みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北見工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![北見工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20004/200_20004.jpg)
国立北海道/柏陽駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
北見工大
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]工学部の評価-
総合評価良い自分は電気系(特にパソコン系)に興味があり、工学部のある大学、また、親に負担をかけたくはなかったので国公立で自分の住んでる北海道内で考えた結果この大学が出てきました。1年目は情報学科と電気学科どちらも同じ授業を受け、2年目で自分の進みたい学科ごとにわけられ、3年目にはその学科からさらに2つのコースに分けられるので自分のやりたいことが深く学べると思います。
-
講義・授業良い自分がつまずいたポイントは教授に聞きに行けば親身になって教えてくれます。補講なども開講してくれるのでしっかり勉強していれば特に留年するなどということもないと思います。自分から積極的に行くことが大切かと思います。
-
研究室・ゼミ良いjaxaとの共同研究や南極に観測に行く研究室など地方の国公立大学ではありますが、国のトップを行く研究も数多くあります。またユニークな研究室も多く、中にはお肉に電気を流してその特性と肉の美味しさの関係を調べているものなどもあります。一般的な大学と差はないと思います。
-
就職・進学良い良いです
-
友人・恋愛良い彼女がかわいいです
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:327967 -
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北見工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細