みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ
公立北海道/東釧路駅
経済学部 経済学科 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い1年間、自分が次年次学びたい内容を考える時間が設定されています。慎重に進路を選べてとても良いと思います。
-
講義・授業良い提出物や出席さえしっかりしていれば、単位が安定して取れます。
-
就職・進学良い任意のセミナー?が不定期で行われています。積極性があら人にとってはいいと思います。
-
アクセス・立地良い普通に田舎ですが、徒歩30分以内圏内で必要なものは揃います。
-
施設・設備普通エアコンがほぼなく、夏は暑いです。教室はきれいだと思います。
-
友人・恋愛良い全国各地から人が集まっていて、いろいろな地域の友達ができます。
-
学生生活普通イベントを楽しみたいなら私立の大学か札幌の大学がいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済経営の歴史から、言語、国語や数学、心理学と範囲が広いです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機経営学に興味があり、学生数が少なく先生と学生との距離が近いと聞いたため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1011065 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い各学科は、その分野に特化したカリキュラムを提供し、学生は理論的知識と実践的スキルを学ぶことができます。また、学科には専任の教授陣が所属しており、専門的な指導や研究のサポートを受けることができます。各学科は、学問の発展と社会のニーズに応じて設置され、多様な進路を学生に提供しています。
-
講義・授業良い学問の深さと実践力を兼ね備えた教育環境が整っており、学生の成長を全力で支援してくれます。
-
就職・進学良い生徒一人ひとりに寄り添ったサポートを教授がしてくれて自分に合ったやり方ができます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からはやや遠いですがバスもあるので割とすぐに到着します。
-
施設・設備良い図書室には様々な本が充実しており、食堂のシステムも大変便利です。
-
友人・恋愛良いフレンドリーな人も多く、友好的に会話やグループワークもできます。
-
学生生活良い学校祭などイベントはかなり多く開催されており、皆楽しむことが出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科ごとに特化した実験、実習、フィールドワークなどを通じて、実践的な能力も養います。加えて、批判的思考や問題解決力、コミュニケーション能力など、専門外でも役立つ汎用的なスキルも学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校の担当教師に勧められて、この大学に興味を持ち入学したいと思いました。
投稿者ID:1005223 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通一般的な公立大学だと思います。色々な分野の授業があるので自分が興味を持ったことについて学ぶことができます。
-
講義・授業普通数学や地理学など文系以外の科目も履修することができるので、様々な分野の知識をつけることができます。
-
就職・進学普通就職先は民間から公務員まで様々です。教職課程もありますが教員として就職している人は少ないです。
-
アクセス・立地普通札幌などの都市から来ている人には田舎に感じられると思います。生活に必要なものは手に入ります。
-
施設・設備良い大学の中は快適だと思います。勉強できるスペースも結構あります。
-
友人・恋愛良い恋愛できるかは人によります。サークルやバイトで知り合いが増えます。
-
学生生活普通大きなイベントはあまりないです。サークルは色々ありますが活動していないものもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済経営だけでなく、その他の分野についても学びます。1年次は基礎的な授業が多いです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から経済や経営などの分野に興味があり、学びたいと思ったから。
投稿者ID:1001571 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。教授も優しいし、就職・進学にもとても良いです。
-
講義・授業良いどの講義もためになるものばっかりで、授業内容もとても充実している。
-
就職・進学良い学科の就職、進学実績もいいし、サポートも十分だし、先生方みんな優しい
-
アクセス・立地良いバス停が学校のすぐ近くにあるためバス通学も出来るし、近くにコンビニなど色々あって良い
-
施設・設備良い学科の施設や設備がとても整っていて、充実している。勉強をするにもとてもよい環境です。
-
友人・恋愛良いサークルや部活で仲良い友人ができるし、講義などでもグループワークがあったりするのでそこで友人関係が築ける
-
学生生活良いサークルはとてもたくさんあってかけもちも出来るので、自分のやりたいことが出来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部なので、経済のことを4年間かけて色々勉強する(経済以外のことも色々学ぶ)
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から経済のことや経済学部に興味があり、より知識を深めたいと思った。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:971254 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い教え方もわかりやすく毎日勉強になっています楽しく受けさせてもらっています難しい問題などは理解しやすいように解説してくれる
-
講義・授業良いたのしい!!生徒と先生の仲が良くて充実した学校生活を送っています
-
就職・進学良い親身に先生が話を聞いてくれて就職活動は充実しています全力サポート
-
アクセス・立地良い電車などの公共交通機関が遠いため少しだけ不便です住んでいればいいかも
-
施設・設備良い学校の目の前にBOOKOFFなどの本屋やスーパーなどもあり充実
-
友人・恋愛良い人数が少ない分知らない人になるのが難しいくらいです友達多めです
-
学生生活良いサークル活動は楽しいです!イベントごとはあまり参加していないので、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では経済を学び今後の経済などを学ぶことができますたのしい
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機最近の日本の経済状況が良くなく自分で稼ぐ方法をまなびたいからです
投稿者ID:966328 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通偏差値的には低いものの、公立大学のため、学費的には抑えられ、経済学部なので色々な企業への就職が有利である。
-
講義・授業良い普通の大学だと思うし特に困ることはないが、釧路市にない店はある。
-
就職・進学普通道内の公立では低い方なので北海道の企業へ就職の場合は樽商以上がいい。
