みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道教育大学 >> 教育学部 >> 芸術・スポーツ文化学科 >> 口コミ
![北海道教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20006/200_20006.jpg)
国立北海道/あいの里教育大駅
教育学部 芸術・スポーツ文化学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 教員養成課程
- 国際地域学科
- 【募集停止】芸術課程
- 【募集停止】スポーツ教育課程
- 芸術・スポーツ文化学科
- 【募集停止】人間地域科学課程
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価-
総合評価良い国立大学かつ私立大学同等の設備や環境ということで、非常に充実していると思います。不満なことも少しあったりしますが、学生は皆自分の進路に向けて研鑽する4年間を過ごしています。
-
講義・授業良い学ぶ場所としては非常に充実しています。
自分の学科は都会の札幌から少し離れていますが、自分の分野の研究や勉学に集中しやすい環境となっています。
教授陣も非常に優秀で、学びたいことを求めれば深く学ぶことができます。
芸術が故に、個性豊かな学生や教授が多いため、様々なことがあります。
様々なことを研究しているため、国内でも近年注目されていると思います。
私立大学同等の施設や環境があるので、伸び伸びと学べます。 -
研究室・ゼミ普通自分の学科では、入学した段階で自動的にゼミが決まります。
どのゼミにもいい点は沢山ありますが、1つのゼミの事しか分からないので、欲を言えば、もっと沢山のゼミ(教授)からたくさん吸収できるようにして欲しいとは思います。
ですが、それぞれのゼミの良さが最大限活かされているので、自分は満足しています。 -
就職・進学良い教育大学ですが、自分のところは教員免許と同等に専門科目の研究も充実しているため、全員が教員になるという訳ではなく、進学であったりその道を極めるという進路の人もいます。
一般就職という進路の人も多いので、4年間学んでから自分がどうしたいのかということをしっかり見極めてからそれぞれの道に進むことが出来るので、しっかり自分のことを考えれば大丈夫だとは思います。 -
アクセス・立地悪い正直、アクセス・立地や周辺環境は最悪です。
最寄り駅からも歩いて30~40分かかりますし、冬だとバスや電車が止まったり、タクシーも1~2時間待ちという状況になります。
市街地のスーパーも夜の7時には閉店してしまうので、車のない一人暮らし大学生にとっては厳しい環境です。
何か買い物をする際は札幌などに行かなければならないので、大変です。 -
施設・設備良い非常に充実しています。
私立大学同等の設備や環境が整っています。 -
友人・恋愛普通友人関係については、比較的交流のあるキャンパスだと思います。
恋愛に関しても、人それぞれという感じでしょうか。 -
学生生活悪い専門科目を専攻している人が多いので、サークルを組めたとしたら最強のチームであったり、もしくは専門科目ではサークルを組めなかったり、と様々です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年では専門科目を含めて広く学び、3,4年では専門科目を深く学びます。学科やコースごとにシステムは違いますが、全体的にこのようなスタイルです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機日本の国立大学で自分の勉強したい分野を扱っている大学だったためです。
教育について勉強しながら、かつ専門的に勉強出来るので、総合大学の教育学部では学べない事が沢山学べるのも志望校決定のカギでした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:712005 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価-
総合評価良い自分の将来の夢にとても近くいろいろなよい経験ができるのでとてもいい大学だと思いますたくさんの人に来て欲しいです
-
講義・授業良い授業でさまざまなスポーツと関われるので将来にとても役立つ内容が多いと思うから
-
研究室・ゼミ良いたくさんの種類の研究室があるのでいろいろとかになるものが多いから
-
就職・進学良い自分の将来の夢と同じ職業についている人が多いのでいろいろと体験談を聞けるから良い
-
アクセス・立地悪い学校から駅までの距離がとても長いので不便だから改善して欲しい
-
施設・設備良いたくさんの研究に必要な施設があってとても便利なのでとてもよい
-
友人・恋愛良い同級生だけでなく先輩や後輩とも多く関わり合えるので友好関係がとてもよい
-
学生生活良いとてもたくさんの種類のサークルがあるので迷っている人が多かったほど充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は主にスポーツについて学んでいるのですが、スポーツの戦術やスポーツの基礎も学べます
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先将来は教師になりたいと思っています。そのために今この学校で必要なことを学んでいます
-
志望動機スポーツが好きで将来スポーツに関わって生きていきたいと思ったからです
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568247 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価-
総合評価良い大学に行きたいという強い願望があるならここに来ていいと思います。施設も綺麗なので老朽化の面で心配することはないです。
-
講義・授業良い先生方もとても接しすく友達もたくさんできます。結構みんな友達ができています。
-
研究室・ゼミ良いとても充実しています。ゼミの種類も豊富でこの大学に行けてよかったです。
-
就職・進学良いとてもよいです。ただし就活のサポートはあまり充実していません。
-
アクセス・立地良い私は家が近いです。周りは結構電車で来ています。アクセスは結構良いと思います。
-
施設・設備良いトイレも綺麗ですし、教室もとても綺麗です。老朽化はあまり感じません。
-
友人・恋愛良い私も大学に入ってから彼氏ができました。友人もサークルに入って彼氏が出来たと喜んでいました。
-
学生生活良いサークルがとても種類豊富なので自分に合ったサークルが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目がないので自分の興味がない科目は受けなくていいと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教育関係の仕事に将来就きたいと思っていて、近いしクチコミもいいのでここを選んだ。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:820583 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価-
総合評価良い勉強したいことを勉強できる充実してる学科です!
