みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![釧路公立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20008/200_20008.jpg)
公立北海道/東釧路駅
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
積極性があればいくらでも充実させられる
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い授業や演習、サークル活動どれをとっても自分が積極的に取り組めば取り組むほど充実したものにできると思います。
-
講義・授業普通経済学部、経営学部の多少の縛りもあるが、受けたい授業はどの学部でも上手く組めば受けられます。ただし、自分の学びたい内容が学べるかの見極めは重要だと思います。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まります。どのゼミを選ぶかによってゼミの活動が充実するしないははっきり決まるように感じます。先輩の話や担当の先生からお話を聞いてよく考えて選べば充実したゼミの演習になると思います。
-
就職・進学普通サポートは十分に揃っていると思います。ただサポートを受けるにしても自分から動くことが重要なのは変わりません。
-
アクセス・立地普通ほとんどの人が学校徒歩圏内にアパートを借りています。雪が少ない地方なので、雪が積もってる真冬以外は自転車で十分過ごせます。
-
施設・設備普通広くはなく、コンパクトなキャンパスですが直して欲しいと思ったところや不便な点はほぼありませんでした。
-
友人・恋愛良いサークルに所属すればするほど知り合いは増えると思います。3年次にゼミに入った際にも知り合いは増えます。また。入学式前日に交流会がありますが、それには出来るだけ参加しておくべきだと思います。
-
学生生活普通サークルは作ろうと思えば新しく作りやすいです。学生の人数はさほど多い学校ではないのでイベントは少ないようにも感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学の基礎はほぼ必須ですが、それ以外にも経営学科の授業も受けられるのでさほど学科の違いはありません。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機政治経済分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったため。受験も中期で受けやすかった。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:818725 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細