいです。わかりやすい先生もいますがボソボソ喋る授業もあります。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミは経験してませんが楽しそうにやっていた先輩を見かけました。
-
就職・進学良い大学構内にキャリアセンターがあり、いつでも相談にのってくれます。
学生課の方々もとても親切です。 -
アクセス・立地良い割と市内の中では良い立地だと思います。飲食店、スーパーコンビニ、生活には困りません。
-
施設・設備良い別に古いわけでは無いので困ることは無いです。トイレは異常に綺麗です。
-
友人・恋愛普通1人で行動している人もいればグループで行動している人もいて、人それぞれって感じです。サークルに入れば問題ないかと思います。
-
学生生活普通大学のホームページにはたくさんのサークルが載っていますが活動していないところも割とあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は学科の基本的な授業が多いです。体育の授業もありますし、取った方がいいです。友達増えます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
まだ決まっていませんが、進路先として金融関係や公務員が多いです。 -
志望動機別に経営者を目指しているわけではなかったので経済学科にしました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871250 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことを充分に学ぶことができるとても良い大学だと思います。検定の取得に役立つ授業もあります。
-
講義・授業良い経済に関する講義が充実していますし、内容もわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ良い自分は所属していないのであまり分からないですが、友達はとても良いと言っていました
-
就職・進学良いインターンが豊富にあり、説明会も開かれるのでサポートは充分だと思います。
-
アクセス・立地普通バス停がちかくにあり、向かいにはスーパーやツルハなどのお店がたくさんあります。
-
施設・設備良い設備は充実していると思います。図書館は検定や資格取得に役立つ本がたくさんあります。
-
友人・恋愛良い少なくとも私はこの大学でたくさん友達が出来ました。女子は少し少ないです。
-
学生生活良い結構豊富な種類のサークルがあります。大学祭も様々な催し物を行うので楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎的な授業、2年生からはその授業を踏まえて発展した授業
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々経済学部に興味があり、地元に進学しようと思っていたから。
投稿者ID:868949 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通あまり経済のことはよくわからないまま3年生になっている。ゼミにもよると思うが、経済系の科目は単位が緩いのできちんと勉強しなくてもとれてしまうことが多いため知識があまりない。一方、経済以外の科目は単位基準が厳しく、法学や環境学はしっかり学んだ印象。
-
講義・授業普通公立大の中ではかなりランクの低いところ。学費の面から公立大に挑戦したい方にはおすすめ。徒歩20分ほどのところにショッピングモールがあり、便利な場所だと思う。
-
就職・進学普通就活セミナーは充実している。道内の企業が多数集まる説明会も12月に実施される。ただし効果があるのかは疑問。
-
アクセス・立地普通空港があり列車がありバスがある街なので最低限の交通網はあると思う。ただしバスで通おうと思うと本数が少なく大変。
-
施設・設備良い新しいし冷暖房がきちんとしているので満足している。図書室はお気に入りでいつも勉強している。
-
友人・恋愛普通正直人との交流はあまりないし友達は高校生からの友達のみである。私自身あまり気にしていないので不満ではない。
-
学生生活普通サークルは色々あると思う。学祭系は行ったことがないのでわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学科なので経済理論や歴史を中心に必修科目がある。とはいえ、経済分野以外の強化も多数あり、また、経済以外も学ばないと卒業できないため、そこまで経済学科という意識はない。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機決め手は、近かったこと。この辺にあり、教育大、短大以外となるとここになる。また、公民と数学が好きだったので経済にした。
投稿者ID:956441 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い親切で、講義内容もいいので、場所の割には良い大学であるのではないかと思います。特に釧路の学生におすすめしたいです
-
講義・授業普通先生方の解説は個人差はありますが、自分としては満足しています。ですが、頭が良い人や理解出来る人は失望してしまうかもしれません。
-
就職・進学良い就職には専門の先生がサポートしてくださり、非常に役立ちました。地元出身なら地元の会社につけるかもしれません
-
アクセス・立地悪い悪いですね…繁華街や駅から少し離れた位置にあるので、あまり期待はしない方がいいかと。
-
施設・設備普通施設や設備は一般の大学と変わりません。なのである程度は満足できるかと。
-
友人・恋愛普通自分は古くからの友人もいましたが新しい友人も何人か出来ました。
-
学生生活普通サークルのみんなとカラオケに行ったり、旅行に行きました。雰囲気も良かったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的なことを学び、2年はその発展、3年次になると研究的内容に入ります。先生が変わっていなければ、3年次の先生がレポートを沢山だすので、覚悟しましょう
