みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川医科大学 >> 医学部 >> 口コミ
国立北海道/西御料駅
医学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部看護学科の評価-
総合評価良い全体を通して楽しく充実した学生生活を送ることができたと感じるから
看護師国家資格を取得することができたから -
講義・授業普通講義は充実していてしっかり受ければ自身の学びに繋がり実習や国家試験に生きると思います
不満な点は国家試験対策が特になく学生自身の勉強に任されている点です
その当たりは他の大学、専門学校の方が充実しているのではないかと感じます -
研究室・ゼミ普通ゼミというのは特にありません
-
就職・進学普通奨学金の関係もあり付属病院に就職する学生が半数を占めます
サポートは先生方からの働きかけはあまり強くないですが、相談に行った学生に対してはフォロー、サポートをしてくださるという印象があります -
アクセス・立地悪い駅からバスで30分ほどかかり立地はいいとは言えません
そのため多くの学生が学校周辺にアパートや下宿を借りて暮らしています
医大周辺は旭川の中でも何もない場所と言っても過言ではないと思います -
施設・設備普通以前は図書館が24時間開館しており好きな時に利用出来るという利点がありましたが現在はそうではなく、利用時間が決まっています
図書館は冬はかなり寒いです
看護学科棟は新しくできた割にはクーラーがなかったりトイレにウォシュレット等がなかったりと古い印象を受けます
付属病院は大学と繋がっておりますがそちらにはローソンやATMや郵便局やスタバなどがあり便利です -
友人・恋愛良い良くも悪くも2学科しかなく狭い学校なので、他学科の友達はできやすく恋愛関係に発展する学生も多いです
-
学生生活良い部活はたくさんありとても充実した生活が遅れると思います
兼部し複数の部活に入る学生も多いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物や物理や化学、英語等基礎となる科目と看護の専門的な科目があります
ほとんどの科目が必修科目であり単位を落とすと留年のおそれがあります -
就職先・進学先大学病院です
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:326387 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部看護学科の評価-
総合評価良い看護学科に入学すると、成績優秀かつ進路希望により看護師と助産師の国家試験を同時に受けさせてもらえます。その分、助産師になるには看護師になる学生の2倍の勉強を4年間でしなければならないため、とても気合いと覚悟が必要です。長期休暇も4年生になるとほぼありません。ですが、他の大学では助産師になるには卒業してから大学院に進学しなければならない所がほとんどです。そのため、最短で助産師になることができる旭川医科大学は、本気で助産師になりたい学生にはとてもいい大学だと思います。
-
講義・授業普通さまざまな分野に特化した講師による授業が多いです。つまらない、こんなの役に立つのかと思う授業も無いわけではありませんが、国家試験勉強をするようになって、大切さがとてもよくわかりました。
-
研究室・ゼミ悪いゼミという形式ではなく、決められた単位を卒業までにとっていくシステムです。
-
就職・進学悪い実績としては、自分の進路に最も適した、また行きたい科が有名な大学病院や個人病院への就職があります。サポートについては、高校のときのように、進路を教員が1から10まで見てくれるわけではありません。自分の力で就職先を調べ見学に行き、自分で面接を受けるためのアポイントをとります。そういった点では、サポートは不十分です。でも、これは旭川医科大学に限らず、どこの大学でもそうでしょう。
-
アクセス・立地普通最寄駅はとくにありません。実家生以外はほとんどは大学から自転車もしくは徒歩で通える場所に住んでいます。ある程度大学から離れた家からだと車通学が許可されます。
-
施設・設備普通医学科棟、看護学科棟共に、改装して新しくなりました。看護学科にクーラーがないのは少し問題でありますが、その点については改善をしているところです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動はかなり重点をおいている大学です。東日本医科学生体育大会と呼ばれる、医学生のみの大会が運動部にはあり、そこで優勝する部活動もあります。また、恋愛についても、広すぎない大学であるため深い交流ができることも大きな特徴です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は医学、看護についての基礎分野〔解剖、病態、看護とは等〕、2年次は1年次の学びから実践の看護へ、3年次から4年次は実習を本格的に行い卒業してからの臨床の場への積立をしていきます。助産師選択をした人は3年次の後半から本格的な講義や実習が始まります。
-
就職先・進学先分娩数が多い個人産婦人科病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:223137 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生には、とてもいい環境が整っている。大学の先生方は教育熱心な先生が多く、知的好奇心を伸ばせる。単科大学であるため一学年の人数があまり多くないが、その分、友達とのつながりが強くなる。
