みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北海道大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20005/200_c6fdc03975ee260af52689f80babd0d413e4abec.jpg)
国立北海道/札幌駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
遊びのための大学ではない
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法学課程の評価-
総合評価良い教授陣の質、学生の質ともに申し分ない。勉強したい人にとっては最適な環境だと思う。就職のサポートとしっかりしている。
-
講義・授業良いどの授業もレベルが高く、知的好奇心を満たしてくれる。
ゼミの教授も丁寧に教えてくれる。 -
研究室・ゼミ良い半年ごとのゼミなので深くは学べないが、浅く広く学ぶことができる。
-
就職・進学良い普通にしていれば大手に入れる。キャリアセンターのサポートも十分
-
アクセス・立地普通札幌駅から歩いて15分なのは微妙。地下通路でつなげてほしい。
-
施設・設備普通施設自体古いがエアコン完備なので満足。椅子が硬くて長時間座っていると腰が痛くなる教室もある。
-
友人・恋愛良い友人もみな頭がよく話していて非常に楽しい。サークルに入っていれば恋愛もある。
-
学生生活良いサークルの種類は非常に多く、インカレも多数。他の大学のイベントがよくわからないが、学祭や金葉祭が開催される。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は教養課程なので様々な科目を学ぶ。二年生以降は専門科目。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
会計検査院 -
志望動機消去法で選んだ。文学部で本を無理やり読まされるのは酷だし、教育には興味ないし、経済は数学を使うから面倒だと思った。
感染症対策としてやっていることオンライン授業。あとはなぜか出入り口の制限をしている。感染対策になるのか疑問3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781641 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細