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機生まれ育った釧路で経済の勉強がやりたいと思い立ち、親もあまり裕福ではなかったのでこの大学にしました
投稿者ID:911540 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済については一通り学べているし、先生にも質問しやすい環境だと思います。これからゼミが始まりますが、以前から学びたい教授だったため楽しみです。施設についても特に不満はなく良い学生生活を送れています。
-
講義・授業良いコロナ禍にオンライン授業が増え、その後もオンライン授業やオンデマンド授業で進めていく先生がわりといて、雪が積もって外に出たくない日はとても助かってます。経済学科でも経営の人がとっている単位は履修できるためどちらかで悩む必要はそこまでなかったです。
-
就職・進学良い北海道・東北での就職は良いように感じます。全国から人が集まっているので地元で就職する人も多いです。過去の実績を見たら知っている名前の大手と呼ばれる企業もあって、努力すればそういうところにも入れるようです。
-
アクセス・立地悪いスーパーが少ないです。土地が広いせいで店同士の距離が遠く、車社会なので車が無いと冬は特に大変です。ネットスーパーとかを活用したほうがいい気もします。
-
施設・設備良い新しい施設はきれいです。老朽化で汚くて嫌だと思う部分は特にありません。図書館の自習スペースが静かで好きです。テーブルが色んなところにあるのでそこでも勉強できます。
-
友人・恋愛普通コミュニティが狭いため情報がすぐ広がるところが困ります。サークルは途中で辞めましたが、連絡を取る人とは取っています。入学したては知り合いが多いほうが安心ですが2年後半くらいになると気にしなくなりました。一人で授業を受けている人も多いです。
-
学生生活普通アメフト部が結構強くなってきています。新人賞をとっていたりベストイレブンに選ばれていたりします。他のところだとよさこいも有名な気がします。あとはあんまり分かりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では経済に関する入門科目が多いです。そこから自分のとりたい授業をとります。必修があるため、そこは落とさないように気をつけてください。2年次ではそこから深く掘り下げた内容の科目がとれるようになります。3年次からゼミが始まり、興味のある分野を学んでいきます。人気のゼミは抽選だったりします。4年次では卒論を書きますが、無いところもあります。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校で経済に興味を持ち始め、学びたいと思うようになりました。また北海道で一人暮らししてみたいという願望があって、ここを選びました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:888142 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い授業も先生の対応も含め、とても満足してます。来てよかったと思ってます。偏差値はひくいかもしれないけどそれは関係ないなと思いました
-
講義・授業良い先生が優しいし面白いです。あとわかりやすい授業してくれます。
-
就職・進学良い相談によく乗ってくれるしとても優しいです。就職についてなどの進路とかよく教えてくれます。
-
アクセス・立地普通駅は遠いけど不便は感じません。色々お店もカフェもあるし満足です
-
施設・設備良いWiFiつかえるし満足してます。
あとほかも普通にいい感じです。 -
友人・恋愛良いすぐ友達できたからよかったみんなやさしいしおもしろいから楽しい
-
学生生活良いサークル楽しいし部活もいろいろあるしすごくたのしいです。!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済についてはもちろんほかもいろいろ選択してたのしく学ぶことができます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機もともときょうみがあって学びたいと思ったからです。たのしいです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:853249 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通滑り止めで受験する子も多いので、道外から来る子は、すこしうるさいかなと思います。ですが、真面目な子のが多いです。
-
講義・授業良い非常にいいです。授業もわかりやすく、新入生も安心して受けれます。
-
就職・進学悪い地元への就職が多いです。正直、道外で働きたい方には向きません。
-
アクセス・立地普通駅は周りに無いので、基本的に徒歩かバスでの通学になると思います。
-
施設・設備良いまだそんなに古くないので、皆さんが安心して使えるような設備となっています。
-
友人・恋愛悪い基本的には地元出身の人が多いので、簡単に打ち解けれると思います。
-
学生生活悪いサークルはもう少し数を増やしていいのでは?と思います。が、それなるには充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部ということもあり、やはり経済専門の事を学ぶ機会が多いです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機地元の大学で、家から近いということもあり、この大学を選びました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:846998 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通普遍的な大学です。そこまで難しい講義でもないので、ゆったりと過ごせるかと思います。ぜひ一度来てみてください。
