みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北見工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北見工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20004/200_20004.jpg)
国立北海道/柏陽駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
学びの環境
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思ってます。わたしが所属する機械工学科は学びたいことを学べるのでオススメです。例えば、わたしは現在ロボット作りに興味があるのですが、そういったときにロボットの腕の動かしかた、足の動かしかたなどとても複雑になっているのでわからないことばかりです。しかし、そういったときに回りの人に聞いたり本で学んだり教授に聞いたりと、そういうことができる環境があるのでとてもいいです。本はかぞえきれないくらいとてもいっぱいあります。なのでとても利用させてもらってます。そういったところがみりょくでもありますね。あとは、高度な機械や工具があるところが良いです。なかには見たこともなかった機械があり、わくわくしていたという記憶があります(笑)。さいごに、同じ夢を持つ仲間とで会えたことが一番の魅力です。入学したらとても楽しいキャンパスライフになるとおもいます。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:375321 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北見工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細