みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 帯広畜産大学 >> 口コミ
国立北海道/帯広駅
口コミ
国立大
TOP10
帯広畜産大学 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]畜産学部畜産科学課程の評価-
総合評価良いほかの大学ではなかなか出来ないことができとても楽しいです。乗馬体験、ソーセージ作り、搾乳、豚の飼育など。
-
講義・授業良い農学や畜産学の知識が身につきます。先生方も熱心に教えてくださいます。
-
就職・進学良い専門性の高いことを学べるので、就職率はとても高いみたいです。
-
アクセス・立地普通駅からはバスで30分ほどかかります。近くにはスーパーやドラッグストアもあるので生活しやすいです。
-
施設・設備良い講義室や学生が使うコミュニケーションホールもとても綺麗で落ち着く造りになっています。
-
友人・恋愛良い色々なあサークルがあるので自分と趣味が合う人を見つけられるかもしれません。
-
学生生活良いサークルは色々なものがありとても楽しいです。イベントは6月と10月にあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容畜産科学課程では、2年生になってからそれぞれユニットに進みます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機農学や環境に興味があり、自然豊かなここ十勝で学びたいと思ったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873471 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]畜産学部農業経済学ユニットの評価-
総合評価良い畜産を学ぶにはとてもいい場所だと思い、サポートなどがあるので安心です
自然のの仕組み、野生動物の事など幅広く学べます -
講義・授業良い実習から座学だけでは出来ない様々な学びが沢山あります。
話もとてもわかりやすい。 -
研究室・ゼミ良い大型哺乳類のゼミがない事が少し残念ではありますが、他のゼミは充実してます
-
就職・進学良い就活のサポートセンターがあり、常に役に立っています
とても助かりました。
-
アクセス・立地良い少し街からは遠い場所にあるのが残念です
自動車はバス専用って感じです -
施設・設備良い校舎が多少古くはありますが、凄く広い場所なのでそれが強みだと思いました
-
友人・恋愛良い学科が2つしかなくそこに入ってさえすれば基本安心かなって思います
-
学生生活良いサークルは他の大学にはないような、畜産ならではの珍しいサークルがあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自然と野生動物の共生が沢山学べます
畜産でならではの学科だと思います -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自然の仕組みや、野生動物の生体を学びたいと思い志望しました。
-
就職先・進学先環境・エネルギー
投稿者ID:990764 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]畜産学部農業経済学ユニットの評価-
総合評価良い農業従事者になりたい人もそうでない人も北海道に住んでる人間にとって必要な知識を沢山得られると思います。
-
講義・授業良い農業を学ぶのにはとてもいい学校だと思います。家畜が身近にいる他、大学内の畑を使って体験しながら学ぶことができます。特に、一年生の時に、ユニット関係なく行われる実習である、全学農畜産実習は、家畜の扱いから食品生産、畑作まで幅広く実体験を通して学べるので、畜大らしさを感じられると思います。先生方も色々な方面で活躍している方が多いので、学びたい分野のユニットに行けば充実した学生生活を送れると思います。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミがあります。経済学ユニットでは7つの研究室がありますが、研究室毎に深く関わりがあるので、どの研究室を選んでも問題ないです。
-
就職・進学良い就職イベントが沢山あります。特に畜産、農業系には事欠かないと思います。その他の企業に行くには自分で動かないと行けないこともあります。
-
アクセス・立地良い周辺には学生用の居住区域が沢山あるので、みんな近くに住んでいます。スーパーもすぐ近くにあり、他にも安いガソスタがあります。
-
施設・設備良い実験に必要なものは全て揃っています。講義棟は3つありますがどれも綺麗です。
-
友人・恋愛良い恋愛関係はしりません。友人は沢山作れます。実習では必ずみんなと関われるので。
-
学生生活良い学祭も寮祭も大きなイベントで、それに絡めてサークルのイベントも多々あります。サークルは農業に関係するものから、運動系や音楽系と幅広いので楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は総合的に幅広いジャンルを浅く触れていく感じで、2年からはその中で学びたいものを選んでどんどん深掘りしていく感じです。大きくは経済学、植物学、食品製造学、工学、生態学、家畜生産学の6ジャンルに分かれていますが、極めたいものの他にも選ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機北海道に住んでいる以上農業や家畜生産とは隣り合わせで生きているので、学びたいと思いました。そのなかでも、畜産学の分野の中では有名な畜産大学を選びました。
投稿者ID:960398 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]畜産学部獣医学ユニットの評価-
総合評価良い牛の乳について学びたくてこの学校に来ました。今僕は過去の自分の選択を褒めてあげたいです。つまり最高ということです。
-
講義・授業良いこの帯広大学では広大な農地で常に実践的な学びを得ることができます。牛などを飼い直接知ることで密接に畜産と接することができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室にはは、先輩方の研究資料がたくさん残っており先行研究として活用できるため幅広く研究が可能です。
-
就職・進学普通私の周囲には、企業様に就職する方も多いですが家の畜産を継ぐ方も多いです。
-
アクセス・立地普通田舎にある大学なので周囲には東京と比べるとはるかに誘惑が少ないです。そのため、研究に集中できる環境と言えると思います。
-
施設・設備普通講義室での机が古く、少し勉強しづらいかな?という程度で悪くはないと思います。
-