-
講義・授業良い講義の資料がわかりやすい。質問をしても丁寧に説明してくれる。
-
就職・進学良いサポートが充実していることもあり、マッチングの実績は全国でもかなり良い。
-
アクセス・立地良い近くにJRは通っていないが、駅からのバスがかなりの頻度で出ていて便利。
-
施設・設備良い教室はやや狭目ではあるが、図書館など学習環境は整っていて良い。
-
友人・恋愛良い医学部でありながら部活動がさかんで、先輩や後輩といった縦のつながりが作りやすいのが良いところ。
-
学生生活良いサークルは少ないが、イベントとしては、学生主体の学校祭が非常に盛り上がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎科目を学ぶ。2年次は臨床科目の準備段階で、3年次からは臨床科目を学ぶことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校生の時に受診した病院の先生がすごく優しくて、その先生に憧れたから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:583399 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、部活や勉強、バイトなど自分のしたいことが自由に行うことができる。医学を学びたい、しっかり勉強して卒業したい人にとっては、定期的に行われるテストが難しいため、嫌でも勉強できよい。卒業後の研修先などの対応もしっかりしている。
-
講義・授業良い講義・授業の内容は非常に難しいが、レジュメがわかりやすく興味深い講義などもあるのでよい。単位はとるのが難しい。
-
研究室・ゼミ良いゼミは無いが、学年で試験を乗り越えるための試験対策などをしっかり行っているので、勉強になりすごくよい。
-
就職・進学良い国試合格率は道内でも屈指の高さで、就職も不安はない。研修先も大学側がサポートしてくれるので、そんなに大変じゃない。
-
アクセス・立地良い街の外れだが、車を持っていれば何も苦労は無い。住んでいる人が多い場所は、大学周辺でスーパーやファストフード店もあるので立地はよい
-
施設・設備良いキャンパスはビルの塊で見た目はさほど良くはないが、研究設備、図書館などは充実していると思う。部活動が活発で、大会の成績もよい。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は、学年の人数が少ないため密に仲良くなれる友達ができる。部活動が盛んなので、基本的に部活関係の友人・恋愛関係が多い。
-
学生生活良い部活動は盛ん。アルバイトは、基本的に家庭教師などが多く。近くのコンビニやファストフード店で働く人も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に教養で、2年次は体の構造・機能について勉強する。3年からは病態・検査・治療について勉強し、5年から臨床実習を行う。
-
利用した入試形式勤務医
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411785 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い医学科なので医学的な勉強ももちろんきちんとできますし、なにより単科大学なので仲がとても良くなります。
-
講義・授業良い一コマ60分授業で珍しいとおもいます。臨床的な勉強ではいろいろな臨床医の先生が教えてくれますので、リアリティがあり面白いです。
-
研究室・ゼミ普通興味のある方は研究室に通えるそうです。教授の部屋にすぐいけるので、質問があるときはとてもいいですね。臨床の先生にはメールでも相談可能です。
-
就職・進学悪い道内の人が多く、全国的に珍しくAOもあるので大体3割から4割は大学病院に残るそうです。
-
アクセス・立地悪い駅に行くにも歩いては遠いです。病院の目の前にバス停があるので、そこからいけます。少し歩いて丘を下るとマックやコープ札幌などのスーパーもあり、その周辺に住む学生も多いです。
-
施設・設備悪い校舎は私が入学した頃に建て替えられたので、綺麗です。食堂や売店、割引してくれる書店もあります
-
友人・恋愛良い部活が盛んなので、楽しめます。また、一学年の人数が少ないandよく実習とかで話すので、みんな仲がいいですね
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一二年は化学や生物などの基礎的なものが多いです。二年はそれに平行して解剖学や組織学などの勉強をします。二年後期ではだいたい4-5人に1体献体を解剖します。
3年、4年は各科ごとの臨床的なことを学び、5,6年は病院で実習をします。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:249960 -
-
在校生 / 2011年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い入学してすぐの頃から、医師として働くことがイメージできるように実習を組んであったり、1年目は教養系が多くて、何のために医学部に入ったのかというガッカリ感が軽減されるようになっています。卒業してすぐ現場で働ける医師の育成に取り組んでおり、臨床医になりたい人にはよい環境だと思います。周囲に娯楽がほとんどないところがさびしく、都会暮らしに慣れた人にはつらい学生生活です。そのせいか、かなり部活動が盛んな学校です。部活を楽しんでいる人はかなり学校生活が充実しているように思います。
