みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  釧路公立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

釧路公立大学
出典:On-chan
釧路公立大学
(くしろこうりつだいがく)

公立北海道/東釧路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★☆☆

3.45

(123)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    経済学部学生のありのまま

    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      夏休みなどの長期休暇は丸々休めるしカレンダー通りに休みがあるため学生生活は楽しめる。就職活動のサポートも充実している。
    • 講義・授業
      普通
      たくさんの言語から選択できる。しかし抽選のためまったく希望してないところに振り分けられることもあった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授によって人数制限が極端に少ないところがあるのでなかなか希望が通りにくい
    • 就職・進学
      良い
      授業を普通に受けていればそれ自体が資格勉強になるので取りやすい資格があって就職の際に活かせるのがいい。実績は悪くない。
    • アクセス・立地
      良い
      周りには深夜まで開いているドラッグストアやスーパー、居酒屋があり買い物に不便はない。
    • 施設・設備
      良い
      施設は綺麗な方。PCも十分揃ってる。ただ学食を利用する人数に対して席数が足りないと感じる。混んでいて座れないのは不便。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルやゼミなどで交友関係は広がる。男女比の極端な偏りはないため恋愛関係も不便はない。
    • 学生生活
      良い
      文化祭は芸人を呼んだり花火を打ち上げたり盛り上がっていると思うが実行委員は大変そう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次で基礎的な経済学を学び、3年次からはさらに専門的なことを学ぶ。3年間で順調に単位を取得していれば4年次はゼミと卒論を書くことだけになる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      大学進学をしておきたかったから。理系よりも文系の方がよかったから。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:971602

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  釧路公立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

釧路公立大学の学部

経済学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.45 (123件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。