ピアノもYAMAHAでとても綺麗なおとがなります!ぜひ!! -
講義・授業良いさまざまな教授による授業は魅力的です。
また、音楽についての専門家の授業は素晴らしかったです。 -
就職・進学良い学んだことを生かし音楽を楽しむ方が多いです
就活のサポートも充実してます -
アクセス・立地良い良いとおもいます。
冬は大変ですが環境、ととのってていいです! -
施設・設備普通新しい施設もありますが劣化も目立ちます
講堂は綺麗なところもありいいです! -
友人・恋愛良い部活での交流があり趣味があうひとが多いです
大きい大学なので全員と交流は難しいです -
学生生活良いサークルがたくさんあって良いです!!
自分に合うサークルみつかるはずです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したい分野をします!音楽に関してはもうとてもとても学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から音楽について学びたかったからです
ピアノを極めたくて探したところみつけました!!
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:711379 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価-
総合評価良い私の所属学科は総合的にとてもすばらしいと思っています。先生方の授業も面白いですし、学内でたくさんの友達ができました。
-
講義・授業良い学科の講義・授業内容は私はとてもすばらしいと思っています!!
-
研究室・ゼミ良い学科の研究室・ゼミでの演習は私はとてもすばらしいと思っています。
-
就職・進学良い学科の就職・進学実績、サポートは私はとてもすばらしいと思っています。
-
アクセス・立地良いキャンパスへのアクセス・立地や周辺環境は私はとてもすばらしいと思っています。
-
施設・設備良い学科の施設・設備は私はとてもすばらしいものだと思っています。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係、恋愛関係は私はとてもすばらしいと思っています。
-
学生生活良い学内のサークルやイベントはとてもすばらしいと思っています!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々なことについて自由に学び、2年次・3年次に繋げていきたいです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から教育大学に入りたいことだけは決めていて適当に選びました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:935611 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価-
総合評価良い目的を持って、大学へ入って学びたい、勉強したい意欲がある方ならしっかり満足して勉強出来ると思います。
-
講義・授業良い先生の指導が、分かりやすさを大切しつつ個々にしっかり届くような工夫が施されており 大変満足しています。
-
就職・進学良い卒業後のことも親身になって話をしてくれたり聞いてくれたり、満足です。
-
アクセス・立地良いアクセスは少しばかりは悪いものの不便だとはあまり感じないです。
-
施設・設備良い日々の大学生活で不便に感じたことはないです。ですが更に施設が綺麗になるとより充実するかな、と感じます。
-
友人・恋愛良いしっかり勉強して入ってきた生徒ばかりなので、常識のある人間ばかりです。
-
学生生活良いイベントは充実しています。サークルの設備は少しばかり微妙です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教授の先生を通じて地域のイベントや活動にも関わって勉強する事もあります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔から美術や美術文化に興味があり、地域を通じて発信することをしたかったからです
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:602699 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価-
総合評価良いスポーツという面でいえば、私自身好きな内容について学ぶことができました。個人的に素晴らしい先生のもと自ら考え取り組むことができたました。学校側はそれを素晴らしいと評価してくれたので5にさせてもらいました。
-
講義・授業良い授業ないようは、芸術・スポーツともに幅広い視野のもと多くの分野のことをまなぶことがてきました。スポーツだけでなく、それが他の美術や音楽との関連が見られたとき授業を受けてよかったと思いました。
-
研究室・ゼミ良いゼミは自分自身の学びたいことの学べるゼミに入ることができました。スポーツ指導を中心として実践を踏ませつつ基礎を学ぶことができました。これは必ず社会にでても通用することだと思ったので5です。
-
就職・進学良い教育大学ということで教員志望がやはり多かったです。それに対応するように講義など開設されていたので、そういう面で非常に充実していたと思います。だから5です。
-
アクセス・立地普通札幌に一時間でいけるので、そこまで遠くはない土地だと思います。ですが雪も非常に多く冬はしんどいところがあります。ですが市としては生活することに困りはしませんし悪くないと思います。
-
施設・設備良い私がにゅうがくと同時に新しい体育館が作られたため、そこで授業や体育、部活を行うことができたので非常に満足しています。また、3年次には人工芝のサッカーグラウンドも作られたので充実していると言えます。
-
友人・恋愛良い恋愛は全然おっけいです。ですが学校事態の生徒数があまりおおくないという特徴があるので、仮に付き合った場合は筒抜け状態となるのでそれは覚悟した方がいいと思います。
-
学生生活良い私自身週5回部活動を行っていましたが、高校とはことなり、自分達でメニュー考案、立案したため難しい面もありましたが、社会の一員になるために必要な主体性や計画性など多くのことを学ぶことができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ全般の基礎的な知識です。そこから専門的に学ぶためにゼミに所属します。芸術もあるので音楽や美術関連の授業は必修です。
-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:429514 -
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価-
総合評価良い先生も生徒も優しく親切で皆いい人たちばかりです
あの時はすごく楽しかったです((笑))すごく楽しいのでもし悩んでる方がいらっしゃるなら入学をおすすめします。他の学校にいってないから他の学校がどんな感じかわかりませんが少なくとも私の中ではすごくよかったです!
