みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北海道大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20005/200_c6fdc03975ee260af52689f80babd0d413e4abec.jpg)
国立北海道/札幌駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
とりあえず充実した生活を送れます
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部教育学科の評価-
総合評価普通他学部と比べ、単位数が少なく課題提出は楽な方かもしれません。
少し楽したい方は是非どうぞ。
比較的充実した生活を送ることが出来ます。 -
講義・授業普通可もなく不可もなく、課題さえ提出していれば教員免許を取得できます。
ただ、先生の当たり外れが多く同等程度の学力であっても、自分のほうが低く着いてしまうということが多々あります。 -
就職・進学良い北海道で有名な国公立大学であるというのもあって、大手企業からの求人が来る機会が多くあります。
先輩は、私と同じ教育学部でありましたが、東京書籍に就職することが出来ていました。
大手企業を目指すならオススメします。 -
アクセス・立地普通とりあえず、自然の中にあります。
道外の旧帝大と比べものにならないほどです。
都会の賑やかさが苦手な方は自然とふれあいながら楽しく大学生活を充実することができるでしょう。
近くにも学生向けのオシャレなカフェや飲食店があり、食事にもあまり困りません。 -
施設・設備普通私の通っていた学校がとても老朽化していたのもあり、全てが綺麗に見えます。友人からしたら普通だそうです。トイレは比較的綺麗だと思います。
-
友人・恋愛良いサークルが活発で多くのカップルが誕生しました。
藤女子大学との合同サークルで新しい出会いが見つかるかもしれませんね。 -
学生生活普通北大祭は年に一度の1番盛り上がる行事で、コロナ明けの今年から今まで通りの開催となり大盛り上がりとなりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育の基本から応用まで、様様な内容に着いて触れます。
講義を通して学びます。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校の恩師に憧れ、教師を志しているから。
家から近い、知名度が高く、就職しやすそうであったため。
投稿者ID:939649 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細