友人・恋愛悪い僕には彼女がいないからです。けどサークル内恋愛はあります。僕にはいないので星1ですけどね
-
学生生活良い寮祭という学校祭があります。よしもとのお笑い芸人が来てくださって、大きく盛り上がります。ぜひ来てみてください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物に関する病気やその予防、そしてかかってしまった時の対処法などです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機家族が畜産業を営んでおり、継ぐためにこと学校を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:916358 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]畜産学部獣医学ユニットの評価-
総合評価良い専門学校に行きたいけどお金が足りない… や近場がいい人にピッたりだと思います 専門学校にも負けないような学びが出来、専門学校に負けない設備もあります
-
講義・授業良い色々と独自のことが出来るたとえばソーセージっくりや、搾乳など
-
研究室・ゼミ普通充実している 進路が専門だから詳しく教えてくれる とても分かりやすい
-
就職・進学普通動物園の飼育員に言っている人も多数 自分も動物園の飼育員になりたいと思ってい推薦も取れる
-
アクセス・立地普通帯広だから帰り遊べていい あとは駅から30ぷんぐらいで来れて 近くにコンビニもあるからいい
-
施設・設備普通専門学校に負けないような設備がありとても整っている 使いやすち
-
友人・恋愛良い同じような人やせいかくの人が多いので 交友関係は広くなり 恋愛関係も上手くいっている人が多い
-
学生生活普通色々なサークルがある また小学生を対象としたイベントも開催されているため、いい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医学ユニットでは動物の疾病の診断と予防技術,家畜改良技術と動物生産の効率化,国民の食生活や食品の消費拡大等,人間が生活する上で関わるさまざまな環境要因と健康増進との関係を追究する幅広い学問が学べます
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から動物に関わる仕事がしたく、専門学校に行きたかったのですがお金が足りず畜大に行きましたが今では来てよかったと思っています
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:909915 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]畜産学部家畜生産科学ユニットの評価-
総合評価良いとても専門的なところまで、あったらいいなというところまで授業してくれます。とても専門的なところまでする
-
講義・授業良い畜産における基本からとても専門的なところまでしっかりと学べる学校です。
-
研究室・ゼミ良い課題研究やレポートなどもやりたいことにお金を出してくれる学校です。
-
就職・進学良い帯広畜産大学は指定就職先が豊富なので大学に入ってしまえば勝ちです。
-
アクセス・立地普通帯広市内のアクセスはあまり良くありません最初からないと思っていた方がいい
-
施設・設備良い無数の家畜や実験動物を飼育していてとても実践的に授業ができます
-
友人・恋愛良い同じ学部の奴、同じサークルのやつはほとんどみんな仲良しです。
-
学生生活良い企画さえすればピザパーティーなどもできます
コロナが収まれば、、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今後畜産業界を支えていく我々にどうやったらコストパフォーマンスが良くなるのかを学べる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機もともとは動物が好きだからというミーハーな理由ですが、それでもOKです
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:899256 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]畜産学部獣医学ユニットの評価-
総合評価良い自分が学びたいと思っていたことを学ぶことができ、男女共に仲がいい印象があります。これと言った不満は特にありません。
-
講義・授業良い簡易的な口コミですが、結論から書かせて頂きますと、とても充実している大学だと感じます。様々な教授がいますが、どの先生方も丁寧にわかり易く教えて下さいます。また、獣医学では獣医師に近い体験をさせて頂いてます。色んな動物に触れ合いながら授業を進めて下さるため、モチベーションを上げたり、保ちながら勉強をすることができ、大変満足しています。最終段階としては獣医師国家試験に合格して、免許を取得し、獣医師になる、という流れですが、獣医師になるまでの過程を十分に楽しみながら前向きに経験できると感じます。他の生徒達と協力しながらやることもあり、それもまた1つの良い経験になると思っています。
-
就職・進学良い獣医師になっている方でもなっていない方でも良い職場に就職してると感じます。
-
アクセス・立地良いキャンパス内が充実している為、周辺環境にはあまり善悪を感じません。
-
施設・設備良い施設はとても綺麗で充実していると思います。設備や施設への不満は今のところ聞いたことはありません。
-
友人・恋愛良い男女共に友人関係を築くことができてるように感じ取れます。また、カップルもいる為、恋愛関係も充実していると思います
-
学生生活普通サークル自体は充実していますが、個人的にイベントはそこまで充実していないように思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容詳細が細々としている為、省略させて頂きますが、学年が上がるにつれて自由なことを学べます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小学生の頃に獣医師になりたいと思い、それから様々なことを調べ、獣医師になる決心がついたからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:894509 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]畜産学部獣医学ユニットの評価-
総合評価良い2年以降がキツいので1年のうちに覚悟と大学生活の謳歌を済ませておくべきかと、、、
これは他の大学の獣医学部にも当てはまるかもしれません。 -
講義・授業良い食品加工実習や搾乳実習など、この大学ならではの授業があり、好きな人はとても楽しめると思います!