-
アクセス・立地普通駅はあり、バスもあるが年々本数が減ったり運賃が上がったりしている。
-
施設・設備普通そこまで不便はない。普通の大学という感じであり、期待はしない。
-
友人・恋愛普通男女比は普通で、地元の人が多いので交友関係はうまくいきそう。
-
学生生活普通部活は大体あるが、強豪校ではないのでそこまでガチではないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年から三年まで経済のことを学ぶ。釧路のことも学ぶことが多い。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機偏差値的にも合っていて経済学を学べるので将来の幅が広がると思ったから。
投稿者ID:993771 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い具体的な学問だけでなく基礎からしっかりと経済について学ぶことが出来るためとても助かっています。将来にしっかりと活かせそうです。
-
講義・授業良いとても分かりやすく、具体的な内容です。勉強しやすい環境があります。
-
研究室・ゼミ良いやらたい分野がありました。地域に根ざしているからこそだと思います。
-
就職・進学良いいいと思います。特に就職率は全国的に見ても高いと感じます。進学者は少なめです。
-
アクセス・立地良いバスがもっとあったらありがたいですが、自学が近く、とても利用しやすいです。
-
施設・設備良いとても充実していると思います。売店も学食もとても満足しています。
-
友人・恋愛良い充実しています。周りも親切な方が多く、自分のために努力しやすい環境です。
-
学生生活普通サークルには所属していませんが、比較的積極的に行われてるのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な科目を、2年次からは自らの分野にあった学びができます。また、教職課程があり、教員免許も取得可能なため様々なことに役立てる知識が得られます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来市役所職員、または、観光業に関わりたいと思っているため、地元のことをもっと知りたいと感じたからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:967302 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大変満足しています
友達と協力して授業に参加しています。
専門的なことも学べるのでいいですね
教授も熱心で分かりやすいです。 -
講義・授業良い設備はそこそこ充実していて、満足です。
辺鄙な土地にあるため、かなり不便です -
研究室・ゼミ良い様々な研究が出来て、自分のやりたいことが研究出来ると思います。
-
就職・進学良い釧路市役所などの公務員などの採用が多く、公務員になりたい方にオススメです
-
アクセス・立地悪い都心からかなり離れているため不便です。言ってしまえば、左遷です
-
施設・設備良い一般的な公立大学のクオリティです
私立大学には劣りますが、そこそこだと思います -
友人・恋愛良い友達はできます。学部がひとつしかないため、みんな友達みたいな感じです
-
学生生活良いサークルは多いです
ただ、飲みサーなどのチャラチャラしているサークルもあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学一般の知識などを学びます
マクロ経済学やミクロ経済学を学びます -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機公立大学に行きたかったから。
共通テストの点数で出願ができたから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:899059 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通正直経営の授業の方が個人的に面白いです。授業の難易度はそれほどでもなく無難にこなしていけば単位は取れます。
-
講義・授業悪い授業の当たり外れが大きいです。わかりやすい先生もいますがボソボソ喋る授業もあります。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミは経験してませんが楽しそうにやっていた先輩を見かけました。
-
就職・進学良い大学構内にキャリアセンターがあり、いつでも相談にのってくれます。
学生課の方々もとても親切です。 -
アクセス・立地良い割と市内の中では良い立地だと思います。飲食店、スーパーコンビニ、生活には困りません。
-
施設・設備良い別に古いわけでは無いので困ることは無いです。トイレは異常に綺麗です。
-
友人・恋愛普通1人で行動している人もいればグループで行動している人もいて、人それぞれって感じです。サークルに入れば問題ないかと思います。
-
学生生活普通大学のホームページにはたくさんのサークルが載っていますが活動していないところも割とあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は学科の基本的な授業が多いです。体育の授業もありますし、取った方がいいです。友達増えます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
まだ決まっていませんが、進路先として金融関係や公務員が多いです。 -
志望動機別に経営者を目指しているわけではなかったので経済学科にしました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871250 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことを充分に学ぶことができるとても良い大学だと思います。検定の取得に役立つ授業もあります。
-
講義・授業良い経済に関する講義が充実していますし、内容もわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ良い自分は所属していないのであまり分からないですが、友達はとても良いと言っていました
-
就職・進学良いインターンが豊富にあり、説明会も開かれるのでサポートは充分だと思います。
-
アクセス・立地普通バス停がちかくにあり、向かいにはスーパーやツルハなどのお店がたくさんあります。
-
施設・設備良い設備は充実していると思います。図書館は検定や資格取得に役立つ本がたくさんあります。
-
友人・恋愛良い少なくとも私はこの大学でたくさん友達が出来ました。女子は少し少ないです。
-
学生生活良い結構豊富な種類のサークルがあります。大学祭も様々な催し物を行うので楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎的な授業、2年生からはその授業を踏まえて発展した授業
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々経済学部に興味があり、地元に進学しようと思っていたから。
投稿者ID:868949
釧路公立大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、釧路公立大学の口コミを表示しています。
「釧路公立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 釧路公立大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