みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![釧路公立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20008/200_20008.jpg)
公立北海道/東釧路駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
就職率は良いです。人も良いです。
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通学びたいことは学べるし、就学率もよく実際就活もすぐ終われたのでよかった。単位も比較的とりやすいが周りとの協力も必要。
-
講義・授業普通講義や授業内容はそこそこ充実しているが、小さい大学なのでカリキュラム数も限られている。
-
研究室・ゼミ普通やる気のあるゼミとやる気のないゼミの差が激しい。卒論がないゼミもある。
-
就職・進学普通就学率は高いが、親身になってくれるかというとどうかわからない。
-
アクセス・立地良いアクセスはとても良くて、大学の周りにはたくさんの学生アパートや下宿もある。
-
施設・設備悪い小さい大学なので、最低限の設備しか整っていないと感じるが不便ではない。
-
友人・恋愛普通小さい大学でかつ人数も少なめなので大抵の生徒と知り合い程度にはなる。
-
部活・サークル普通本気で力を入れている部活は限られていて、後は半分遊びのようなものだ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の頃は経済は経済、経営は経営の講義を受けることも多かったが2年次から経営経済混ざって好きに受けることができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先金融関係
-
志望動機親元から離れて暮らしてみたかったから。後は国公立が最低限の条件だったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658238 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細