結構キレイなので生活していて気持ちがいいですね!!
-
講義・授業良いわからないところがあったら丁寧に教えてくださるのでほぼほぼわからないところがなくなりました!!
それぐらい丁寧に教えてくださります!!
友達にわからない所が教えれるぐらいまでおしえてくださります -
研究室・ゼミ良い自分のやりたいことができます
-
就職・進学良い最後までしっかりとサポートしてくださるのでちゃんとすることができました!
-
友人・恋愛良い友達はたくさんできました!!ゆっくりリラックスしながら話すことができるところがタクサンあるのでいっぱいおしゃべりとかができますね!
友達に彼氏 彼女などの恋愛関係は充実していましたね
私はできませんでしたが、、、
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:383164 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価-
総合評価良いビジネスはあまり知りませんが、各専攻それぞれ専門的なことを学べるので、設備も充実しています。ですが、今どうなっているかわかりませんが、
美術の機械系などはだいぶ年季が入っていました。 -
講義・授業普通専門外の分野も幅広く扱っていました。必修だけではなく選択授業も多いので、好きなことを学べました。
-
研究室・ゼミ普通2年生からゼミ所属がありましたが、私の時はコロナもあり、あまり活発な活動はありませんでした。今はどの研究室も様々な活動をしているようです。
-
就職・進学良い美術文化専攻では、進学よりも就職が圧倒的に多いです。
また教育学部ですが、教員になる人はあまりいません。
デザイン系の企業や、テレビ局など、分野を活かした企業に就職した人もたくさんいます。 -
アクセス・立地悪い岩見沢駅からまっすぐ進んだ先にあります。
田舎ですが大学を通るバスは複数本あります。
最近無印良品が、歩いて15分ぐらいのところに出来ました。
学生の時に出来てほしかったです。 -
施設・設備普通私が卒業した年からどうやらカフェが入ったりなど、とても綺麗に
なったようです。今の学生がほんとに羨ましいです。 -
友人・恋愛良い1,2年生の時はほか専攻生との合同授業も多いので、友達を作る機会は
たくさんあるのではないでしょうか?
サークルやアルバイトなどでも、出会いの場はありそうです。 -
学生生活普通数は少ないですが、地域のお祭りなどに積極的に参加するサークルもあり、
充実はしていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は入門系。各専攻の触りみたいなところまでは全学生学びます。
二年次は専攻によってはゼミに所属し初めてだんだん専門的な分野の授業が多くなってきます。
三年次はほぼ専門的な授業です。
四年次は卒業がかかってくるので、卒業単位に満たしていなければ回収しつつ、卒論、卒業制作、卒業演奏会に向けて準備をします。
自由選択で専門外の分野も学べるので、意外と専門外の授業が楽しかったり、影響を受け専門分野で生かしたりなど、自由に学ぶことができます。 -
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
札幌の印刷会社に就職しました。
デザイナーとして流通チラシや、イベントポスター、店内什器デザインなど、広告を通して、様々な企業の販促支援を行っています。
-
志望動機特に、動画編集や、デザインに興味があったため、美術を学べる国立大学で調べた時にちょうど出てきたのがきっかけです。
投稿者ID:1006838 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だとおもっていますし教授も著名な方も多いのでとても良いです
-
講義・授業良いとても施設が充実しててとても研究もでき素晴らしいく学科の講義も良いです
-
研究室・ゼミ良いゼミによって積極的に活動してるところとそうでないところがあるので説明会に参加してください
-
就職・進学良い求人情報がたくさんあるので自分で探す場合はとても助かりますしサポートは印象的です
-
アクセス・立地良い寮やアパートも充実していて不自由なく生活出来てとてもいい場所にめんしてます
-
施設・設備普通新しい施設もとてもいいですし昔からある施設もあるので使えない時に使えないのでそれは不便です
-
友人・恋愛良いとても様々な人が集まったりサークルとかも充実してるので良いです
-
学生生活良いサークルの種類も多いので自分にあったものを選べます。イベントもとても充実してます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したいと思った事を学べますが興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してください。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から自分の分野に興味があるのでよりその事について知識を深めたかったからです
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
投稿者ID:959717 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 教員養成課程
- 国際地域学科
- 【募集停止】芸術課程
- 【募集停止】スポーツ教育課程
- 芸術・スポーツ文化学科
- 【募集停止】人間地域科学課程
北海道教育大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、北海道教育大学の口コミを表示しています。
「北海道教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道教育大学 >> 教育学部 >> 芸術・スポーツ文化学科 >> 口コミ