みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  獣医学部   >>  共同教育課程   >>  口コミ

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(1506)

獣医学部 共同教育課程 口コミ

★★★★☆ 4.48
(51) 国立大学 41 / 1323学科中
学部絞込
学科絞込
5141-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    獣医学部共同教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しいことが多く、来て良かったと思いますが、忙しすぎて体調を崩すこともありました。資格勉強なので詰め込みも多いです。長期休暇やバラ色大学生活には期待しないでください。
    • 講義・授業
      良い
      少人数のため先生も学生1人ずつを覚えてくれたりと、密な授業です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      幅広い分野の19研究室から選択でき、加えて協定先の帯広畜産大学の研究室を選択することもできます。
      ただ、人数制限があるので希望通りに行かないことが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      専門にこだわらず、幅広い就職先に行っています。サポートは説明会がある程度ですが、企業や自治体、病院のインターンや実習募集も掲載されていたりします。就職には困っている人はほとんどみません。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺に一人暮らししている人が多く、通学は徒歩15分程度が平均です。
      が、大きなスーパーや文具やさんなどは一駅離れているため冬はお買い物が大変です
    • 施設・設備
      良い
      設備はたくさんあり、パソコン室や図書室、縫合などの手技を練習するスペースもあります。建物は全体的に古めです。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス内、学部内、学内、各種カップルはいます。サークル等で他学部の人ともたくさんあえます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは無数にありますし、作っても良いです。イベントは北大祭が毎年あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医師国家試験に向けてのライセンス教育。2年生から学部に振り分けられて、基礎から順に学びます。卒業すると、獣医師国家試験の受験資格を得られます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      企業 技術職
    • 志望動機
      生物に興味が有り、化学は苦手で、医療系の資格を取りたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:595433
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    獣医学部共同教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      獣医学を勉強したいと考えている学生で、北海道に住むことが苦では無い学生にとっては、最高の環境だと思います。 大学で学べる機会はたくさんあり、周辺施設も充実しています。 毎日が北海道旅行みたいなもので、講義終わりや休日に遊びに行く場所もたくさんあります。 冬は厳しいですが、屋内は暖かく、スキーやスノーボードに行ったり楽しいことも多いと思いますよ。
    • 講義・授業
      良い
      獣医師が携わる分野は多岐に渡っていて、様々なことを学ぶ機会が用意されている。 研究や小動物が得意な北大と、大動物が得意な帯広畜産大学が共同で授業を行うため、色々な先生から学ぶことができる。 実習で牧場や施設に行くこともあり、面白い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室に所属するようになると、獣医学の中でもさらに特定の分野の勉強、実験をするようになる。各研究室に特色があり、設備も充実しているので、面白い研究ができる可能性がある。 帯広畜産大学の研究室にも所属できるため、札幌ではなかなか触れ合うことができない牛や馬などの研究もできる。
    • 就職・進学
      良い
      獣医師免許が必要な仕事に就く人、必ずしも免許が必要ない仕事に就く人、進学する人、様々な進路があります。 就職活動の忙しさは人それぞれだと思いますが、就職、進学実績は良いと思います。 サポートについてはわかりません。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌の中心部にあり、立地や周辺環境は良いです。 北大は緑が多く、札幌の中にいながら、自然に囲まれて勉強ができます。 周辺にはスーパーやコンビニ、安い定食屋が充実していて、暮らしには困らないと思います。 学生寮、学生会館、アパート、マンションなど住むところも豊富で、選択に不自由は無いと思います。 交通については、北大は地下鉄南北線の沿線にあるので、通学などに使うことができます。 周辺に観光地も多く、充実した夏季休暇や冬季休暇を過ごせると思います。
    • 施設・設備
      良い
      講義を受ける棟は新しく、老朽化は目立ちません。 本館はやや老朽化が見られます。 備えている設備は素晴らしく、臨床分野では、付属の動物医療センターがあり、CT、MRI、高度な放射線治療装置等を用いた治療を見ることができます。 研究分野でも設備は充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      北大は2年生からそれぞれの学部に分かれて講義を受けます。獣医学部に移行してからは約5年間、学部で、学部生と先生としか会わないという生活を送ることになります。1学年40人なので、かなり狭い世界になります。 サークルやバイトなどで他学部、他大学、一般の方とたくさん知り合いになっておくことが大切だと思います。 恋愛については、サークルやバイト先の人、または学部生同士が多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は多く、公認サークル、非公認サークル、学外のサークルなど選択肢は充実しています。 新入生歓迎の時期には、各サークルが毎日新歓を行なっているので、その中で好きなサークルに所属できます。 