みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(590)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    教員になるための学校

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      実際に教員になった後のことも考えさせてくれるところが、良いところだと思う。また、先生たちとの距離が遠すぎないのも、質問等しやすくてありがたい。
    • 講義・授業
      良い
      敷地内にある附属校での実習や、実践向きの講義など、経験や知識を積める場が多くある。
    • 就職・進学
      良い
      自分から知りに行こうとすれば嫌がる教師はいない。教員になるための学校なこともあるし、友人にも聞きやすい。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からしばらく歩かないと学校につかないのが難点。一本道だから楽ではあるが。バス使うには微妙な距離。
    • 施設・設備
      良い
      通っていて不快になる部分はない。むしろ綺麗な場所が多くて気持ちが良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内よりもサークルの人との絡みが多いから人によるんだと思う。友人関係恋愛関係共に充実している。
    • 学生生活
      良い
      サークルは自分が入りたいものがあったから良かった。他の学校のサークルに入ってる友達もいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるために、生徒一人一人のタイプによる接し方の違い。教えること、教え方も学びますが、接し方は驚きました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      小学生の頃から教員になりたいという夢があったことと、北海道の教育大学といえばここだろと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938833

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (625件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (567件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (43件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (137件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.84 (276件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。