-
講義・授業良い旭川という僻地ながら、国立大学というだけあって、京都大出のその世界では有名な先生がいらっしゃったり、すごい先生の授業が聴けるので、自分でその学問を追求したいという人には楽しい授業かもしれません。ただ、授業によっては内容がスカスカで自分で勉強した方がましなものもあります。
-
アクセス・立地悪い街へのアクセスが最悪です。バス停は近くにあるのですが、バスの経路が駅方面以外のものがないので、駅を経由しないと遠出できず、外出が非常に不便です。バスの本数も少ないし、早い時間にバスがなくなってしまいます。買い物は近くにスーパーが1つありますが、ほかのスーパーに行くためには車が必要です。あまり周辺に店はないです。併設されている病院にローソン、スタバがあるのがうれしいです。
-
施設・設備良い最近立て直したばかりできれいな校舎です。図書館が24時間使えるのが魅力的だと思っています。学食や購買で売っているものはあまりおいしいという評判は聞きませんが、購買のセールはかなり安くて助かっています。
-
友人・恋愛悪い大学内の学生の人数が少ないので人間関係が狭くて嫌になります。噂もあっという間に広がるし、しかも医学科は6年間も同じメンバーなので本当に疲れます。基本的に同じものを目指す集団なので誰かしらと考えがあうので友達作りにはそこまで苦労しないと思います。ほとんどの人が学内カップルです。
-
部活・サークル良い部活に精を出す生徒が多いです。全国大会に出場する生徒も少なくありません。旭川体育大学という異名があるほどです。部活に入らない生徒はほとんどいません。部活の種類は少なく、サークルは存在しないので本気で部活やりたくない子がよく途中退部します。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業してすぐ働けるように鍛えられるので安心して卒業できます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機どんなに不況でも、必ず就職先があるため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか二次試験の問題が独特なので、過去問を数年分解きました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:81700 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部看護学科の評価-
総合評価良い大学なので自由度が高い中でも、しっかりと学習することができるのでとてもいいところだと思います。部活にもしっかり取り組めて両立ができる学校です。
-
講義・授業普通看護に関する授業は内容も濃く、実際の看護師だけでなく、医師が授業を行ってくれることもあります。しかし、看護に関係のない授業もあり、勉強するのが少し大変でした。
-
研究室・ゼミ普通他の大学のようにゼミはなく、みんなが同じ内容の学習をしています。
-
就職・進学良いそのまま大学病院に進む人が多く、小論や面接を行っていて、よほどの理由がない限り就職できています。
-
アクセス・立地悪い交通の便はあまり良くありません。飲み会などで街にいくにはバスで30分弱かかります。終バスも早いです。
-
施設・設備良い授業などで使っている演習室があります。物品も充実していてさまざまな実践練習ができます。
-
友人・恋愛良い医学科と同じ部活であるため、学科以外の人とも関わる機会があります。また、みんな近くに住んでいるので遊ぶことも多いです。
-
学生生活良いサークルではなく、どこも部活動としてかなり真剣に取り組んでいるところが多いです。学校祭は、学生主体なため自由度が高い反面、しっかりと運営委員が管理しているのでとても楽しいものになっています。有名な芸人さんがまいとし4組ほど来てのお笑いライブは毎年満員です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では一般教養を主に学びます。2年生で主な分野別に看護を学び、3,4年生で実習があります。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先大学にある病院に就職。
-
志望動機医学部でありながら学力的に入りやすかったから。また、就職時にも困らないと思ったから。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567008 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師を目標にクラスメイトと座学や実習を乗り越えていけ、充実していた。サークルもあり医学部との交遊もたくさんあった。しかし単科大であったため、様々な学科の学生と交流できない寂しさもあった。
-
講義・授業良い実技の授業や医師からの疾病講義など充実していた。先生によってはわかりにくく、出席することに意味があると言い聞かせ、授業中寝ていた。
-
研究室・ゼミ良いゼミというものはなかったが、卒業研究では友人と試行錯誤しながら論文作成などを行い、すごく楽しかった。
-
就職・進学良い様々な病院の資料や履歴書などを取り揃えてあり、利用しやすい。しかし個別に相談にのってもらうようなシステムはなく、結局自身で情報を集めないといけなかった。
-
アクセス・立地良い学校周辺にアパートがたくさんあり、学生街だった。スーパーなどが徒歩県内に少ないのが残念。車をもつ友人に助けられた。
-