高校までやっていた活動を続ける人もいるし、全く新しいことを始める人もいます。北海道はウィンタースポーツが楽しめるので、道外から来てそういうサークルに入る人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は他学部や総合理系の人と混合で、数学や外国語、物理や化学など総合的に学びます。 2年生から学部に移行し、解剖学、生理学、生化学、薬理学など動物と生命科学に関する科目を集中的に勉強します。午後から実習があり、解剖学実習、生理学実習など、講義と対応した実習があります。実際に動物や生命科学に触れる機会も多いです。 帯広畜産大学に行き、大動物の勉強をする機会もあります。 5年次から研究室に所属し、各種研究活動を行い、卒業論文を提出して、獣医国家試験を受け、卒業します。 時間的に余裕がある期間は短いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      小動物臨床
    • 志望動機
      北海道という土地に行きたかったし、獣医学を勉強して獣医師になりたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565795
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    獣医学部共同教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      獣医学部のなかでは最も入試難易度が高く、そのためかハイレベルな人材がそろっています。疾病や代謝など、医学的な分野のみならず、飼料、繁殖など畜産分野も学習することができ、幅広い知識を得ることができます。また、実習や実験が多く、実体験を通した学習ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      全部で19の研究室があり、それぞれに特徴があるため、自分の興味をもった分野の研究をすることができます。配属も5年生からと、基礎的な知識を学習してから余裕をもって選択することができます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅からも自転車圏内で、普段学生が住んでいる場所からも近いのでとても便利です。周囲は学生街らしく学生むけの定食屋も多くあります。構内は自然がたくさんあり、ランニングや散歩にも適しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      獣医学部は、1学年に40人、全体で240人であるため、同学年のみならず縦の繋がりも強いです。学部の行事も多くあり、友人関係が気軽に築けます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386172
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学部共同教育課程の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活は充実しているが、勉強は自分でしないと授業にも付いていけなくなり、困ることがあるので、自分で時間を決めて取り組むなどの工夫が必要になってくると思う。
    • 講義・授業
      普通
      単位は、自分でものすごく勉強をしないとなかなか取れないと思う。忙しい学科だと思うので、自分で家でも勉強する時間を見つける必要があると思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは面白いことが多いと思う。研究室によって、それぞれのカラーがあるから、早めに研究室を見学したりするのもいいかもしれない。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動はみんな真面目にしている。中には公務員になったりする人もいるが、自分の夢に向かって頑張っている。
    • アクセス・立地
      普通
      すぐ近くに買い物できるところがあり、便利だと思うが、住む場所によったら学科から遠かったりするので気をつけた方がいいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはとても綺麗で、観光地でもあるのでとてもいいと思う。四季折々の風景が楽しめ、自然もたくさんのキャンパスだと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれだと思う。部活をしている人は、部活内で交際している人も多い。友人は比較的作りやすいと思う。
    • 学生生活
      普通
      授業が忙しくて、なかなかバイトはできなかった。部活とバイトの両方をやるのはけっこう大変だったように思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生のときは、どの学科も教養科目を取る。ここで取れるだけ取っておいた方が、後々楽になるし、上級生になると専門科目が忙しくなるので、早めに履修するのをおすすめする。
    • 利用した入試形式
      ペット関係
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410743
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学部共同教育課程の評価
    • 総合評価
      普通
      入学するまでは考えなかったが、動物が好きでも人間のために彼らの命を奪わなければならないのが獣医学実習だった。このギャップはとても大きく、しばらく苦しむことになった。
    • 講義・授業
      良い
      北大は獣医系の分野でも特に感染症研究等で国内トップクラスの実力・実績があるので、私たちへの指導に関して不満はなかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究に学士の時点で関わることができる場合もあるほど、最先端を行く獣医学部の研究室は高レベルだと言える。
    • アクセス・立地
      良い
      北大は札幌市の中心部近くに位置しており、学生向けのマンション・アパートも大学の周囲に数多くあるので一人暮らしの人は大抵歩いて通える範囲に住んでいる。
    • 学生生活
      良い
      他大学も同様だが、非公認のものも含めるとサークルは全部を把握できないほど数多い。兼サーは当たり前で、毎日何かしらのサークル活動が入っているような学生もいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間以外のあらゆる動物について、その生命活動の全てを学ぶことになる。