-
就職・進学良いきちんと合格すれば国家資格を取れるので、食いっぱぐれることはないかとw
-
アクセス・立地悪い正直キャンパスアクセスは良くないです。特にアウトドア派の人は車か車持ちの友人は必須です。まぁそれゆえに実経験を積めるという大学の特徴を活かせているとも言えますね。
-
施設・設備良い国立の中では比較的綺麗なのではないでしょうか。講内を歩いていても格段汚いと感じたことはないですね。
-
友人・恋愛良い普通の大学生と同じような具合だと思います。ただ、コミュニティが狭いので、噂が光の速さで流布します。
-
学生生活良いこちらも普通の大学と同様だと思います。地理関係上、他大学との交流は少ないですが、この大学ならではのサークルも沢山あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養です。2年次以降から専門的な分野を勉強し数々のテスト、レポートを切り抜けなければいけません。5.6年次に研究室に所属しますが、研究室によって苦楽の差は大きいと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機動物が好きで将来動物に関わる仕事に就きたいと思ったから。
あとは学力的にギリギリ狙えそうだったので。、
20人中19人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782426 -
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]畜産学部畜産科学課程の評価-
総合評価良い実習が充実していて、生きた知識を学ぶことができ、座学では身につかない技術や感覚も知ることができてよかったです。
-
講義・授業良い実習が充実していて、生きた知識を学ぶことができたと思います。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、ユニットごとに多様な研究室から選択することができます。
-
就職・進学普通農業や畜産関係の企業や研究職、公務員に就職する人が多い印象です。
-
アクセス・立地普通大学近くには学生アパートが多くあります。近くにスーパーもありますが、公共交通機関が少ないため、車を持っている人がほとんどです。
-
施設・設備良い実習で用いる畑や圃場、生物調査に用いるフィールドも近くにあり、実際に見て触れて学べる設備が整っていると思います。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に加え、実習を通して友人ができる印象があります。
-
学生生活良い北海道ならではのウィンタースポーツのサークルや、農業大学ならではの農作や畜産に関するサークルも多くあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は農畜産業に関する様々な講義や実習があり、その後、興味ある分野にユニットごとにわかれ、より専門的な知識を学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先帯広畜産大学大学院
-
志望動機北海道の自然豊かな大地で生物について学びたかったため志望しました。
投稿者ID:1010611 -
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]畜産学部の評価-
総合評価良い幼い頃から動物が好きだった自分にとってこの学部は深く動物について知ることのできるいい機会であったととても思います。特に牧場運営でなるべく動物たちにストレスを与えないようにするためにできる工夫を自分の経験などから考察し、論文として発表できたときはとても達成感がありました。
-
講義・授業良い親から習ったことだけでなく専門的な知識をここでは得ることができたので私にとって良い経験になったと思います。
-
研究室・ゼミ良い家畜に与える餌を自分たちで考え、育てていくうちにどういった変化があるのかなどを確認することができたりしたので今後の人生に活きると思いました。
-
就職・進学良い大体の生徒が何かしら農業に携わっているので基本的には卒業後は牧場などの運営をする人が多いです。
-
アクセス・立地普通私の住んでいる地域からは車で1時間ほどかかります。正直、本気で通おうとするのならば近くにでも引っ越したほうがいいです。
-
施設・設備良い強いて言うのならば教室の設備をもう少し良くしてほしい。準備室などに物が散乱しているのでそこの掃除だけでも…
-
友人・恋愛良い先輩などには教わることも多く、テストの対策などで何度も助けられました。同じ授業を受けていた友達は私と同じように牧場の跡継ぎだったので苦難などを共有することができ、今となってはいい思い出です。
-
学生生活普通私は授業が終わってからは基本的に家の手伝いをしなくてはならなかったのであまりそういったものに参加することはできませんでした。ですが行事ごとに様々イベントがあり、わたしにとって大学生のいい経験ができたと感じました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生体内の化学反応により作られる生命の設計図ともいうべき遺伝子をもとにして、生命の仕組みを理解し、応用することで、私たちの生活をより豊かにする試み
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先流通・小売・フード
親の運営する牧場を継ぐ -
志望動機牧場運営に伴い、最低限の知識が必要であったのでこの学部を志望しました。
投稿者ID:1010420
- 学部絞込
帯広畜産大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、帯広畜産大学の口コミを表示しています。
「帯広畜産大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 帯広畜産大学 >> 口コミ