みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    快適な環境

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理学部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      数学を本気で学びたい方には良い環境が揃っているのでおすすめです。
      また、学食のメニューも安く健康的なものを中心に幅広く用意されていますし、徒歩15分もかからずに札幌駅まで行けるので基本的に困ることはありません。
      友人と遊びに行く時も行き先に困る事はまずありません。北海道の中では一番良い場所に位置している大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授には有名な方が多いので、本質的な講義が受けられます。
      また、体育の授業は運動不足気味な身体を整える良い機会です。出来る限り出席しましょう。
    • アクセス・立地
      良い
      学生寮から通う人は多いので、安心して寮に入れると思います。電車で30分ぐらいの距離で寮に入る人もいます。
      買い物、食べ物、遊び場まで札幌駅周辺ですので何でも出来てしまいます。
      札幌駅地下の野菜売り場は結構安いので、自炊の方におすすめです。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女比が結構男子に傾いているので、恋愛面は学部内では少し難しいです。でも、サークル等他活動での出会いは多いので、そこまで心配することではないと思います。むしろ、学部内では友人達と気楽に過ごせます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373806

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

北海道大学の学部

文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:55.0 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。