みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北海道大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20005/200_c6fdc03975ee260af52689f80babd0d413e4abec.jpg)
国立北海道/札幌駅
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
様々なことが学べました
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価普通看護のことだけではなく、いろいろなことが学べます。興味のある分野の講義を受けることで、自分が勉強したいことが知れる環境にあります。
-
講義・授業普通専門の先生が集まっているので、詳しく北大でしか学べないことがありました。しかし、現場よりも研究に力を入れている先生が多かったです。
-
アクセス・立地良い地下鉄から徒歩ですぐなのでアクセスは良いです。また、札幌駅にも近いので帰りに買い物などもできるので便利でした。
-
施設・設備悪い校舎は汚かったです。北大の中でも古い校舎なので仕方ありませんが、掃除が行き届いていませんでした。
-
友人・恋愛悪い女子の方が多かったので、恋愛についてはあまり発展しないことが多かったです。友人は女子の世界なので、グループにわかれていました。
-
部活・サークル悪い部活やサークルはたくさんありました。私は所属していなかったのですが、他の人は楽しく部活やサークルに励んでいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるための基礎知識や技術を学ぶことができます
-
所属研究室・ゼミ名覚えていません。
-
所属研究室・ゼミの概要看護研究を行うために研究室がそれぞれありました
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先一般病院
-
就職先・進学先を選んだ理由病院で働きたいと思ったので、通ったことのある病院を選びました。
-
志望動機有名な学校だったので専門的な知識が学べると思ったため。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか過去問を数年分ひたすらといて勉強しました。
投稿者ID:82119 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細