施設・設備良い図書館や教室などの改装を行っており、年々快適になっていく感じであった。しかし、自習室のようなものが足りないなと感じた。
-
友人・恋愛良い同じ目標をもった人の集まりであり、また実習を通して戦友のような結束があり、すごく仲のよいクラスだった。単科大であり医学部との距離も近い。
-
学生生活良い単科大であり、サークルの数はさほど多くなかった。しかし、学校祭などはサークルで出店を出したりして楽しかった。またサークルも規模が小さい分なかがよく、イベントも多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次は座学が中心であり、看護学の歴史や病気、体の仕組みや外国語などを学びます。また病院での臨床実習にむけ、シーツ交換や注射など実技の演習も行います。3,4年次は実技中心。病院での実習が多く、外科や内科、小児科や産婦人科など様々な科をまわりながら、病院や看護について学んでいきます。
-
利用した入試形式大学付属の病院
投稿者ID:412988 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部看護学科の評価-
総合評価良い看護を勉強したいと思っている人にはとても素晴らしい環境が整っていると思います。
入学したばかりの頃は慣れずに辛い思いすることもありますが、慣れてしまえば更に上を目指すことができると思います。
学びたいと思えばいつでも学べる環境にあるので、とても学習がはかどります。 -
講義・授業良い実際に看護師として働いたことのある先生方や、実際の看護師さん、お医者さんによる講義はとてもリアリティがあり、学習意欲がわきます。
また、先生方は生徒の学習をより深めるための工夫を凝らしているため、講義に参加すると必然的にレベルアップします。 -
研究室・ゼミ普通研究室やゼミはありませんが、四年生になると看護研究をします。わたしはまだやってません。
-
就職・進学良い国試の合格率が100%でした!就職率もよくわからないですが、いいと思います。
-
アクセス・立地普通山の上にあるので、旭川駅まではバスで30分かかります。下宿や一人暮らしの人がほとんどです。
-
施設・設備良いいつでも学校に入れるようになってます。
演習などの器具は揃っており、コピー機もたくさんあり、コピー代も安いので安心です。 -
友人・恋愛良い同じ目標に向かって頑張れるので、友情はかなり固いものになりますが、男の人がほとんどいないので、恋愛は人によります。医学科の人と付き合う人もいますが、高校から付き合ってる人が多いと思います。
男子は恋愛対象にならないことがほとんどなので、諦めましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年はほぼ、高校のように教養科目がほとんどですが、技術的なことも学びます。
2年から本格的な看護のことを学びます。
3年後期から4年の冬までは病院実習があります。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:222735 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師になるために四年間じっくり勉強することができます。大学病院が付属してますので、実習での学びも充実しています。
-
講義・授業良い大学の先生はもちろんのこと、大学病院の医師や、現役で働いている看護師による講義を受けることができます。
-
研究室・ゼミ普通研究室やゼミというものがないため、よく聞く大学の学び方とは違いますのでイメージしにくいかもひれません。必修科目が多く、看護学科のクラス全員で同じ講義を受けることも多く、授業の受け方は大学というよりは高校のような感じです
-
就職・進学良い就職率は高く、道外に就職する人も多くいます。保健師や助産師として就職する人もいます。就職ではそれほど困ることはないのではないかと思います
-
アクセス・立地普通旭川市の中心街からは離れており、バスや自家用車を利用して通学している人が多いです。大学周囲に遊べるところはありませんが、自然はいっぱいです
-
施設・設備良い大学病院が付属していますので、学習環境は十分整っているとおもいます。現在大学の改修工事をしていますので、これから入学の方はきれいな環境で大学生活を送れるのではないでしょうか
-
友人・恋愛良い医学科生との交流も多く、部活やサークル活動も盛んなので、勉強以外の大学生活も充実させることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容四年間を通して、看護の基礎知識や技術を学び、実習で実践を学びました。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先付属の大学病院に就職しました
-
就職先・進学先を選んだ理由卒後附属病院で働くことを条件にうけとれる奨学金をもらっていたので
-
志望動機看護師と、保健師の勉強ができ、大卒がとれるので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験はもちろん、二次試験に重きをおいているので、面接と、小論対策が必要です。
投稿者ID:183989
旭川医科大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、旭川医科大学の口コミを表示しています。
「旭川医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 旭川医科大学 >> 医学部 >> 口コミ