    • 就職先・進学先
      動物園勤務獣医
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:318406
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学部共同教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      獣医師を目指している人にはとてもいい大学だと思います。小動物だけでなく大動物についても、共同過程で学習することができる上に、大学では研究が先生陣から施設まで充実していることが魅力の1つだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの教科は必須科目で獣医師になるためには必ず学ばなければならないものです。内容は難しく研究段階レベルのものなどもありますが、自分の勉強ややる気次第でいくらでも学習することができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教室によって微生物系、臨床系などミクロからマクロまで様々な研究をすることができます。どの先生方もとても優しく指導も熱心にしてくださるので、わからないことがあればどんどん質問して吸収するとこで自分のスキルアップに直結すると思います。
    • 就職・進学
      良い
      卒業後は大学院への進学、就職など様々ですが、就職される方が多いです。臨床(小動物、大動物)、企業、製薬会社、研究施設、公務員など進路も様々ですが、自分が大学で学んだことをしっかりと活かせると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学自体が主要な駅からすぐ近いところにあるため、アクセスについてはなんら問題がないと思います。一人暮らしの方々はほとんどが大学の近くに家を借りています。通いの方々もアクセスには困っていません。
    • 施設・設備
      良い
      学部棟は大学の北側にあり、地下鉄の駅から比較的近いです。少し足を伸ばせば食堂があるので便利です。研究設備は充実しており、実習も実習用の教室で整った設備の中で行うことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      一年生の頃は他の学部の方々とのクラス分けをされ、違う学部の方と知り合うことができます。2年生からは授業は学部の同学年の方と受けるためほとんど他の学部の方と会うことはありませんが、学部の方との交流が非常に密度となり、同学年のみならず他学年の先輩後輩と交流が生まれてきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医師になるための基礎から応用までを広く深く学習しました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      獣医師を小さい頃から志しており、自分が獣医になって動物を救いたいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的に重要なのは学校の授業で先生がおっしゃっていることで、先生の指導のもと基礎を固め過去問で傾向をつかんで応用を身につければ特別なことはしなくても大丈夫です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181399
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学部共同教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      牛や馬など大動物が好きな人、犬や猫など動物病院で診察する小動物臨床系に進みたい人、はたまた野生動物に興味がある人、動物は好きだけど将来どんな仕事に就きたいかはっきりわからない人、どんな人が来ても新しい道が拓ける大学だと思います。20以上の多種多様な研究室があり、入学する前と後でやりたいことが180度変わった人がたくさんいます。敷地面積が日本で最も広い大学なので、農場や人獣共通感染症の研究センター、大学附属の動物病院などたくさんの施設があり、そのどれも学生が自由に見学したり実習したりすることができます。
    • 講義・授業
      良い
      1年生のうちは学部に関係なくクラス分けがされて、クラスごとに教養科目を学びますが、自分の興味のある科目を選択することができるし、他学部の友達がたくさんできます。2年生以降は学部に分かれて授業を受けます。選択科目はほとんどありませんが、どれも獣医になるうえでとても大切な授業だと思います。午後は実習がメインで、白衣を着て顕微鏡や試験管で実験をしたり、つなぎを着て牛や馬のお世話をしたりと、初めての経験ばかりでとても勉強になります。また、隣接する人獣共通感染症リサーチセンターで、最近話題になったエボラウイルスの最先端の研究をされている先生が講義をしてくださったりもします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ワクチン開発など最先端の研究をしている研究室が多いです。また、山田養蜂場など健康食品会社などとの共同研究をしている研究室もあります。ある程度自分の興味に合った研究をさせてくれる研究室も多くあります。先生方が熱心に指導をしてくださるので、実験技術や考察力が確実につくと思います。研究室ごとにお花見や旅行などレクリエーションがたくさんありとても楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      大学院に進学する人、製薬会社や企業に就職する人、地方公務員や国家公務員になる人、動物病院に就職する人、動物園や水族館に就職する人、青年海外協力隊に加わる人など卒業後の進路はさまざまです。どの就職先でも『北大獣医』というネームバリューは強いと思います。研究室にもよりますが、就職活動も比較的しやすい環境にあると思います。また、企業や動物病院、地方公共団体の就職説明会など大学側の協力体制も整っていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅から自転車で10分、徒歩でも15-20分のところに獣医学部はあり、その周辺に大体の学生が住んでいます。札幌駅周辺に大きなショッピング施設がたくさんあるので、特に女子には嬉しい立地だと思います。大学周辺には安くておいしい飲食店や居酒屋がたくさんあります。地下鉄や地下歩行空間が充実しているので雨の日や雪の日も交通にはさほど困りません。
    • 施設・設備
      良い
