みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立北海道/札幌駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
他にもやりたいことがある人向き
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境社会工学科の評価-
総合評価良い環境や水の浄化について学びたい人にとっては最適なコースだと思います。必修は多いので落とすと大変ですが、空きコマもそこそこあるので、バイトや他の学部の授業を受けて字屋を広げるといったことも可能です。
-
講義・授業良い物理が一番使いますが、も生物、化学も勉強します。必修は多いので高校時代に習っていなかった人は少し大変かもしれませんが、友達も先生も聞けば快く教えてくれます。他にも会社の人が抗議する結構実践的な授業もあります。
-
研究室・ゼミ良い研究室は9つあり、4年生の4月に説明会があって決めます。どこの研究室も企業との共同研究をしてたりします。望めば4年から関わることも可能です。
-
就職・進学良い就職率は良く、色々なところに就職しています。企業の方から教授に打診が来ることもあります。こだわりがなければ大抵の人は就職できると思います。
-
アクセス・立地良い工学部は広い学食と購買もあるのですごく便利です。また北図書館や北部食堂にもほとんど室内を通っていけるので滑りやすい冬も快適です。
-
施設・設備良い研究室にもよりますが、今年建ったばかりの建物が使えます。さすが北大というべきか、機械類も立派なものが多く、使えなくて困るといったことはほぼないと思います。
-
友人・恋愛良いその年の雰囲気にもよりますが、女子はそこそこいるので男子と女子の交流の機会は実験のグループなどで多いです。高専からの編入者もいて、面白い人もいっぱいいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容上水道・下水道の整備、病原性微生物、大気汚染、統計学など衛生に関する基礎を学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名大気環境保全研究室
-
所属研究室・ゼミの概要PM2.5,騒音、木質バイオマスなどやっていることはバラバラですが、仲のいい研究室です。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機環境問題やエネルギー問題を解決したいと思ったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師学校のサポートが手厚かったため、通信教育を一部利用した以外は予備校には通っていない。
-
どのような入試対策をしていたか模試の過去問などを解き、分からなければ解答を書き写して覚えたりした。
投稿者ID:118970
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細