みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 帯広畜産大学 >> 畜産学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立北海道/帯広駅
口コミ
国立大
TOP10
-
-
在校生 / 2011年度入学
家畜や畑について全員が一度は勉強できる。
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。畜産学部の評価-
総合評価良い素晴らしい環境の中、自分が好きなことをのびのびと勉強することができる。畜産だけでなく、生命や経済、環境、食品など多岐にわたっている。
-
講義・授業良い専門的な科目が多く、選ぶ余地はたくさんあるが、私が期待していた科目が少し少なかったように思えたので4に。
-
研究室・ゼミ良い研究室ごとでかなり異なると思うが、私が配属している研究室は素晴らしい先生や先輩に囲まれ、充実した研究を送ることができていると思う。だがあまり関与されないので自分で行動をするしかない。
-
就職・進学良いさまざまなジャンルに就職する人が多いと思う。農家なども含まれるため、かなりの確率で就職が決まる人が多いと思う。
-
アクセス・立地良い学校は田舎にあるものの、学校の周りにマンションやアパートが集結しているため、かなり通いやすいと思う。生活に必要な店などもそろっている。
-
施設・設備良い新しい設備や建物もあり、過ごしやすい校舎だと思う。足りないものといえば、食堂、カフェ、売店が一つずつあるだけなので、やはり都会の大学と比べると見劣りすると思う。
-
友人・恋愛普通男女比は半々くらいだが、学校自体に学部が一つしかないので人数が少し少ない。その中でも多くの友人はできるが、都会であればその数も比にならないのではないかと考えると3になった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では全員が家畜や畑について勉強する。その後、生命科学、食品、農業経済、環境、家畜生産、国際の5つのユニットに分かれて専門的に勉強、研究する。
-
所属研究室・ゼミ名野生動物管理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要野生動物(たとえばシカ、キツネ、リス、モモンガ、クマ、アライグマ、鳥類)など近辺に生息している野生動物について周辺の環境などを踏まえながら関連を研究する。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来、動物に関係する仕事に就きたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師個人がやっている塾
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:67778
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 帯広畜産大学 >> 畜産学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細