      呪医学部の講義棟や動物病院は最近新設されとても綺麗です。獣医学部の学食もでき、お昼に温かいラーメンやどんぶりが食べられます。近くにATMもあるので便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生の時に学部に関係なくクラス分けされるので他学部の友人がたくさんでき、その時に知り合った人と付き合っているカップルも多いです。学部は2~6年生+大学院生の人もいて、1学年の人数は40人と少ないですが、先輩や後輩とも仲良くなれるし、他学年同士で付き合っている人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      動物全般に関する知識や病気の概要、細菌やウイルス、寄生虫などの微生物系などとにかく学習する内容は他のどの学部よりも多岐にわたっているのではないかと思います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      感染症学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      牛の白血病や鶏の病気など、免疫システムに関係する研究をしています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      獣医といえば北大という認識があったから。北海道の夏の涼しさ、湿気の少なさに惹かれたから。感染症研究の最先端をいっているから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない。高校の授業と課外で頑張った。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いて傾向をつかむ。英語の和訳や英作文、数学の記述は先生に添削をしてもらう。高3は模試が毎週のようにあったので、そのやり直しをノートにやって苦手なところをつぶしていく。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118460
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学部共同教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      漫画「動物のお医者さん」で有名になり、獣医師を目指すなら、まず北大というイメージもあるかと思います。実際、漫画のイメージにかなり近い空間だったりします。獣医師を目指すためには全く不足のない学校です。多くの学生が、いわゆる獣医さん・開業医以外の道に気がつき、その他の獣医職に興味を示すことになるのも、この学校の特徴でもあります。学校自体も臨床よりも研究を重視する傾向があるので、小動物臨床の実習はやや少なめです。
    • 講義・授業
      良い
      北大はかなり規模の大きい学校で、多くの学部がありますので、1,2年生の間に受ける全学教育はかなり充実しています。好きな授業を選ぶことができます。専門教育に関しても充実しています。特に実習は、1学年の人数が40人と少なめなので、かなり手厚く見てもらうことができ、学ぶことも多いかと思います。臨床系の実習は、私立大学等と比べるとさほど多くないので、臨床を目指す人にはやや物足りないかもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      北大は札幌駅から10分程度の好立地です。獣医学部はその中でもかなり北側に位置するので、北大内を移動するのに時間がかかります。なので夏場は自転車が便利です。冬は皆頑張って歩きます。でも学部からすぐ近くのエリア(徒歩10分程度)に皆マンションを借りて住む上、その近隣にスーパーやごはん屋、駅など必要なものは大体揃っているので、徒歩でもいっこうに不自由しません。そんな訳で車を持っている人もほとんどいません。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は最近、講義棟や動物病院が新設されたりと、随分ときれいです。学科内に売店と小さなイートインコーナー、昼時になると売りに来るお弁当屋さんもいますので、学部内では皆それらを利用します。研究用機器も非常に充実しています。最新機器も多くて最近妙に羽振りが良いような。より高価な最新機器に関しても、すぐ近くの施設から格安で借りて利用することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学年40人しかいないので、かなりアットホームです。クラス内カップルは、分かれると後に禍根を残します(笑)狭い世界なので。学部だけだとむしろ世界がせまくなるかもしれません。半分強の学生が、全学のサークル・部活に参加していました。他学部の友達も多くつくれます。
    • 部活・サークル
      良い
      学部内サークルもいくつかあり、学年間での交流が盛んです。その他学生会で、ジンパ(ジンギスカンコンパ)などイベントを開いてくれます。全学の部活・サークルも勿論あります。非常に活気があります。人数が多いので、かなり規模が大きく、中にはヒグマ研究会とか個性的なものもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医学に関する基礎知識を一通り学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生理学教室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      動物の生理学に関する研究を行っています。現在は視覚・嗅覚・ガス性細胞内伝達物質に関して研究がおこなわれています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      獣医師を目指すなら、北大が一番、という一般的イメージが強かったように思います。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      通常の受験勉強です。過去問も10年分くらいは解きましたが、まず考える力が要求されるタイプの問題だったので、基礎知識の充実に努めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27283
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学部共同教育課程の評価
    • 総合評価
      普通
      漫画「動物のお医者さん」を読んで憧れだけで入学しました。現実は漫画のように楽しいことばかりではありませんでした。漫画で見たことと、実際にそれをやることは全くの別物です。
    • 講義・授業
      普通
