みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(1553)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    先生によってやる気が違う

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部応用理工系学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなく、無難な選択だと思います。立地は、結構いいので通いやすいです。建物の環境はあまりよくありません
    • 講義・授業
      悪い
      先生によってやる気が違い、理学部の先生の授業と比較すると、ほとんどやる気のない先生たちが多いです。あとは、本人次第です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によって、熱心なところと、そうでないところがあります。研究室によっては、お金を持っているところはある程度自由に研究できます。
    • 就職・進学
      普通
      就職はある程度普通の人なら決まります。博士課程へ進学する人も毎年数名います。学部卒で卒業する人は少ないです。
    • アクセス・立地
      普通
      札幌駅からも徒歩でアクセスが可能と、都心の中に大学が存在しているため、授業が終わってからも遊びや飲みに行けます。
    • 施設・設備
      普通
      建物は、たってから結構立つので古くなってきてます。設備は、ある程度良いほうだと思われます。冬は寒いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      あまり、学科内で仲良くない印象があります。男ばかりなので、学科内で付き合っている人はほとんどいません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学全般的に勉強し、工学部らしく、応用について学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      先端材料化学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      希土類金属を用いた発光錯体の研究を行ってます。研究成果がテレビでも放送されました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      大学院へ進学した
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ほとんど全員進学したから。就職はほとんどいない。
    • 志望動機
      化学がやりたくて、旧帝大だったので志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解いて、理科は基礎を理解しておけば大丈夫です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75774

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (491件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.22 (1618件)
京都府京都市左京区/京阪本線 出町柳
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.30 (427件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (636件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.14 (2068件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

北海道大学の学部

文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (221件)
理学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (201件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (87件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.17 (76件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.95 (242件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.22 (197件)
獣医学部
偏差値:55.0 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (53件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (128件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (104件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.32 (134件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.05 (76件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。