みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立北海道/あいの里教育大駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
北海道教育大学札幌校について
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教員養成課程の評価-
総合評価良い実習や教員になるための実践講義などが充実しているので、教員をめざしているなら将来につながる学校生活を送れると思います。
-
講義・授業普通特別支援教育専攻に在籍しており、専攻の専門知識を学ぶ講義は教授の研究事例を映像やデータの資料で学んだりできて為になった。一方で専攻以外の教養知識を学ぶ講座は単位として必要だから受けているという意識を持ってしまいがちだったので、もう少し社会人生活に活かせる内容と絡めて学べると意欲が沸いたかな、と感じる。
-
研究室・ゼミ良い私が在籍していた特別支援教育専攻では2年の後期に5つのゼミから入りたいゼミを選び、3年からゼミがはじまりました。特別支援教育専攻のゼミはどこも充実している印象で、外部施設や大学附属の小中学校での実習やボランティアの活動とゼミでの研究を結びつけことができたのが経験になりました。ただ、他の専攻の学生の話によると実習、実技などはほとんどないゼミもあるようです。
-
就職・進学普通大半の学生は教員試験を目指すためそのサポートは充実しており、試験の説明会がしっかり行われますし大学を通して東京アカデミーの試験対策講座に申し込んだりすることも可能です。ただ、私は教員以外を志望していたのですが、その場合他大学に比べると就活の情報を得るのがなかなか難しく、自分で調べないといけないことも多かったです。
-
アクセス・立地悪い札幌校は市内の北部の外れの方にあり、地下鉄の最北の駅からバスを40分ほど乗り継がないといけません。また、最寄りのJR駅からも徒歩20分ほどかかります。雪がとても多い地域なので冬の通学はとても大変でした。
-
施設・設備普通校舎は古く研究棟やトイレが薄暗かったり、秋は虫がたくさん入ってきたりするので綺麗で立派な大学をイメージしているとびっくりしてしまうかもしれません。
-
友人・恋愛良いサークルも多岐にわたっていますし、専攻ごとの歓迎会や送別会も行われていたので他専攻、他学年の学生と仲良くなる機会は多かったと思います。3年生くらいからゼミ活動が増える分講義が減り通学する機会も減ってくるので、1~2年のうちに友人づくりをしておくと良いかもしれません。
-
学生生活良い運動系、音楽や茶道などの文化系とサークルはたくさんあり、入学後にサークル説明会があって先輩の話を聞いたり活動を見学したりして選ぶことができます。地域の小学生が集まる子ども会を運営するサークルもあり、教育大学ならではでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年では全学生が外国語や情報処理などの教養科目と初等国語・初等算数など小学校教諭になる為の各科目についての講義を中心に受けていきます。それに加えて、2年頃から卒業にかけて中学、高校、幼稚園、特別支援の中から自分がとりたい免許についての講義を追加して受けていきます。3年からゼミごとの学習がはじまり、私の場合3年のゼミでは興味のある先行研究をまとめて発表し合う活動、4年では卒業論文に向けての研究をメインで行なっていました。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先自閉症、発達障害児に特化した社会福祉法人が運営する児童発達支援センター。
-
志望動機学費の面で国公立の大学に入りたかったのと、障害児教育や障害児福祉について学びたく、その専門の専攻があったため
投稿者ID:704244
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細