      獣医師として働くため 動物疾病の予防・診断・治療、動物の健康の維持増進、公衆衛生等に関する知識・技能を勉強します。家畜や畜産物の安全確保、人獣共通感染症対策などの課題の解決をするための国際的視点と知識・技能を持つことができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      広くて移動が大変です。冬は更に移動が過酷になります。日本一敷地面積が広いのは伊達ではありません。車がないと辛いかも。
    • 施設・設備
      悪い
      広いです。とにかく広いです。景色はきれいですし、クラーク像もあります。ただ構内でのジンパは禁止です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コミュニケーション能力が低かったのでそれほど深い付き合いも無く、恋愛もすることなく、ただ勉強だけして終わりますた。
    • 部活・サークル
      悪い
      ヨサコイに誘われましたが練習が嫌だったので断りました。もう少し余裕があればもっと色々なことに挑戦してみたかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医師としての知識を学ぶ」ことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      とある企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      なんとなくめについたので
    • 志望動機
      『動物のお医者さん』にあこがれて
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ただひたすら勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26361
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学部共同教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      校風が良く、とても和やかで良い学習環境だったと思います。また、先生たちの授業もとても面白くて、とても楽しい大学生活を送れたと思います。
    • 講義・授業
      良い
      個性溢れる先生がいてとても面白くて、楽しかったです。また、授業もとても面白かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々なゼミがあって、好きなように選べるところが良かったです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高く、次に繋がりやすいのが強みだと思います。獣医として様々な人と出会えるのが良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      とてものどかで交通の弁もよく、学生にとっては良い環境だったと思います。
    • 施設・設備
      良い
      充実していると思います。最新の設備がたくさんあったのも良かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実していると思います。サークルもたくさんあったので、そこでも友人ができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生から獣医学を勉強できます。ずっと好きな分野を勉強できたので楽しかったです
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:217492
5141-50件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 北海道 札幌市北区北8条西5丁目
最寄駅

JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ

電話番号 011-716-2111
学部 文学部理学部教育学部薬学部歯学部工学部医学部獣医学部法学部経済学部農学部水産学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道大学の口コミを表示しています。
北海道大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  獣医学部   >>  共同教育課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.08 (1153件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (165件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (586件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (985件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

北海道大学の学部

文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (209件)
理学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.15 (196件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.26 (84件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.17 (75件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (233件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.23 (195件)
獣医学部
偏差値:55.0 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (52件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (123件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (101件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.32 (131件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (73件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。