-
講義・授業普通面白い講義が沢山ある。釧路公立大学にしてよかったと思いました。
-
研究室・ゼミ普通一年生なので所属していないため、よくわかりません。しかし恐らく素晴らしいものだと予想できます。
-
就職・進学良い学生課及び学内の先生方、職員の方はとても親切で面倒見が良いと思います。
-
アクセス・立地普通生活に不便はないが、札幌などに比べると、不便なところもあるかと思います。
-
施設・設備普通一般的な大学の設備と何ら変わりません。でも皆さん優しくしてくださるのでいいこともあります。
-
友人・恋愛普通友達は何人ができました。恋愛には縁がありませんのでよくわかりません。
-
学生生活普通ボランティアと資格取得のサークルに所属しています。部長とも仲が良く、楽しく過ごせています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部なので経済学関連が主なものですが、文学や自然保護などの多岐にわたる講義を受けることができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
地元の市役所などで、公務員として、地元から国に貢献していきたいと考えています。 -
志望動機最初は弘前大学も視野に入れていましたが、内地ではなく北海道内で学びたいと考え、以前より関心のあった経済学を学べる釧路公立大学を選びました。
感染症対策としてやっていること玄関前での検温、消毒を徹底しています。感染者にも手厚い支援があると聞いています。投稿者ID:762853 -
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学を勉強したいと思っている方々にはとてもいいところだと思っています。専門教育に幅広い分野について学べます。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師によるご享受がの機会が数多くもうけられています。
-
研究室・ゼミ普通経済学科しかないですが、ゼミのテーマは複数あります。説明会は絶対参加した方がいいです。
-
就職・進学良い卒業生の大半は就職が決まっており、札幌や首都圏に勤める者も少なくありません。
-
アクセス・立地良い釧路駅からのバスが結構な頻度で通っているのでアクセスや立地の面では高評価です。
-
施設・設備良い購買には文具、書籍、食べ物や飲み物、さらには日用品など、大学生活に必要なものが揃っています。
-
友人・恋愛良い釧路公立大学の委員会で、友活という、新入生むけの友達作りを手助けする活動があります。
-
学生生活良い釧路公立大学には50個強のサークルがあり、結構盛り上がっている印象があります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学べる学問分野は経済学、経営学のほか、会計学、法律学、行政学、教育学などの社会科学全般にわたる科目や、情報学、地域関連の科目、教職課程も設置されており、幅広い分野について学べます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機経済学が学べる大学の中で、アクセスがや、自分の学力を加味して決めました。
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
投稿者ID:986015 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い大学で経済学を学びたい人にはお勧めしません。経済関連の一般書籍を購読していれば釧路公立大学の経済学部で学べる事のほとんどの知識をつけることができます。
-
講義・授業悪い8割型の教員は講義のやる気がほとんどありません。投げやりな指導でテストだけしっかりとやるので、意欲的な学生以外は付いてくのが厳しいでしょう。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによりけりです。2年の後期にゼミ希望のアンケートが実施されます。それまでに「この教授の研究室に行きたい」となるような気持ちにさせられる場所を自身で判断しましょう。
-
就職・進学普通就職関連のサポートは比較的充実してると思います。ただ、就活繁忙期になると面接対策や履歴書・ES対策を十分にしてもらえない為、早めに行動すると良いと思います。
-
アクセス・立地悪い駅から5キロ以上の場所に立地しており、近場にアパートを借りるか車を使わなければ通学は厳しいと思います。周辺環境は娯楽施設が少ないだけで特に不満はありません。
-
施設・設備悪い設立が比較的最近なので構内は綺麗です。設備等においては大講義室のスクリーンが降りてこないトラブルや後方のカーテン開閉におけるシステムトラブルが度々あります。
-
友人・恋愛悪い静かめな学生が多く、積極的に友達作りをしようとする学生は少ないように感じます。
-
学生生活悪い学祭は盛り上がってはいるが、盛り上がりに欠けるところがあるかなー
と正直思います。サークルは吹奏楽やアメフトが人員も多く活発な印象があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミクロ経済、マクロ経済学を中心に経済学者の思想や数学を用いた少し複雑な計算等。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機経済学に興味があって、公立ならばある程度の講義の質は保障されていると感じたから。
投稿者ID:962326
- 学部絞込
釧路公立大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、釧路公立大学の口コミを表示しています。
「釧路公立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学 >> 口コミ