みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 獣医学部 >> 口コミ
![北海道大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20005/200_c6fdc03975ee260af52689f80babd0d413e4abec.jpg)
国立北海道/札幌駅
獣医学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]獣医学部共同教育課程の評価-
総合評価良い専門的知識を養いたい人にはおすすめめちゃくちゃ勉強になっていいし将来的に役にたつ事をたくさんまなべる
-
講義・授業良い納得のいく事を言ってくれている。しかしながらたまに意味の分からないことを言うから
-
研究室・ゼミ悪い充実はそこまでしていないと僕は思うそこまでおもしろくないから
-
就職・進学悪い実績はまあまあかな。けど、就活のためのサポートはいいとは思えない
-
アクセス・立地悪い見晴らしはいいけど周辺が広くて移動するのが大変で移動するだけであせが出る
-
施設・設備良いまあまあ充実していると僕は思うんだけどもう少し綺麗だったらなおさら嬉しい
-
友人・恋愛良いまあ友達はどこにいても作りやすい恋愛は僕にはよく分からない。
-
学生生活良い楽しい事でたっくさん僕はあすこにいる時はいつもニコニコだよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容僕は卒業しやってよく覚えてないけど役に立つことはまちがえない
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
ぼくはまだ就職先をしっかりとは決めてないです。けど工業系に行きたい -
志望動機小学生のころから目指して北海道の中でも一番いいと思ったのがそこだったか
感染症対策としてやっていることマスクちゃくようの義務化やってますそれとオンライン授業が増えた投稿者ID:867927 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]獣医学部共同教育課程の評価-
総合評価良い研究などをしたいと思っている人には凄くよく満足です。
とても充実している。
凄く楽しく先生も面白いのでよい。 -
講義・授業良い研究にも、すごく適している環境で、とても良い
友達など、他の関係も築ける -
研究室・ゼミ良い機材もそろっている研究がしやすく、とても充実している。
とてもいい -
就職・進学良いいい
サポートもしっかりしてもらえて、先輩からのアドバイスもしてもらえる -
アクセス・立地良い連携がとりやすい
寮に泊まれるためすぐに先生などともコンタクトできる -
施設・設備良い充実している
したい研究などもしっかりとできるためじゅしている -
友人・恋愛良いサークルが楽しく、すぐに仲良くなれる。
男女共に仲良くなれるので充実している -
学生生活良いイベントも盛り沢山で楽しくすごく盛りあがる
サークルも楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農学など牛などを専門としたり、動物病院の体験もしているよ!。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先環境・エネルギー
京都大学院行動学専攻 -
志望動機昔から動物が好きで動物関係の職に就きたいと思っていて、京大か、北海道大学に行きたかった
投稿者ID:840915 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]獣医学部共同教育課程の評価-
総合評価良いほかの学校よりもいいと思う
専門的な知識が体験できて、より多く学べる場所。
体験、実技が多かったのが、いいのか悪いのか -
講義・授業良い自然が本当に味わえる。近くも栄えているので通いやすい大学でした
ここに来て本当に良かったなと思います -
就職・進学良いこればかりはなんとも言えません...
ですが、卒業をする、したいという意思があれば、感情論で就職できます
-
アクセス・立地良い周りが住みやすい。周辺環境も、少し治安が悪い所もあるが、基本いい。
-
施設・設備良い自然、という設備がものすごく沢山設置されています。
機会の方も一般よりはあると思います -
友人・恋愛良い友人関係は、本人の問題ですが、恋愛は多いように感じられます
充実した友人関係を作れると思います -
学生生活普通充実してますが、参加したくても、忙しくて参加出来ない方が多いと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に家畜などについてより多く学びます。
ペット系を学ぶというイメージが強いと思いますが、それよりも、
菌などのことをより多く学びます。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自然がいっぱいあり、実技などで、実力も鍛えられると思ったから。
昔から、北海道に興味があったため。 -
就職先・進学先サービス・レジャー
投稿者ID:815188 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 共同教育課程
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、北海道大学の口コミを表示しています。
「北海道大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 獣医学部 >> 口コミ